01腰痛・ヘルニア

なぜ、どこに行っても
改善しなかった症状
改善され
効果を実感出来るのか?

  • お客様との写真1
  • お客様との写真2
  • お客様との写真3
  • お客様との写真4
  • お客様との写真5
  • お客様との写真6

Onayami こんなお悩みございませんか?

  • 何度も腰痛を繰り返している
  • 仕事や家事で腰を動かすのがつらい
  • 朝起きるときに痛くて動き出すまでに時間がかかる痛みが走る
  • 椅子から立ち上がる時に痛くて伸びない
  • 一生付き合っていくものと感じている

そのお悩みお任せください!
腰痛の専門家
責任をもって施術します!

当院のは、数多くの
で紹介されています

メディア掲載雑誌

Before and After ビフォーアフター

  • 腰痛・ヘルニア
  • 腰痛・ヘルニア
  • 腰痛・ヘルニア

Voice 多くのお客様から
喜びの声
頂いております

  • 「 一カ月を過ぎた頃からコルセットなしでも運転できるようになりました」

    お客様の声の写真

    Q1. どのような症状で来院されましたか?

    ギックリ腰(慢性的な腰痛もあり)
    「年齢であきらめない」という言葉と、夜遅くまで開いていることから当院を受診させていただきました。

    Q2. 症状の根本にはどんな問題がありましたか? 治療を受けての感想をお聞かせください。

    慢性的な腰痛で日々悩んでいましたが、先生に治療していただく度に良くなりました。
    背骨に問題があったそうです。固かった身体が大分やわらかくなりました。 40歳すぎたころから、バイクに乗る時は腰痛防止のコルセットをつけて運転していたのですが、治療を続けて一カ月を過ぎた頃からコルセットなしでも運転できるようになりました。一度に120㎞も運転できて自分でも驚いています。腰の治療中に長年痛くて動きが悪かった左足首のねんざ跡と交通事故以来、右側に回りにくかった首も簡単に治していただき、とても楽になりました。先生に感謝です。

    玉名市在住 M・Tさん 50代男性

    ※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

  • 「歩くのも、座っているのも痛い。靴下がはけない、トイレもお風呂も大変でした」

    お客様の声の写真

    Q1. どのような症状で来院されましたか?

    腰痛が1ヶ月ほど続いて、毎日の生活が苦痛でした。
    歩くのも痛く、座っているのも痛い、靴下がはけない、トイレもお風呂も大変でした。

    Q2. 症状の根本にはどんな問題がありましたか? 治療を受けての感想をお聞かせください。

    腰痛の原因は、別の場所にあるとのことから、水を飲まないといけないことと、糖質の摂りすぎに注意するように指導していただきました。
    私の場合は筋腫もあり、腹部がかたく、そこを押されるととても痛く、こんなに固い人は久しぶりといわれ、自分の身体のことを知る機会となりました。
    2回目の施術後に外に出たら普通に歩けておどろき嬉しかったです。日々の生活に気をつけていきたいと思います。ありがとうございました。

    玉名市在住 C・Mさん 40代女性

    ※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

  • 「 長年の悩みが改善」

    お客様の声の写真

    Q1. どのような症状で来院されましたか?

    慢性的な腰痛

    Q2. 症状の根本にはどんな問題がありましたか? 治療を受けての感想をお聞かせください。

    ちょっと腰を曲げるだけで痛くなるのが長年の悩みでしたが、通い続ける度に改善していき驚きました。これからも定期的に通いたいと思います。

    玉名市在住 E・Sさん

    ※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

  • 「 そんなことが原因で⁉ と驚きでした。」

    お客様の声の写真

    Q1. どのような症状で来院されましたか?

    腰痛
    ・病院に行っても異常ないのに痛み止めやシップが効かない
    ・朝、目が覚めてから眠りにつくまでずーっと痛みを感じる
    ・マッサージや、ストレッチをしてもその時だけで効果が持続しない
    ・休みの日は夕方まで身体がだるくて動けないこともある
    ・横断歩道を渡る程度の小走りで腰から下がはずれそうな感覚

    Q2. 症状の根本にはどんな問題がありましたか? 治療を受けての感想をお聞かせください。

    幼少期に足首を痛めたことと10年以上前の帝王切開が腰痛の原因でした。
    今まで一度も言われた事のない原因だったので、「そんなことが原因で⁉」と驚きでした。
    治療は頭や体に手をそえられたり、軽く押したり、ゆっくり動かしたりと何をされているのだろう?といった感じで、ゴリゴリマッサージされたりポキポキ音がするようなことは全くないのに、後ろが見える!手・足・指の可動域が広がる!不思議な治療です。
    治療を重ねるたびに、痛みを忘れる時間が増え、布団からの起き上がりやいろんな動作がスムーズになり、腰から下がはずれそうだった小走りも出来るようになりました。

    M・Sさん 40代女性

    ※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

  • 「 散歩も気持ち良く出来るようになった 」

    お客様の声の写真

    Q1. どのような症状で来院されましたか?

    ・左膝と腰の痛み
    ・整形に行っても痛み止めのみで変わらず、薬もやめたかったので知人からのススメで来院
    ・長い時間歩くのも出来ず、家事(掃除機など)するのもきつかった。

    Q2. 症状の根本にはどんな問題がありましたか? 治療を受けての感想をお聞かせください。

    ・内臓調整などの治療をしてもらいながら、徐々に痛みが治まっていった。アキレス腱の手術(20年前)も影響していたことに驚きました。
    ・ただ触っているだけなのに症状が分かることにびっくり!!「魔法の手」と思いました。
    ・今は膝腰の痛みもなく、草取りも3時間出来るようになり、散歩も気持ち良く出来るようになったのが嬉しいです。
    ・不調が出そうだなというのにも気付けるようになったので、2週間に1回のメンテナンスを続けていきたいと思います。

    K・Iさん 70代女性

    ※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

  • 「 好きなゴルフも出来ていませんでした 」

    お客様の声の写真

    Q1. どのような症状で来院されましたか?

    腰痛
    腰の痛みとは永~い付き合いで、2年位前より好きなゴルフも出来ていませんでした。

    Q2. 症状の根本にはどんな問題がありましたか? 治療を受けての感想をお聞かせください。

    玉名整骨院にて治療を受けて改善しました。
    最近のラウンドは18ホール最後まで痛みも無くなり、スコアも安定しています。
    今後も定期的なケアを宜しくお願いします。

    玉名のじぃじぃさん 70代男性

    ※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

  • 「 激しい痛みで歩くことも出来なかったのが改善 」

    お客様の声の写真

    Q1. どのような症状で来院されましたか?

    前から腰が痛む事が多かったのですが、一度激しい痛みで歩くことも出来なくなり、二度とその恐怖を味わいたくない為に来院しました。

    Q2. 症状の根本にはどんな問題がありましたか? 治療を受けての感想をお聞かせください。

    自分が思っていた以上に運動不足や食事の偏りが体に負担をかけていて、それが腰痛につながったとの説明を受けて、腰が悪いと思っていましたが弱いところに出て来ての腰痛という事で今後も治療を受けながら体質改善をして腰痛だけでなく原因となる所も直していきたいと思います。

    M・Kさん 60代女性

    ※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

  • 「 腰痛による歩行困難 」

    お客様の声の写真

    Q1. どのような症状で来院されましたか?

    腰痛、腰痛による歩行困難、全身倦怠感等

    Q2. 症状の根本にはどんな問題がありましたか? 治療を受けての感想をお聞かせください。

    30年程半年に1回ぎっくり腰に似た症状に悩まされ、その度に最低2,3日は激痛で、1ヶ月は違和感の繰り返しで、他の整骨院や整形外科に行っても改善したことはなく、一生この腰痛とつき合っていくんだと諦めていましたが、たまな整骨院様との出会いにより、現在はぎっくり腰の症状は8ヶ月に1回→1年に1回と順調に改善していっております。
    また、先生の、原因は腰ではなく生活習慣や臓器の疲弊、腸にあるとの説明に、深く思いあたる所があり、食事についても考えるようになりました。
    長年痛みに悩まされている方は1回だけでもたまな整骨院様へ行かれることをおすすめします。1年間は腰痛にならないように気を付けていきたいです。

    D・Sさん 30代男性

    ※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

  • 「 腰痛が劇的に良くなってます 」

    お客様の声の写真

    Q1. どのような症状で来院されましたか?

    長年の腰痛による足先のしびれや肩こり

    Q2. 症状の根本にはどんな問題がありましたか? 治療を受けての感想をお聞かせください。

    中学生の時、野球をやっていて、腰椎分離症と診断結果が出ていた為、長年の腰痛は分離症が原因と思ってました。たまな整骨院さんの診断結果は、内臓からということでした。
    治療を受けて長年治らなかった腰痛が劇的に良くなってます。来院して本当に良かったです。

    Y・Tさん 40代男性

    ※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

  • 「 妊娠中からずっと痛かったのがウソの様 」

    お客様の声の写真

    Q1. どのような症状で来院されましたか?

    妊娠による腰や股関節の痛み

    Q2. 症状の根本にはどんな問題がありましたか? 治療を受けての感想をお聞かせください。

    妊娠中期~後期にかけて、だんだん腰や股関節の痛みを強く感じるようになってきました。出産に向け体が準備しているので、痛みが出るのはしょうがないと思いながらも治療を受けると体が軽くなる&スッキリしました。姿勢などもアドバイスをいただき、痛みを軽減できたと思います。
    出産後、身体は軽くなりましたが痛みは続き、特に寝返りする時の腰や股関節の痛みは辛かったです。産後1ヶ月過ぎたので治療をお願いしたのですが…治療後すぐは体が軽くなっただけだったのに、2~3日後には痛みが少なくなっていました。2回目の治療後にはほとんど痛みを感じなくなりました。妊娠中からずっと痛かったのがウソの様です。
    産後1ヶ月も我慢せず、早く治療してもらえばよかったです。

    N・Kさん 30代女性

    ※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

  • 「 4ヶ月ほどで痛みがほぼ無くなりました 」

    お客様の声の写真

    Q1. どのような症状で来院されましたか?

    足と腰の痛み

    Q2. 症状の根本にはどんな問題がありましたか? 治療を受けての感想をお聞かせください。

    最初痛みが辛く、病院に行っても症状が改善しなかったので、今回たまな整骨院さんで治療を受けました。通院を重ねて行くうちに、徐々に痛みが柔らぎ、4ヶ月ほどで痛みがほぼ無くなりました。これからも内蔵に負担をかけないよう水を適量飲み、身体に負担がかからないよう気を付けたいと思います。

    アラキさん 40代男性

    ※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

  • 「 他院で治らなかった症状が改善 」

    お客様の声の写真

    Q1. どのような症状で来院されましたか?

    3年くらい前から、右肘の痛み、右腰痛、肩こりなどの症状が出始めました。最初は、整骨院に(保険診療)3ヶ月ほど通いましたが症状が改善せず、別の整骨院の針治療に半年ほど通いました。肘の痛みはかなり改善しましたが、左膝の違和感や右腰痛が改善しないため、別の整骨院に週2回ほど3ヶ月間通い施術を受けましたが、一進一退でした。そのため、別の整骨院に変わり自費診療で6ヶ月通いました。症状は少し改善しましたが、その後変化がなく高額のため、たまな整骨院にお世話になりました。

    Q2. 症状の根本にはどんな問題がありましたか? 治療を受けての感想をお聞かせください。

    こちらで初めて診てもらった時、水分不足と小麦や砂糖を控えることを指導されました。食事や水分について指導があった整骨院は初めてだったので驚きました。1ヶ月ほど真面目に頑張って少しずつ改善していきました。内臓の疲れから症状が出ていることを教えて頂きました。考えてみれば、身体は食べ物で作られるので、不調に大きく関わるのかなあと納得しているところです。7月末から通い始めやっと3~4週間おきに受診間隔が伸びている段階です。月1回くらいのメンテナンスになるように、今後も頑張りたいと思います。
    今後もよろしくお願いいたします。

    K・Kさん 50代女性

    ※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

  • 「 デスクワークでの腰痛が解消 」

    お客様の声の写真

    Q1. どのような症状で来院されましたか?

    腰痛

    Q2. 症状の根本にはどんな問題がありましたか? 治療を受けての感想をお聞かせください。

    デスクワークで悩まされていた腰痛が解消できた。 腰痛の根本原因(腎臓疲労)に対する対処法を教えてもらえ、日々の腰痛予防もできるようになった。

    大牟田市在住 K・Mさん 30代男性

    ※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

  • 「 早期に痛み改善 」

    お客様の声の写真

    Q1. どのような症状で来院されましたか?

    腰痛

    Q2. 症状の根本にはどんな問題がありましたか? 治療を受けての感想をお聞かせください。

    内臓を整えてもらい、背骨の整体をしていただいたおかげで早期に痛みもやわらいで、普段の生活にも問題なく戻れた。 食事の改善にも取り組み、とりすぎを改善する事でも痛みを軽減できることがわかり、非常に役立った。 説明も分かりやすかった。

    南関町在住 T・Nさん 50代男性

    ※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

  • 「 仕事に意欲的になった! 」

    お客様の声の写真

    Q1. どのような症状で来院されましたか?

    腰痛、もも裏の痛み
    シップを貼る

    Q2. 症状の根本にはどんな問題がありましたか? 治療を受けての感想をお聞かせください。

    薬にたよらないのが良いなと思いました。 ほとんど痛みがなくなりました。 痛みを気にせず仕事ができるようになって本当によかったです。ありがとうございました。 薬にたよらず、根本的な原因を改善したい人におすすめします。 先生の治療と食生活の見直しを私はしたのですが、痛みと体が軽くなり、仕事に意欲的になりました。

    玉名市在住 Y・Sさん 20代男性

    ※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

なぜ?当院の施術は
こんなにも腰痛
改善されるのか?

腰痛が治らない理由

腰痛2

なぜ、これだけ多くの整骨院や整体院がある中で腰痛に困っている人がいるのか?

そもそも整骨院と整体院は何が違うかご存じですか?

大きな違いは資格です。

整骨院や鍼灸院は国家資格、整体院は民間資格になります。

健康保険を使って治療を出来るのが整骨院や鍼灸院の国家資格になります。
しかし、保険を使用出来るのは捻挫打撲挫傷脱臼骨折など『外傷性のケガ』です。

疲労や慢性的なものには保険は使えません。腰痛に悩む方のほとんどの場合が対象外となります。

では整体院に行けばいいのか。そういうわけでもありません。

整体院でレベルの差があるからです。
知識と経験豊富な先生であれば良いですが、整体師には数日から数カ月学べば整体師として名乗ることが出来るので整体院でレベル差がかなり出てしまいます。

大事なことは腰痛についての知識と経験です。

当院は開院して10年以上が経ちますが、数百人の腰痛顧客と向き合い一日でも早く結果を出すための技術を磨いてきました。私自身も腰痛で色々な治療を経験して腰痛の改善には3つのポイントがあることがわかりました。

他の整骨院・整体院ではやらない
腰痛を改善する3つのポイントとは?

世の中には腰痛を治療する院は数多くあります。

  • 骨格や骨盤の歪み、足の長さ

  • 筋肉の硬さ

  • 身体が硬い,姿勢・猫背

など腰痛の原因として聞いたり、治療された方も多いのではないでしょうか。
軽度の腰痛であればどこに行ってもそれなりの結果は得られると思います。

けれど色々な治療院に行って結果が得られていないのであれば 3つのポイントにアプローチが出来ていないからなのかも知れません。

当院の整体は骨格の矯正や筋肉をほぐすだけでは改善できない 内臓や過去の問題などから起こる歪みや疲労を取り除くことを目的としています。

腰痛が治らない理由

腰痛2

腰痛を改善する3つのポイントとは何か?

それは「骨格の歪み」「過去の問題」「内臓の疲労」です。

  • 骨格の歪み

    腰痛といえば背骨や骨盤の歪みがイメージしやすく多くの治療院で指摘されると思います。
    もちろん背骨や骨盤には歪みがあるのですが、大事なことは腰の周囲だけをみるのではなく手や足、首など全身を診ていくことが大事になります。

  • 過去の問題

    過去に交通事故や骨折、重度の捻挫、手術痕などから腰痛を引き起こしているケースがあります。例えば、10年前の交通事故から足の動きが悪くなり腰痛が出ていたり、帝王切開の影響で腰痛を引き起こすこともあるのです。

  • 内臓疲労

    内臓が腰痛と関係あるの?
    そう思うかもしれませんが、一般的な整体で言われる骨格の歪みは内臓疲労で引き起こされているということもよくあります。例えばお腹が痛いと背中を丸めますよね。 これと同じように内臓に負担がかかると骨格を歪めます。これを内臓体性反射といいます。歪みの原因から改善することが大事なポイントになります。 3つのポイントをしっかりと把握して調整していくことで腰痛は改善します。 まずはあなたも体の変化を体感してみてください。

なぜ、たまな整骨院が
選ばれ続けるのか?


当院の5の特徴

01 トータルで整える施術で痛み、痺れを根本から改善する

当院の5の特徴 当院の5の特徴

一般的な整骨院では腰痛やヘルニアの治療は腰だけの施術がほとんどですが、当院は腰だけでなく首や足、腕や肩、頭や内臓など全身を整える施術を行っています。

なぜトータルで整えると痛みやしびれが改善されるのか。
その理由は腰痛やヘルニアだけに限らず、症状がある所に原因がほとんどないからです。
当院の考え方ですが、症状は何らかの理由で負担が掛かったところであって、その症状を引き起こした原因ではないと考えています。大事なことは

腰痛やヘルニアを引き起こした理由は何か?
原因がどこにあるのか?

当院の5の特徴 症状は同じでも原因は一人ひとり違います。全身を検査し腰への負担をかけた原因を調整することで痛みやしびれを根本から改善することに繋がります。
腰を治療する整骨院はたくさんありますが、腰痛やヘルニアの原因を検査で特定できる整骨院は残念ながら多くはありません。検査していたとしても筋肉や関節以外の原因の特定や調整が出来る整骨院はさらに限られると思います。

当院も知識や技術がまだまだですが、一般的な整骨院よりも根本から改善できる可能性は高いと思います。その場しのぎではなく、効果を実感出来る治療を求めている方は是非一度ご体感ください。

02 年齢に関係なく改善され、効果を実感出来る

当院の5の特徴 当院の5の特徴

「年齢だから仕方がない」と自分で諦めたり、言われた経験はありませんか?

これは他の整骨院だけじゃなく、私も過去に患者さんに言っていましたし、効果が出ないのは年齢のせいにしていました。これは知識や経験不足であり、施術者にとって都合のいい言い訳です。

なぜ年齢に関係なく改善され、効果を実感出来るのか?

当院の5の特徴 理由は二つあります。一つ目は根本原因を見つけ出し、調整して改善するからです。
症状を引き起こした原因が改善されることによって筋肉や関節への負担が減り、痛みやしびれが回復していきます。

二つ目は体が修復するのに必要な血流が改善されるからです。
当院が全身を診る理由には原因だけでなく、血流を正常に戻すためでもあります。

例えば当院では根本的な原因でなくても内臓を調整します。理由は患者さん自身が気付かない間に内臓が弱っていたり、負担が掛かっていると体は修復しようと内臓に血液を集めます。この状態が続くと全体の血流は悪くなったままになってしまいます。このような経緯で症状が改善されずにいる方が多くいらっしゃいます。

この二つの理由から年齢に関係なく改善され、効果を実感出来る施術になります。
年齢で諦める必要は全くありません!今は胸を張って伝えることが出来ます。

03 内臓から血流と自律神経を整える

当院の5の特徴 当院の5の特徴

当院では内臓も調整します。ほとんどの整骨院では筋肉や関節だけを調整しますが、それだけでは血流は改善できません。内臓も整えることで血流が改善され自律神経も整います。
内臓を整えるとなぜ血流と自律神経も改善されるのか。

まず初めに内臓が弱ったり、負担が掛かると体を歪めてしまうことをご存じでしょうか?

当院の5の特徴 例えば、お腹が痛い時、丸くなりますね。ほとんどの方が経験あると思いますが、この丸くなった姿勢は体を歪めている状態です。これを内臓体性反射と言います。
内臓体性反射は全ての人に備わっている体の機能です。内臓に異常が生じたときに自律神経を介して筋肉や硬くしたり骨格を歪めます。内臓に異常が出ていても自覚がないものもよくあります。

反射の影響で筋肉を硬くしたり、骨格を歪めている状態だと血流が悪くなるのは理解できると思います。この様に内臓と自律神経で繋がっていることから内臓を調整することで血流も自律神経も改善されることになります。

自律神経が乱れると眠りが浅くなったり、足がつりやすくなったり、動悸や倦怠感、意欲低下など様々な症状に繋がります。内臓を調整する意味は様々な症状を一時的な対処に頼らず、自分の治す力を使い内側から健康になれることです。

04 毎月技術の勉強会に参加。体の状態に合わせた最新の技術を提供

当院の5の特徴 当院の5の特徴

これまでに他の治療院で治療を受けた方の中には「ずっと同じ治療」を受けてきた方も多いのではないでしょうか?私も以前はいつも同じ治療をしていました。今では全く同じ治療はほとんど行いません。

その理由は症状を改善することは当たり前ですが症状だけではなく、人を診るようになったからだと思います。

患者さん自身は同じように感じていても体は日々変わります。その日の状態をみて必要な治療も変わります。例えば甘いものを食べ過ぎたとか、仕事でトラブルがあったとか、夜更かししたとか、家族から怒られたとか、飲み会で飲みすぎたとか。このようなことだけでも体は変化します。だから一週間前に診た体と同じに状態にはなりません。これに気付けるようになったのも技術の勉強会に参加し続けたからだと思います。

一日でも早く一回でも少なく症状や悩み・不安を改善してもらうこと。そして変わった自分で人生を楽しんでもらうこと。これを一人でも多くの人に届けたい。これが当院のコンセプトです。そのために5年以上、毎月技術の勉強会へ参加し続けています。

当院の5の特徴 その場しのぎの整骨院ではなく、一日でも早く一回でも少なく改善できる整骨院である為に最新の技術を学び、提供し続けます。

05 治療効果を促進する自宅ケア・生活改善のアドバイスが受けられる

当院の5の特徴 当院の5の特徴

一般的な整骨院での自宅ケアや生活改善のアドバイスはストレッチや運動がほとんどです。当院がアドバイスするのは運動だけでなく、食事や睡眠など治療効果を毎日の日常生活から促進するためのものです。

なぜ食事や睡眠など日常生活を変えることで治療効果が促進されるのか。
それは内臓への負担を減らすことで血流が変わるからです。治療効果や根本改善には内臓が重要な働きを担っています。内臓の働きを改善することで血流が改善され酸素が全身へと巡ります。

そもそも内臓や自律神経に負担が掛かっていたのは生活習慣が原因になっています。その生活習慣を変えることで治療効果を促進するだけでなく、再発する可能性も下げることが出来ます。

生活習慣は個人によってやるべきことが変わるので食事はどんなものを減らした方が良いか、どんなものを摂った方が良いか個別で具体的に教えます。睡眠も資料や体験を通じてどうすれば睡眠の質が上がりやすいか、知らない間に睡眠の質を下げてしまっている生活習慣や気を付けるポイントなどを説明、指導していきます。

当院の5の特徴 この生活習慣が変わるだけでも症状が楽になります。継続していけば再発のリスクも大幅に減っていきます。無理なく続けられる内容ですので是非取り入れてみてください。

02肩こり

なぜ、どこに行っても
改善しなかった症状
改善され
効果を実感出来るのか?

  • お客様との写真1
  • お客様との写真2
  • お客様との写真3
  • お客様との写真4
  • お客様との写真5
  • お客様との写真6

Onayami こんなお悩みございませんか?

  • 首のコリ、痛みで動きに支障がある
  • 仕事や家事で肩を動かすのがつらい
  • 気が付けば自分で揉んでしまう
  • 高いところに腕を伸ばせない
  • 一生付き合っていくものと感じている

そのお悩みお任せください!
肩こりの専門家
責任をもって施術します!

当院のは、数多くの
で紹介されています

メディア掲載雑誌

Before and After ビフォーアフター

  • 肩こり
  • 肩こり

なぜ?当院の施術は
こんなにも肩こり
改善されるのか?

肩こりが治らない理由

なぜ、これだけ多くの整骨院や整体院がある中で肩こりに困っている人がいるのか?

そもそも整骨院と整体院は何が違うかご存じですか?

大きな違いは資格です。

整骨院や鍼灸院は国家資格、整体院は民間資格になります。


健康保険を使って治療を出来るのが整骨院や鍼灸院の国家資格になります。
しかし、保険を使用出来るのは捻挫、打撲、挫傷、脱臼、骨折など『外傷性のケガ』です。
疲労や慢性的なものには保険は使えません。肩こりに悩む方のほとんどの場合が対象外となります。

では整体院に行けばいいのか。そういうわけでもありません。

整体院でレベルの差があるからです。
知識と経験豊富な先生であれば良いですが、整体師には数日から数カ月学べば整体師として名乗ることが出来るので整体院でレベル差がかなり出てしまいます。

大事なことは肩こりについての知識と経験です。

当院は開院して10年以上が経ちますが、数百人の肩こり顧客と向き合い一日でも早く結果を出すための技術を磨いてきました。私自身も肩こりで色々な治療を経験して肩こりの改善には3つのポイントがあることがわかりました。

肩こりを改善する3つのポイントとは?

世の中には肩こりを治療する院は数多くあります。

・骨格の歪み
・筋肉の硬さ
・姿勢・猫背

など肩こりの原因として聞いたり、治療された方も多いのではないでしょうか。
軽度の肩こりであればどこに行ってもそれなりの結果は得られると思います。
けれど色々な治療院に行って結果が得られていないのであれば
3つのポイントにアプローチが出来ていないからなのかも知れません。

当院の整体は骨格の矯正や筋肉をほぐすだけでは改善できない
内臓や過去の問題などから起こる歪みや疲労を取り除くことを目的としています。

具体的な原因と改善方法

肩こりを改善する3つのポイントとは何か?
それは「骨格の歪み」「過去の問題」「内臓の疲労」です。

  • 骨格の歪み

    肩こりといえば背骨や肩甲骨の歪みがイメージしやすく多くの治療院で指摘されると思います。
    もちろん背骨や肩甲骨には歪みがあるのですが、大事なことは肩の周囲だけをみるのではなく手や足、首など全身を診ていくことが大事になります。

  • 過去の問題

    過去に交通事故や骨折、重度の捻挫、手術痕などから肩こりを引き起こしているケースがあります。例えば、10年前の交通事故から動きが悪くなり肩こりを引き起こすこともあるのです。

  • 内臓疲労

    内臓が肩こりと関係あるの?
    そう思うかもしれませんが、一般的な整体で言われる骨格の歪みは内臓疲労で引き起こされているということもよくあります。例えばお腹が痛いと背中を丸めますよね。
    これと同じように内臓に負担がかかると骨格を歪めます。これを内臓体性反射といいます。歪みの原因から改善することが大事なポイントになります。

3つのポイントをしっかりと把握して調整していくことで肩こりは改善します。
まずはあなたも体の変化を体感してみてください。

なぜ、たまな整骨院が
選ばれ続けるのか?


当院の5つの特徴

01 10年以上悩んだ肩こり・頭痛が驚くほど軽くなる!ソフトな施術で効果を実感

当院の5の特徴 当院の5の特徴

当院では、肩こりや頭痛を根本から改善するために、特に「長年悩んでいる方」に向けた施術を提供しています。10年以上続く肩こりや頭痛は、一時的な解消ではなく、体の奥深くに隠れた原因にアプローチすることが重要です。しかし、多くの方は「もうこれが普通」と諦めたり「強い刺激の施術でないと効かない」と思い込んでいることが多いのが現状です。

当院の施術は、触れているだけに感じるほどソフトな手法が特徴です。強い刺激や痛みを与えず、筋肉や関節、さらには内臓にアプローチすることで、身体の緊張を緩め、本来の機能を取り戻していきます。この「ソフトな施術」に対して、初めて受けた方の多くが「こんなに優しい施術で、本当に肩が軽くなるなんて驚いた」と感想を寄せてくださいます。

さらに、長年の肩こりを改善したいと考える方には、「施術の効果をしっかり実感できること」が大切です。当院では、一人ひとりの体の状態を丁寧に評価し、根本原因にピンポイントでアプローチするため、施術直後から軽さやラクさを実感される方がほとんどです。長く悩み続けた肩こりや頭痛だからこそ、「ここで変われるかもしれない」と希望を感じていただけます。

強い刺激が苦手な方も、長年の不調を諦めかけている方も、ぜひ一度体験してみてください。長年悩んだ肩が軽くなる感覚を実感いただけます。

02 90%以上の方が未体験!内臓整体で姿勢から肩こりを根本改善

当院の5の特徴 当院の5の特徴

肩こりや頭痛に悩む多くの方が見落としがちなのが「内臓」と「姿勢」の関係です。当院では、肩こりや頭痛が姿勢の悪さや内臓の機能低下から引き起こされているケースに着目し、90%以上の方が未体験の「内臓整体」を取り入れています。このアプローチは表面的な筋肉や関節だけではなく、体の奥深くにある根本原因に働きかけるため通常のマッサージや一般的な施術では得られない効果が期待できます。

内臓は姿勢を支える重要な役割を果たしています。
例えば内臓の位置が下がったり働きが低下すると体のバランスが崩れ、自然と姿勢が悪くなります。すると肩や首に余計な負担がかかり、慢性的な肩こりや頭痛が悪化してしまいます。当院の内臓整体は、内臓の働きを整えその負担を軽減することで姿勢を自然と正しい位置に戻します。これにより肩や首の緊張が和らぎ根本的な改善へとつながります。

また、「姿勢を良くしなければ」と意識して無理に背筋を伸ばす必要がなくなるのも大きなメリットです。内臓整体で体のバランスを整えた結果、肩こりや頭痛だけでなく立ち姿や動きもスムーズになり、全身が軽くなる感覚を得られます。

「長年の肩こりや頭痛が内臓と姿勢に関係しているなんて知らなかった」という方こそぜひ一度体験してみてください。体の奥から整えるアプローチでこれまでにない軽さとラクさを実感していただけます。

03 不調の背景を丁寧に聞き、一緒に考えるカウンセリング

当院の5の特徴 当院の5の特徴

当院では肩こりや頭痛といった症状だけでなく、その背景にある「どんなことに困っているのか」「どんな自分になりたいか」をしっかりとカウンセリングで把握します。

患者さんが抱える不調の背景や生活習慣、ストレス要因まで丁寧にヒアリング。
「なぜこの不調が起きているのか」を紐解き一緒に考え、体だけでなく日常生活や心の面からもサポートすることを重視しています。不安や悩みを相談しやすい雰囲気作りで安心感を提供します。

目標設定を共有し、前向きになれるアプローチを心がけています。
ただ施術を受けるだけではなく、「どんな体になりたいか」「どんな日常を送りたいか」という目標を患者さんと共有。小さな変化を一緒に喜びながら目標達成までサポートします。患者さんの「変わりたい」という気持ちを応援します。

日常生活で役立つセルフケアやアドバイスの充実
患者さんの生活習慣や忙しさに合わせた自宅で簡単にできるセルフケア方法や、姿勢改善、ストレス解消のアドバイスを提供。施術後の体を良い状態で保てるよう、日常生活にも活かせるサポートを行います。

忙しい毎日の中で治療に行ける時間は限られます。
当院の施術は短時間で今までになかった効果を実感出来る施術となっていますので時間が限られている方にこそピッタリの治療だと考えています。是非その効果を実感してみてください。

04 リラックスできる空間と通いやすい環境で、忙しいあなたをサポート

当院の5の特徴 当院の5の特徴

当院では、肩こりや頭痛などの不調を抱える方が、心からリラックスできる環境を整えています。広々とした施術スペースは、清潔で落ち着いた雰囲気を大切にしており、患者さまが「ここに来るとホッとする」と感じていただける空間作りを心がけています。また、元保育士のスタッフが在籍しているため、小さなお子さま連れの方も安心してご来院いただけます。忙しい日常の中でも、体と心を休めるための時間を提供したいという思いが込められています。

さらに、女性施術者が在籍しているため、女性特有の悩みやデリケートなご相談も気軽にお話しいただけます。「男性には話しづらい」と感じていた方も、安心して施術を受けられる環境を整えています。初めての方でもリラックスして過ごせるよう、丁寧で親しみやすい対応を心がけています。

当院は駅から近く夜20時半まで受付しているため、仕事や家事で忙しい方でも通いやすいのが特徴です。「平日は忙しくて通えない」「仕事終わりに寄りたい」といった声にもお応えできる柔軟な対応で、患者さま一人ひとりのライフスタイルに寄り添います。

忙しい日常を忘れて、少しだけ自分の体と心に向き合う時間を過ごしてみませんか?通いやすく、居心地の良い空間で、あなたの不調を全力でサポートします!

05 初回限定。効果を実感出来なければ全額返金保証

当院の5の特徴 当院の5の特徴

「長年悩んでいる肩こりが本当に改善するのか不安…」そんなお気持ちを抱えている方に、当院では初回限定で全額返金保証をお約束しています。これは、私たちの施術に自信があるからこその取り組みです。

肩こりは筋肉の緊張だけでなく、姿勢の歪みや内臓の疲労、自律神経の乱れが原因となっていることが多くあります。当院では表面的な解消ではなく、根本からの改善を目指すため、丁寧なカウンセリングと独自の施術を行います。初回の施術で「肩が軽くなった」「姿勢が楽になった」といった効果を実感いただけるはずです。

それでも、もしご満足いただけない場合は、初回の施術費用を全額返金いたします。この保証制度は、「本当に効果があるのか試したい」という方が安心してお越しいただけるようにとの思いから導入しました。

肩こりや頭痛で10年以上悩んできた方にも、当院の施術で新たな希望を感じていただきたいと考えています。「今までいろいろ試したけどダメだった」という方こそ、ぜひ一度体験してみてください。リスクゼロで新しいスタートを切るチャンスをお届けします。

肩こりに悩むあなたに、自信をもって効果をお届けします!

03頭痛

なぜ、どこに行っても
改善しなかった症状
改善され
効果を実感出来るのか?

  • お客様との写真1
  • お客様との写真2
  • お客様との写真3
  • お客様との写真4
  • お客様との写真5
  • お客様との写真6

Onayami こんなお悩みございませんか?

  • 天気や気圧の影響で頭が痛くなる
  • 薬が手放せない
  • 仕事や家事を気力で何とかしている
  • ついイライラしてしまう
  • なるべく薬は飲みたくない

そのお悩みお任せ下さい!

頭痛専門の当院が
責任を持って施術します!

当院のは、数多くの
で紹介されています

メディア掲載雑誌

Voice お客様の喜びの声が
信頼の証です

  • 「ほぼ毎日あった頭痛や長時間運転の頭痛も減りました」

    お客様の声の写真

    Q1. どのような症状で来院されましたか?

    5か月前から頭痛がひどくなり病院へ。
    薬の処方あったが改善なく…夜勤や介護職もあり、腰痛もでてきたため来院しました。

    Q2. 症状の根本にはどんな問題がありましたか? 治療を受けての感想をお聞かせください。

    今の身体の状態を先生がわかりやすく説明してくれ、前向きな声かけ頂き楽しい治療でした。ほぼ毎日あった頭痛や長時間の運転の頭痛も減りました。食事面にもアドバイス頂き意識して生活できています。

    F・Hさん

    ※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

  • 「ピンポイントで負担が掛かっている部分を調整してもらいました」

    お客様の声の写真

    Q1. どのような症状で来院されましたか?

    寝起きの頭痛、片頭痛

    肩こり、首の圧迫感

    Q2. 症状の根本にはどんな問題がありましたか? 治療を受けての感想をお聞かせください。

    1回目来た時の症状は、強めの頭痛による体調不良で来ました。
    ネットとかで調べて自律神経の乱れからかなと思い治療をお願いしました。
    ピンポイントで負担がかかっている部分で大腸と腎臓を色々調整してもらいました。正直首こりとか頭痛と関係あるのかなと思いましたが、2回目の治療を終えた後くらいから寝起きが楽になり、吐き気とともに何日間か続いた頭痛、首こり、首の圧迫感がほとんどなくなりました。お世話になりました。

    Y・Oさん

    ※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

  • 「小学生の頃から偏頭痛」

    お客様の声の写真

    Q1. どのような症状で来院されましたか?

    小学生の頃から偏頭痛に悩まされ、肩こりや腹痛などの症状もみられたため来院した。

    Q2. 症状の根本にはどんな問題がありましたか? 治療を受けての感想をお聞かせください。

    治療を重ねるにつれ、明らかに症状が改善していくのを感じた。偏頭痛も日々の生活で痛みを意識することが減ったように思う。本当に治療を受けて良かったと思いました。
    ありがとうございました。

    玉名市在住 U・Aさん 18歳女性

    ※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

  • 「3歳の頃から続いていた頭痛」

    お客様の声の写真

    Q1. どのような症状で来院されましたか?

    頭痛、潰瘍性大腸炎、肩こり、首こり

    Q2. 症状の根本にはどんな問題がありましたか? 治療を受けての感想をお聞かせください。

    3才から続いていた頭痛(治すのをあきらめてた)が治って、あまり起こらなくなりました。
    おなかの方は、疲れるとたまに調子を崩しますが、調子を整えてもらうと改善に向かうことも多いです。仕事でよく使うパソコンなどで肩こり、首こりが激しくなりますが、整えてもらうと少し流れがよくなり、段々動くようになります。いつもありがとうございます。

    玉名市在住 Mさん 20代女性

    ※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

  • 「 出産時の帝王切開が影響で・・・ 」

    お客様の声の写真

    Q1. どのような症状で来院されましたか?

    首、肩、背中の痛みがあり特に首は寝れないくらいひどく診てもらいました。

    Q2. 治療を受けて感想

    半年ほど前に出産して、その時の帝王切開の手術の影響で痛みが出ているといわれ驚きましたが、数回お腹を中心とした施術ですぐに楽になりました。
    数回通院して徐々に痛みがなくなっていき大変満足しています。ありがとうございました。

    玉名市在住 Y.Sさん 女性 38歳

    ※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

  • お客様の声の写真

    Q1. どのような症状で来院されましたか?

    頭痛、腰痛、体の倦怠感が強く週末になると動けない

    Q2. 治療を受けて感想

    根本的な原因を知り、我慢しなくて良いんだ。
    相談に来て良かった。とても体も心も軽くなりました。
    これからは薬に頼るのではなく、自分の治癒力や血のめぐりを良くするような努力をして、また治療をしてもらいたいと思いました。
    本来の元気な体を取り戻したいです。

    荒尾市在住 Takakoさん 女性 50歳

    ※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

  • お客様の声の写真

    Q1. どのような症状で来院されましたか?

    慢性的な肩こり、頭痛、腰痛

    Q2. 治療を受けて感想

    治療を受ける前と後では明らかに身体の軽さ、動き等が違います。 今までいろんな整骨院や整体へ通ってきましたがここまで実感できる所はこちらが初めてです。 頭がスッキリし体が軽くなります。私にとって最高のメンテです。

    玉名市在住 Y・Uさん 女性 36歳

    ※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

  • お客様の声の写真

    Q1. どのような症状で来院されましたか?

    肩こり、頭痛、腰痛
    以前より症状がありひどくなるとしばしば痛みを取るため薬に頼っていました。

    Q2. 治療を受けて感想

    私の場合、いつもと本当に変わりない生活をしていたのにストレス、体のゆがみ、内臓疲労、水分不足、以前手術した事などから体の痛み、 動きがうまくいってないことを説明されて「えぇ~?」とびっくり。
    私は自分のためにも遠慮なく聞くようにしています。その答えも貰うことが出来ます。
    整体の後は体が軽くなりすっきりします。これからお世話になりながら健康でいたいと思います。

    玉名市在住 Tさん 女性 67歳

    ※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

なぜ?当院の施術は
頭痛
改善されるのか?

慢性的な頭痛で悩まれている方のほとんどが対処療法を行っています。

原因を特定する検査

痛み止め薬
マッサージ
血流が悪くなった理由は何か?
首や肩に電気や鍼灸治療

などが一般的な対処だと思います。当院はマッサージやお薬だけでは改善することができない頭痛になった原因を取り除くことにフォーカスして施術を行います。

頭痛の根本原因

原因を特定する検査
頭痛をどうにか取りたくて首や肩を揉んでみたり、整体や整骨院で治療を受けたことがある方も多いのではないでしょうか。

「その時はいいけどすぐに戻ってしまう」そんな経験あると思います。

なぜ、揉んでもすぐに戻ってしまうのか?
そもそも頭痛の原因は 筋肉の硬さや体の歪みで血流が悪いからだと思っていませんか?

その通りです。筋肉の硬さや体の歪みで血流が悪くなり頭痛が起きます。
しかし大事なことはそこにも理由があることを知っておかなければ頭痛を根本から改善することができません。

筋肉が硬くなった理由は何か?
体が歪んだ理由は何か?
血流が悪くなった理由は何か?

体は繋がっています。
首や肩周りだけではなく、体全体をみていくことがとても大事になります。
この理由を改善していけるかどうかが薬に頼らない体になれるポイントということを覚えておきましょう。

当院での改善法

骨格と内臓を同時に整える

当院では3つのポイントを中心に治療を行います

内臓の調整
内臓の状態 が筋肉の硬さ、血流、体の歪み全てに関係することをご存じない方も多いと思います。頭痛だけに限らず、慢性的に症状を引き起こしている方の多くが内臓疲労を起こしています。

筋肉と骨格の調整
内臓を調整後、残る筋肉、骨格への負荷をみつけて調整
筋肉と骨格を整えることで更に血流が改善

生活習慣
食事や飲み物、職場や家での環境、睡眠、ストレスなど内臓や骨格への負担を減らす。自然治癒力が正常に働く環境に整える。

この3つを軸に体を変えていくことで根本原因が改善していき薬に頼らない体になります。

当院に通っている時だけ状態が良くなるのではなく
「自分の体をコントロール出来るようになる」ことが目的です。

まだ何とかなっているし…
しんどくなった時に…

そう思っている人は多いと思いますが、あなたが変わりたい!健康な体になりたい!
そんな風に思ってくれるのであれば当院が全力でサポート致します!

なぜ、たまな整骨院が
選ばれ続けるのか?


当院の5の特徴

01 内臓を整え、自律神経をリセットする独自の施術

当院の5の特徴 当院の5の特徴

頭痛の原因は肩や首の筋肉の緊張だけではありません。実は、内臓の疲れや働きの低下、自律神経の乱れが深く関わっていることがあります。内臓が疲労すると血流が悪くなり、全身の酸素や栄養が行き渡らなくなるため、首や肩の筋肉が硬くなり、頭痛を引き起こすことが多いのです。

当院では、頭痛を根本から改善するため、内臓を整える独自のアプローチを採用しています。この施術は、外から内臓を優しく刺激し、血流を促進して働きを活性化させるものです。これにより、滞っていた自律神経がリセットされ、身体が自然に回復しやすい状態に導かれます。特に自律神経のバランスが整うことで頭痛だけでなく、疲労感や睡眠の質の低下といった不調も改善されやすくなります。

当院の5の特徴 また、この施術は非常にソフトで痛みがないため、鍼灸やもみほぐしなどが苦手な方でも安心して受けていただけます。施術中に心地よさを感じる方が多く、「終わった後は頭がスッキリする」「肩や首が軽くなる」といった声を多くいただいています。
これまでに様々な方法を試してきた方にとっても「これまでとは違う」「内側から変わる感覚がある」とご満足いただける施術です。長年の頭痛を本気で改善したい方に、ぜひ一度体感していただきたいと思います。

02 症状だけでなく背景まで聞くカウンセリング

当院の5の特徴 当院の5の特徴

当院では頭痛や肩こりといった症状だけでなく、その背景にある「どんなことに困っているのか」「どんな自分になりたいか」をしっかりとカウンセリングで把握します。

患者さんが抱える不調の背景や生活習慣、ストレス要因まで丁寧にヒアリング。
「なぜこの不調が起きているのか」を紐解き、体だけでなく日常生活や心の面からもサポートすることを重視しています。不安や悩みを相談しやすい雰囲気作りで安心感を提供します。

目標設定を共有し、前向きになれるアプローチを心がけています。
ただ施術を受けるだけではなく、「どんな体になりたいか」「どんな日常を送りたいか」という目標を患者さんと共有。小さな変化を一緒に喜びながら目標達成までサポートします。患者さんの「変わりたい」という想いにお応えします。

当院の5の特徴 日常生活で役立つセルフケアやアドバイスの充実。患者さんの生活習慣や忙しさに合わせた自宅で簡単にできるセルフケア方法や、姿勢改善、ストレス解消のアドバイスを提供。日常生活にも活かせるサポートを行います。

忙しい毎日の中で治療に行ける時間は限られます。当院の施術は短時間で今までになかった効果を実感出来る施術となっていますので時間が限られている方にこそピッタリの治療だと考えています。是非その効果を実感してみてください。

03 アフターフォローが充実。自分に合ったケア指導を受けることが出来る

当院の5の特徴 当院の5の特徴

頭痛を改善し、健康な状態を維持するためには、施術だけでなく、日々の生活習慣を見直すことも重要です。当院では、施術後に効果を長持ちさせるためのアフターフォローを徹底しています。たとえば、自宅で簡単にできるストレッチや姿勢を整えるポイントを個別にアドバイス。肩や首の緊張を和らげ、頭痛を予防する具体的な方法をお伝えします。

当院の5の特徴 また、頭痛の改善には、体を内側から支える食事や睡眠の質が大きく関わっています。当院では食事のアドバイスや、リラックスしてぐっすり眠るための具体的な方法をご提案します。これらのアドバイスは、患者さま一人ひとりの生活スタイルや体調に合わせて忙しい毎日の中でも無理なく取り入れられる内容です。

このように施術を受けるだけでなく「頭痛から解放され、健康的な体になること」を一緒に考え、実践できる環境を整えています。「生活の中でできることを知ると、不調に振り回されなくなる」という安心感を得られるのも、当院の特徴です。

頭痛改善には一時的な緩和だけでなく、全体を見直し根本から整えることが必要です。当院のアフターフォローと生活改善アドバイスで、日々の健康を底上げし頭痛のない快適な生活を目指してみませんか?

04 自律神経を整えるリラックス空間

当院の5の特徴 当院の5の特徴

当院では頭痛や肩こりなどの不調を抱える方が、心からリラックスできる環境を整えています。広々とした施術スペースは、清潔で落ち着いた雰囲気を大切にしており、患者さまが「ここに来るとホッとする」と感じていただける空間作りを心がけています。また、元保育士のスタッフが在籍しているため、小さなお子さま連れの方も安心してご来院いただけます。忙しい日常の中でも、体と心を休めるための時間を提供したいという思いが込められています。

さらに、女性施術者が在籍しているため、女性特有の悩みやデリケートなご相談も気軽にお話しいただけます。「男性には話しづらい」と感じていた方も、安心して施術を受けられる環境を整えています。初めての方でもリラックスして過ごせるよう、丁寧で親しみやすい対応を心がけています。

当院の5の特徴 当院は駅から近く、夜20時半まで受付しているため、仕事や家事で忙しい方でも通いやすいのが特徴です。「日曜にも行けるのはありがたい」「仕事終わりに寄りたい」といった声にもお応えできる柔軟な対応で、患者さま一人ひとりのライフスタイルに寄り添います。 忙しい日常を忘れて、少しだけ自分の体と心に向き合う時間を過ごしてみませんか?通いやすく、居心地の良い空間で、あなたの不調を全力でサポートします!

05 初回限定!頭痛改善を実感できなければ全額返金保証

当院の5の特徴 当院の5の特徴

長年続く頭痛を改善したいけれど、「本当に効果があるのか不安…」そんなお気持ちを抱えている方に、当院では初回限定で全額返金保証をお約束しています。この保証制度は、当院の施術に自信があるからこそ提供できるものです。

当院の5の特徴 頭痛の原因は人それぞれ異なり、表面的なケアでは改善しない場合があります。当院では、頭痛の根本的な原因を探り、丁寧な施術でアプローチします。特に、内臓や自律神経のバランスを整える施術を行うことで、身体の内側から健康をサポート。初回の施術で「頭が軽くなった」「肩や首の緊張が取れた」といった効果を多くの患者さまに実感していただいています。

それでも、もしご満足いただけなかった場合は、初回の施術費用を全額返金いたします。この保証は、「試してみたいけど効果がわからない」と迷っている方に安心してご来院いただけるようにとの思いから導入しました。
肩こりや頭痛で何年も悩んできた方にも、当院の施術で新たな希望を感じていただきたいと考えています。「今までいろいろ試したけどダメだった」という方こそ、ぜひ一度体験してみてください。リスクゼロで新しいスタートを切るチャンスをお届けします。

  • 推薦者

    早く来れば良かった
    と思う感想が出るのが
    村岡先生の治療!

    さくら堂鍼灸・接骨院 
    院長 横田 育彦先生

  • 推薦者

    熱い想い』を持った先生。

    大阪府・はやしだ鍼灸整骨院 
    院長 林田 泰幸先生

  • 推薦者

    トップレベルの技術力
    を学んでいる

    大阪府・粉浜いこい整骨院
    院長 奥 洋信先生

  • 推薦者

    相手に対して『真剣に対応』できる先生

    名古屋の自律神経専門院・ウィル整体院
    院長 森 俊樹先生

  • 推薦者

    安心して』任せられます

    大阪府大阪市・みらい整骨院
    院長 吉田 朋洋先生

  • 推薦者

    同業者としてとても
    尊敬』できます。

    株式会社サン・スマイル・よろこび整体院
    代表取締役/代表 高崎 敏広先生

  • 推薦者

    村岡先生の『内蔵整体は自信を持って推薦』できます。

    ココロとカラダの鍼灸院
    院長 藤田 勇先生

04自律神経失調症

なぜ、どこに行っても
改善しなかった症状
改善され
効果を実感出来るのか?

  • お客様との写真1
  • お客様との写真2
  • お客様との写真3
  • お客様との写真4
  • お客様との写真5
  • お客様との写真6

Onayami こんなお悩みございませんか?

  • 体がだるい、動きたくない
  • 疲れやすく疲労感が抜けない
  • 薬を飲んでいるのに改善があまり感じられない
  • 頭痛や吐き気、喉のつまりなどの症状がある
  • 天気や気圧の変化で症状を強く感じる
  • 一時的に良くなってもすぐに戻る

そのお悩みお任せください!
自律神経失調症の専門家
責任をもって施術します!

当院のは、数多くの
で紹介されています

メディア掲載雑誌

Voice 多くのお客様から
喜びの声
頂いております

  • 「顔の表情も優しくなったと言われるようになった」

    お客様の声の写真

    Q1. どのような症状で来院されましたか?

    皮膚の神経の痛みが毎日のように続き、ストレスや身体の倦怠感もあり受診しました。

    Q2. 症状の根本にはどんな問題がありましたか? 治療を受けての感想をお聞かせください。

    婦人科の手術や帝王切開により、内臓疲労による身体の不調の原因を丁寧に説明して頂きました。身体にかなりのストレスもあるとの事で、ストレス調整をして頂きました。
    施術後すぐに身体が軽くなったと感じました。
    ストレス調整を4回して頂き、その後ストレスを感じる事が少なくなってきました。顔の表情も優しくなったと周りからも言われるようになりました。
    身体を整えてもらい毎日のようにあった皮膚の神経の痛みも少しずつ痛みの間隔があき、現在は内臓疲労による不調を定期的に整えてもらっています。
    今後もよろしくお願いします。

    T・Kさん

    ※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

  • 「前向きに行動しようと考えられるようになりました」

    お客様の声の写真

    Q1. どのような症状で来院されましたか?

    更年期様症状で、気力が湧かない、元気がない、やる気がない。
    暴飲暴食によるお腹の張りや不快感。

    Q2. 症状の根本にはどんな問題がありましたか? 治療を受けての感想をお聞かせください。

    食事の摂り方や身体に良い物、良くない物を知ることができ、普段の生活の中で、自然と意識付けが出来るようになり、体調が良くなってきた。
    身体が楽になり、前向きに行動しようと考えられるようになりました。

    T・Aさん

    ※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

  • 「ずいぶんと体が軽くなりました」

    お客様の声の写真

    Q1. どのような症状で来院されましたか?

    尾骨の痛み、両膝・股関節の痛み

    夜眠れない、自律神経の乱れ(ホットフラッシュ、耳鳴り等)

    Q2. 症状の根本にはどんな問題がありましたか? 治療を受けての感想をお聞かせください。

    ずいぶんと体が軽くなりました。痛みも軽くなりました。間をあけてしまうと痛みや身体のきつさが辛い状態になりますが、通う前よりもだんぜん体が軽いです。(ボロボロの状態だったので)
    悪い方に戻る段階が良い方に上がっていますと、最悪までには戻らない体になってきていると先生からも言われましたが、自分でも実感できています。嬉しい限りです!
    自律神経の乱れも整えてもらえるのが本当にありがたいです。

    Y・Mさん

    ※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

  • 「3カ月程で症状もほとんど感じなくなり、仕事もできるようになりました」

    お客様の声の写真

    Q1. どのような症状で来院されましたか?

    起床時、日中の気分不良(仕事休む程)

    寝つきが悪く、睡眠が浅く、睡眠不足

    食欲がない

    Q2. 症状の根本にはどんな問題がありましたか? 治療を受けての感想をお聞かせください。

    治療を受けていくうちに上のような症状が少しずつ良くなっているのを感じました。
    3カ月程治療を続け、今では症状もほとんど感じなくなり、仕事もできるようになりました。

    A・Mさん

    ※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

  • 「もう一生薬を飲み続けていくだろうなと思っていた」

    お客様の声の写真

    Q1. どのような症状で来院されましたか?

    動悸・不眠・首こりと不調が続き、心療内科・他の整骨院を受診したものの改善せず、ホットペッパーで自律神経も整う内臓整体に目がとまり、たまな整骨院さんへ来店しました。

    Q2. 症状の根本にはどんな問題がありましたか? 治療を受けての感想をお聞かせください。

    最初は本当に治るのか半信半疑だったのですが、砂糖・小麦を減らし、水分を多く摂取するといった院長先生のアドバイスを実践し、内臓を調整して頂くことで、体が軽くなっていくのを実感しました。睡眠導入剤なしでは眠れず、もう一生薬を飲み続けていくんだろうなと思っていたのが、たまな整骨院さんに通い始めて3カ月で睡眠導入剤なしで眠れるようになりました。薬に頼ることなく眠れて、今ではHAPPY♬な生活が送れています。院長先生には感謝しています。ありがとうございました。

    Y・Nさん

    ※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

  • 「まずとても丁寧にカウンセリングしてもらえたのが有難かったです」

    お客様の声の写真

    Q1. どのような症状で来院されましたか?

    めまいがして気を失い、少しの間ですが呼吸も止まったらしく救急搬送されました。病院で血液検査、心電図、脳のCTをとりましたが異常はなしで、自律神経の乱れからくるものだろうということでした。その後も全身のだるさと息苦しさが続き、家事をしても続かず、すぐ横になり休むという状態でした。なんとか治りたいという思いで“自律神経”で検索し玉名整骨院を知ることができました。

    Q2. 症状の根本にはどんな問題がありましたか? 治療を受けての感想をお聞かせください。

    今までも原因不明といわれるよくわからない病気にかかり体調不良や痛みに悩まされてきました。こちらに来て、まずとても丁寧にカウンセリングしてもらえたのが有難かったです。身体が重く、やっとの思いで玉名までたどり着いた状態でしたが、施術後は少し身体が軽くなり、2回、3回通っているうちにだんだんと息苦しさがとれてきました。
    血流が悪いこと、内臓疲労、水分不足、食事のお話など、他では聞けないようなことも教えていただき、なにかとても腑に落ちました。今では、家事全般、元気にこなせるようになり、気持ちが明るくなり仕事や趣味にも目が向くようになりました。
    薬に頼らず自然治癒力を引き出して下さる整骨院さんに出会えたことに感謝しています。

    C・Nさん

    ※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

  • 「固形物を食べれるようになりました」

    お客様の声の写真

    Q1. どのような症状で来院されましたか?

    食べ物(固形物)を食べると吐き気がする症状で来院しました。

    Q2. 症状の根本にはどんな問題がありましたか? 治療を受けての感想をお聞かせください。

    水分不足と内臓疲労とのことでした。先生の治療を受けたら固形物を食べれるようになりました。

    Kさん

    ※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

  • 「頭がボーっとする」

    お客様の声の写真

    Q1. どのような症状で来院されましたか?

    頭がぼーっとする時間が多くなって、体の動きもゆるくなっていたので

    Q2. 症状の根本にはどんな問題がありましたか? 治療を受けての感想をお聞かせください。

    頭がぼーっとする時間が少なくなりました。先生のお話を素直に聞き実行しています。
    おなかの中が一番大切なことを実感しています。先生には感謝しています。教えてもらった人にも感謝です。

    Kさん

    ※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

  • お客様の声の写真

    Q1. どのような症状で来院されましたか?

    自律神経失調症で低体温の状態が続き、体を温めても改善せず、体がだるく、何をするにも意欲がわかず、体が動かない日々を送っていました。常に胃も痛く、考える事もネガティブな事ばかりで、出かける事や人に会う事に苦痛を感じ避けていました。

    Q2. 治療を受けて感想

    二年程心療内科に通って薬を飲んでいましたが、大きな変化はなかったので、こちらの治療費は高額とは思いました (友人には反対されました) が、悪い状態が続く方が怖かったので、先生にお任せすることにしました。悪い状態からだれかに救い出してほしいと思う、われにすがる思いでした。
    現在4回通院し、回を追うごとに体が楽になるのを感じています。ネガティブな事も考えなくなりました。体が楽に動きます。食事もおいしいと思えるようになったし、姿勢もよくなりました。治療が終わる頃はどうなっているか楽しみです。

    田代久美子さん 63歳

    ※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

  • お客様の声の写真

    Q1. どのような症状で来院されましたか?

    めまいと吐き気が2.3日続き、寝たきりでつらかったのできました。
    仕事に行けるかの不安もあった。

    Q2. 治療を受けて感想

    内臓が疲れていると説明を受け、水分を多くとるようにし、めまい、吐き気の症状もすぐになくなり、心身とも軽くなり、仕事にも通常通りいけるようになりました。 先生の言葉が、とても私を元気にして下さいました。
    定期的に通院したいと思います。

    H.Mさん 49歳

    ※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

  • 「 とにかくこの痛みを
    どうにかして欲しくて… 」

    お客様の声の写真

    Q1. どのような症状で来院されましたか?

    背中~腰の痛み

    不眠

    頭痛

    Q2. 治療を受けての感想をお聞かせください。

    とにかくこの痛みをどうにかして欲しくて、たまな整骨院へ。
    「痛いのはイヤだけど薬は飲みたくない」「原因が知りたい」と思いお願いしました。
    先生に診て頂いて、話を聞いて頂いて、痛みの原因がはっきりわかりました。
    先生の施術もあり痛みはすぐになくなりました!!
    普段から食事には気を付けていましたが、無意識のストレス、疲れは自分で気づきませんでした。
    体の痛みに対する「根本改善」の大切さが良くわかりました。
    今後は体の表面的な痛みがなくとも、体のメンテナンスとして継続的に診て頂こうと思います!
    痛みを抑える事より自分の体を知ることが大切なんだと改めて学ぶことが出来て先生に感謝しています☆

    玉名市在住 みほさん 38歳 女性

    ※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

  • 「 不安定だった情緒も
    前向きになり、睡眠も
    とれるようになりました 」

    お客様の写真

    Q1. どのような症状で来院されましたか?

    右肩痛

    全身の倦怠感、ストレス

    Q2. 治療を受けて感想

    内臓機能(副腎、腎臓など)の低下やストレスによる心身のバランスの不調で、体の動きに制限がおきていることを知り、ギリギリの所で踏ん張っていたんだなと、気付くことが出来ました。
    先生の指導の下1日2リットル以上の水分摂取と糖分制限を行い、体が軽くなり、不安定だった情緒も前向きになり、睡眠もとれるようになりました。

    玉名市在住 H・Mさん 56歳 女性

    ※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

  • お客様の声の写真

    Q1. どのような症状で来院されましたか?

    頭痛、腰痛、体の倦怠感が強く、週末になると動けない

    Q2. 治療を受けて感想

    根本的な原因を知り、我慢しなくて良いんだ。相談できて良かったと、とても体も心も楽に軽くなりました。これからは薬に頼るのではなく、自分の治癒力や血のめぐりを良くするような努力をして、又治療してもらいたいと思います。本来の元気な体を取り戻したいです。

    TAKAKOさん 50歳

    ※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

  • お客様の声の写真

    Q1. どのような症状で来院されましたか?

    ダブルワークする中で、行き詰まることがあり、藁にもすがる思いでネットで調べて来院しました。不眠や動悸、焦燥感など、身体症状がみられました。

    Q2. 治療を受けて感想

    '一期一会'と言っても過言ではありました。
    院長先生をはじめスタッフの皆さんの対応は心身ともに健康になれるきっかけを再起動できたと思います。一心同体の意味、体の役割をわかりやすく丁寧に教えていただきました。 感謝しています。

    M.Fさん 21歳

    ※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

なぜ?当院の施術は
こんなにも自律神経失調症
改善されるのか?

自律神経失調症が治らない理由

近頃、自律神経失調症や自律神経の乱れでお困りの方が増加傾向にあります。
当院にも病院に通っていた方やお薬でなかなか改善が見られなかった方、マッサージを受けに行ってみたが一時的な効果しか得られなかった方など多くご来院頂いております。

なぜ改善がみられない方が減らないのでしょうか?

答えは「症状が出ている根本的な原因を放置しているため」だと考えられます。
そのため当院では施術は当たり前ですが問診から検査が最も重要だと考えています。

なぜなら、根本的な原因を把握できなければどんな有名な先生に治療をしてもらったとしても効果は得られないからです。

他の整骨院・整体院ではやらない
自律神経失調症を改善する3つのポイントとは?

当院では2つのポイントを中心に治療を行います

  • 内臓の機能低下などを改善するために内臓調整を行い各機能を上げる

  • 頭蓋骨や関節、筋・骨格の調整を行い自然治癒力を上げていく

このような流れで自律神経の乱れを整え、自律神経失調症を改善に導いています。

当院では検査が重要だと考えています。自律神経が乱れる原因は人によって異なるように施術すべきポイント、タイミングなども人によって異なります。 症状だけにフォーカスするのではなく日常生活や環境、ストレス、悩み、過去の問題、背景などを聞き検査をもとに施術を行います。

なぜ、たまな整骨院が
選ばれ続けるのか?


当院の5の特徴

01 体の歪みと姿勢をソフトな施術で改善し、心身の負担を軽減

当院の5の特徴 当院の5の特徴

近年、自律神経の乱れている方は増加傾向にあります。
自律神経の乱れは血流の滞りを引き起こし、冷えや代謝の低下だるさなどの原因となります。歪みと姿勢を整え全身の血流を促進させ血流が改善されることで酸素や栄養が全身に行き渡り、老廃物の排出もスムーズになります。これにより体温が上がり、だるさや意欲の低下といった不調の緩和が期待できます。

姿勢や体の歪みは、血流だけでなく神経伝達に影響を及ぼし自律神経の乱れをさらに悪化させる要因になります。当院では負担の少ないソフトな施術で無理なく筋肉の緊張を緩め、関節の動きを改善することで血流や神経伝達、リンパの流れがスムーズになり老廃物も排出されやすくなり疲労回復、全身の活力が高まります。

この施術のメリットは、痛みが少なく体への負担も最小限で整えられることです。

当院の5の特徴 姿勢が整うことで体が軽く感じられ日常生活の動作も楽になります。姿勢の改善は自信や心の安定にもつながります。疲れていたり落ち込んだりすると心も体も下向きになりますが、反対に姿勢が良くなると心も体も前向きになり不安感が軽減され、働く意欲や元気を取り戻すきっかけになります。
あなたの心と体に寄り添い、改善への道を一緒に歩んでいきます。

02 内臓から自律神経の乱れを整える

当院の5の特徴 当院の5の特徴

自律神経は内臓と繋がります。交感神経と副交感神経のバランスが崩れ体温調節や消化機能、心の安定に影響を及ぼします。当院では内臓をソフトに調整することで自律神経の働きを整える施術を行っています。

背骨の歪みを整えることで神経や血流の通り道を改善し、内臓を本来の位置に戻すことで消化機能や血流が活性化されます。その結果、低体温や代謝が改善され倦怠感や疲労感、胃の不快感なども和らぎます。

自律神経症状の一つに呼吸が浅くなり、息苦しさや疲れやすさを感じることがあります。呼吸が浅い状態では体に十分な酸素が行き渡らず酸素不足になってしまいます。これにより低体温やだるさ、意欲の低下にもつながります。当院では肺や横隔膜の緊張を緩める施術を行い呼吸が深く自然にできる状態に整えます。横隔膜が柔軟に動くようになることで肺がしっかりと空気を取り込み、体全体に酸素が行き渡るようになります。

メリットは薬に頼らず体が本来持つ自己調整機能を引き出せること

当院の5の特徴 施術後は心身が軽くなり、「なんだか体が温かい」「呼吸が楽になった」「気持ちが前向きになった」といった感覚を実感される方が多いです。不安やストレスから解放される一歩として、まずは体の内側から整えてみましょう。

03 初回限定!効果を実感出来なければ全額返金保証

当院の5の特徴 当院の5の特徴

当院では、自律神経の乱れによる不調に悩む方が安心して施術を受けられるよう初回限定で「効果を実感できなければ全額返金保証」をご用意しています。これは、私たちが提供する施術に自信を持っているからこその取り組みです。

自律神経の乱れによる症状は多岐にわたり、個人差も大きいため「本当に良くなるのだろうか」「整骨院で自律神経が改善できるの?」と不安を感じている方が少なくありません。当院に来られた患者さんも同じ気持ちでした。色々な治療を受けても改善を実感できず、半ば諦めている方も多いのが現状です。

当院の5の特徴 そんな方々にこそ、「まずは一度試してみたい」という気持ちでご来院いただけるようこの保証制度を設けました。
施術後に効果を感じられなかった場合は、遠慮なくお申し出ください。お体の状態や施術内容について丁寧にご説明した上で、ご納得いただけなければ全額を返金させていただきます。私たちは、患者さまに「ここに来てよかった」と心から思っていただける施術を提供することを第一に考えています。

初回の施術が患者さまにとって「改善のきっかけ」となるよう、全力でサポートいたします。安心して施術を体験いただき、心と体の変化をぜひ実感してください。

04 アフターフォローも充実。自宅ケア・生活改善アドバイス・LINE相談

当院の5の特徴 当院の5の特徴

当院では、施術だけで終わらない「アフターフォロー」に力を入れています。自律神経の不調は、日々の生活習慣やストレスが深く関わっているため、施術後のケアや生活改善が症状の根本改善には欠かせません。そのため当院では、患者さまが自宅でも取り組めるセルフケアや食事・睡眠改善の具体的なアドバイスをお伝えしています。

また、来院後に「こんなときはどうすればいいの?」「調子が悪くなったときの対処法は?」といった疑問や不安を感じることもあるかと思います。そんなとき、LINEを通じて気軽にご相談いただける体制を整えています。日常生活の中でのちょっとした変化や疑問にもすぐにお答えすることで不安を解消し、安心感を持って改善に取り組んでいただけます。

当院の5の特徴 このアフターフォローを充実させている理由は、「施術だけでは解決しきれない部分」をしっかりサポートしたいという思いからです。痛みや不調は生活の中に問題が隠れているケースも多いため、患者さまが日常生活でできることを一緒に考え長期的な視点で体質改善を目指します。

施術の効果をさらに高め、日常生活の質を向上させるため全力でサポートいたします。「通うだけでなく、自分でも変われる」という実感を持ちながら一緒に心と体の健康を取り戻しましょう。

05 内臓ケア・食事改善・睡眠改善の資料を無料でプレゼント

当院の5の特徴 当院の5の特徴

当院では自律神経の乱れに悩む患者さまの根本改善を目指し、施術だけでなく「内臓ケア」「食事改善」「睡眠改善」に関する知識や方法をお伝えしています。その一環として、来院された方にこれらの資料を無料でプレゼントしています。

当院の5の特徴 自律神経のバランスを整えるには生活習慣の見直しがとても重要です。
しかし、何をどう改善すれば良いのか分からず自己流で頑張っても効果を感じられないという声を多く耳にします。そこで、当院では施術の知識と経験をもとに分かりやすく、誰でも実践できるセルフケアになります。

この資料を提供する理由は施術だけでなく、患者さまが自分で体調を整える力を身につけるお手伝いをしたいからです。自律神経の乱れによる症状は長期的なケアが必要になることが多いため、日常生活での小さな積み重ねが大きな改善につながります。

また、この資料は通院後も役立てていただけるよう、簡単に続けられる内容を意識して作成しています。「ここで得た知識が、健康維持の鍵になった」というお声をいただくことも多く、患者さまの未来をサポートするための一歩としてご活用いただけます。

来院時にお渡しするこの資料が、あなたの健康改善の新しいスタートとなれば幸いです。ぜひお受け取りください!

06ストレートネック

なぜ、どこに行っても
改善しなかった症状
改善され
効果を実感出来るのか?

  • お客様との写真1
  • お客様との写真2
  • お客様との写真3
  • お客様との写真4
  • お客様との写真5
  • お客様との写真6

Onayami こんなお悩みございませんか?

  • いつも首や肩が凝っている
  • マッサージに行ったら楽になる
  • 携帯やPCのやり過ぎと言われた
  • 寝ても疲れがとれない
  • 自然体でキレイな姿勢になりたい

そのお悩みお任せ下さい!

ストレートネック専門の当院が
責任を持って施術します!

当院のは、数多くの
で紹介されています

メディア掲載雑誌

Voice お客様の喜びの声が
信頼の証です

  • 「 肩こり 」

    お客様の声の写真

    Q1. どのような症状で来院されましたか?

    後ろを振り向くことが出来ないくらい痛かった。肩こりパッチを貼っても改善されず…

    Q2. 治療を受けて感想

    初回で内臓疲労が原因と言われてびっくりしました。電気治療やもみほぐし等の対処療法ではなく、体の根本を治療していただけることが本当にありがたいです。
    先生の施術とアドバイス通りに日常生活を過ごすことがで体の調子がだいぶ改善されました。
    青汁も腸の手術後に悩んでいた症状にとてもいいです。ありがとうございました。

    玉名市在住 S.Mさん 女性 47歳

    ※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

  • 「 デスクワークによる肩こり 」

    お客様の声の写真

    Q1. どのような症状で来院されましたか?

    デスクワークによる肩こりがひどくて病院で半年近くリハビリに通ったけど正座ができず痛みもあり、娘にすすめられて来院しました。

    Q2. 治療を受けて感想

    まず初めに立った時や座った時の姿勢を見て、体のゆがみやバランスが悪いところを確認し、施術によって悪いところがどこからきているのか診てもらいました。
    私の場合は幼少のころに出来た額の傷からきているとのことで驚きました。
    また私は胃腸が弱く、すぐもたれるのですが、そのことも言い当てられ原因は菓子パンや乳製品の摂りすぎのことでした。
    思い当たる節もあるため、これを機に食生活も少しずつでも改善していきたいと思います。

    長崎県在住 Y.Mさん 女性 42歳

    ※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

  • 「 何年も通わせていただいてます! 」

    お客様の声の写真

    Q1. どのような症状で来院されましたか?

    首、肩こりがひどい

    Q2. 治療を受けて感想

    首、肩のこりがとれて体が軽く感じました。体が軽くなると気持ちも明るくなるなぁと感じました。何年も通わせていただいてお世話になっています。
    いつも明るく笑顔で迎えて下さるスタッフさんがおられるアットホームなところです。地元に愛される整骨院だなと感じています。

    熊本市在住 A.Mさん 女性 28歳

    ※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

  • 「 私にとって最高のメンテです 」

    お客様の声の写真

    Q1. どのような症状で来院されましたか?

    慢性的な肩こり頭痛

    Q2. 治療を受けて感想

    治療を受ける前と後では明らかに身体の軽さ動き等が違います。
    今までいろんな整骨院や整体へ通ってきましたが、ここまで実感できる所はこちらが初めてです。
    頭がスッキリし私にとって最高のメンテです。

    玉名市在住 Y.Uさん 女性 36歳。

    ※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

なぜ?当院の施術は
ストレートネックが根本から
改善されるのか?

他院との違い

原因を特定する検査
今は多くの整骨院や整体院などたくさんあります。
選ぶ方からすれば「どこに行けば良いのか分からない。」という風になるのは分かります。
では当院では他とは何が違うのか?
大きく分けると3つのポイントがあります。

1.原因を特定する検査

原因を特定する検査
あなたはストレートネックの原因は何か理解できていますか?

PCやスマホを長い時間使っているから
姿勢が悪いから

このようなことを言われる方が多いですが、いずれもきっかけにはなりますがそれはきっかけにはなりますがストレートネックの原因とは言えません。

スマホやパソコンを使う時に下を向いた姿勢で長時間いると筋肉が固くなり、首の骨が前方に湾曲しているものが後方に位置した状態で固まってしまうことで首が真っ直ぐになった状態が正常に戻らなくなってストレートネックと言われます。

しかし大事なのはここからです。
ではなぜ首が戻らなくなってしまったのか?
それは使いすぎたからでしょ?と思うかも知れませんが同じようなことをしていてもならない人も沢山います。

その違いは非常に簡単で、通常人間は自然治癒力というものが備わっています。
怪我をして放っておいても怪我は治っていきますね。これが自然治癒力です。

いわゆるその能力が発揮できていないことが戻らなくなってしまった原因となるのです。

大事なのはこの“自然治癒力を下げている原因が何か”を特定すること。
特定していくには、あなたの日常を知ることも大事になります。

普段どんな仕事をしてどんな姿勢が多いのか?
どんな時に痛みやコリを感じるのか?

このような当たり前のことだけでなく

どんな食生活をしているのか?
水は1日にどれくらい飲むか?
睡眠時間はどれくらいか?
何にストレスを感じたりするのか?

などですね。
意外かも知れませんが食生活やストレスが原因で自然治癒力を下げてしまいその結果ストレートネックになっているという人も少なくありません。
多くの患者さんは何をしてもらうかが大事だと思っていますが、そもそも原因を間違えていては出る結果も出ません。

2.骨格と内臓を同時に整える

骨格と内臓を同時に整える

骨格だけを調整していては一時的な効果になってしまうことがあります。

ストレートネックは首の骨だけでなく背骨全体の湾曲が少なくなり、それに付随している肩甲骨や肋骨、横隔膜も可動域が狭くなり、呼吸も浅くなります。
背骨の歪みを整えるのも大事ですがそれだけでは根本的な解決になりません。

内臓は骨格の歪みに大きく関係します。なぜなら人の体は内臓の状況によって無意識に骨格を歪め、内臓への負担を助けようとするからです。

お腹が痛い時、無意識に背中が丸くなりますよね?それも同じです。
ストレートネックの人は特に横隔膜や消化器系の調子が悪くなっていることが多く、睡眠にも影響が出てしまっている人もいます。
骨格だけでは取り切れない症状を内臓の調整をやることで確実に結果を出すことが出来るのです。

3.食事指導 <自分の体を自分でコントロール出来るようになる>

あなたの悩みや症状が無くなることはとても重要です。
もしあなたが一時的に楽になれば良い。というのであれば食事指導で自分の体をコントロール出来る必要はないかも知れません。

しかし繰り返したくない、これを機会に自分の体質から変えていきたい。
本当に健康になりたいと思っているのであれば食事を理解するのはとても大切です。

今は過食の時代と言われています。食事で補うというよりも今の食事から減らすことの方が多いです。体に良いとされているものは多くありますが、大事なのは今のあなたに健康になるために必要かどうか。ということです。

一般的な良いと言われているようなものを取って健康的だと思っていてはいけません。
体に良いものも取り過ぎていれば負担になることを覚えておくと良いですね。

食事指導を中心として健康になるための土台を作る。
当院に通っている時だけ状態が良くなるのではなく自分の体を自分でコントロール出来るようになる。ということが目的です。それが出来れば整骨院や整体院に通うということをしなくても健康な状態を維持できるようになるのです。

このように当院では他院にはない3つの技術があります。

「しんどくなった時だけしてもらえばいい」
「まぁ大したことないし」

そう思っている人は多いと思いますが、あなたが変わりたい、健康な体になりたい。
そんな風に思ってくれるのであれば当院が全力でサポートします。

なぜ、たまな整骨院が
選ばれ続けるのか?


当院の5の特徴

01 首肩周りをスッキリさせる施術で慢性的な疲れを解消

当院の5の特徴 当院の5の特徴

ストレートネックによる慢性的な肩こりや首の疲れは多くの方が悩む症状です。
特に首や肩周りの筋肉が緊張し続けることで血流が悪くなり、疲労感やだるさが取れにくくなります。この状態を放置すると姿勢がさらに悪化し、首や肩だけでなく腰痛や全身の不調に繋がることも少なくありません。当院では首肩周りの疲労感を根本から解消し、スッキリ感を取り戻す施術を提供しています。

施術では、首や肩の筋肉、関節、神経に優しくアプローチ。緊張を和らげることで血流を促進します。これにより肩こりや首の疲れだけでなく、頭の重さやだるさも軽減され施術後には「体が軽くなった」と感じる方が多くいらっしゃいます。また、首肩周りだけでなく、全身のバランスを整える施術を行いストレートネックの根本的な改善を目指します。

ストレートネックを根本から改善することが出来れば首肩周りがスッキリするだけでなく、全身の軽さや快適さを取り戻すことができて趣味や仕事もより楽しく取り組めるようになります。慢性的な疲れに悩む方こそ、ぜひ一度この施術を体験してみてください。体の変化を実感し、快適な毎日を手に入れるお手伝いをいたします。

02 天気や気圧変化による不調も改善するトータル整体

当院の5の特徴 当院の5の特徴

低気圧や雨の日になると、体がだるくなったり頭痛や肩こりが悪化したりする方が少なくありません。これは気圧の変化が自律神経に影響を与え、血流やリンパの流れが滞ることで症状が引き起こされるためです。特に、ストレートネックを抱える方は首周りの血流が悪くなりやすく、気圧の変化が症状をさらに悪化させる要因となります。当院では、天気や気圧による不調を軽減し、体調を整えるための施術を行っています。

施術は内臓や神経の調整を通じて自律神経のバランスを整えます。特に、首や肩周りの筋肉の緊張を和らげ、血流やリンパの流れを促進することで気圧の変化に左右されにくい体づくりを目指します。また、ストレートネックによる首の負担を軽減し、姿勢の改善にも取り組むため、施術後には「首肩周りが軽くなった」「天気に左右されなくなった」といった変化を実感していただけます。

さらに、天候による不調を防ぐための日常生活でのアドバイスもご提供します。自律神経の働きをサポートする食事や、リラックス効果のあるストレッチや呼吸法などをお伝えし自宅で簡単に実践できるケア方法をご提案します。

天気に左右されず、どんな日でも快適に過ごせる体を目指してみませんか?体全体を整え快適な毎日をサポートいたします。

03 健康的に痩せやすい体を目指す内臓整体

当院の5の特徴 当院の5の特徴

ストレートネックや肩こり、首の疲れに悩む方の多くは血流や代謝が低下している場合があります。体が冷えやすく、痩せにくい体質になっていることも少なくありません。当院では、健康的に血流を改善して痩せやすい体を目指すために内臓を中心に体の内側から整える施術を行っています。

内臓は、代謝やエネルギー消費を支える重要な役割を果たしています。特に胃腸や肝臓、腎臓などの働きが低下していると老廃物が体内に溜まりやすくなり、むくみや体重増加につながります。当院では、内臓の位置や働きを整えて血流を改善することで代謝を活性化させる施術を提供しています。これにより、痩せやすく疲れにくい体質への変化を目指します。

施術だけでなく、食事や生活習慣のアドバイスも併せてご提案します。たとえば、内臓に負担をかける食べ物や血流を改善する生活習慣など無理なく続けられる内容をお伝えします。また、痩せやすい体を作るには適度な運動も重要です。当院では一人ひとりの状態に合わせた簡単な運動法も指導し、健康的に体重を管理する方法をサポートします。

痩せるだけでなく全身が軽くなり首や肩の負担も軽減されることで、毎日の生活がさらに快適になります。健康的に体の内側から変えていきましょう。

04 簡単にできるセルフケアで快適な毎日をサポート

当院の5の特徴 当院の5の特徴

ストレートネックの再発を防ぐには、施術だけでなく日常生活の中で取り組めるセルフケアが欠かせません。当院では、患者さま一人ひとりの生活スタイルや体の状態に合わせた具体的なセルフケア方法を丁寧に指導して簡単に実践できる内容をお伝えします。

たとえば、首や肩周りの血流を促進するストレッチや手足の冷えを改善する実践的なアドバイスを提供します。自宅で簡単にできる体操もお伝えしています。
施術だけでなく「内臓ケア」「生活習慣」「睡眠改善」に関する知識や方法をお伝えしています。その一環として、来院された方にこれらの資料を無料でプレゼントしています。

生活の中で無理なく取り組める内容を提供します。
「自分でもできることがある」という安心感が体調管理への意識を高め、継続的な改善へとつながります。セルフケアを取り入れることで施術の効果を長く持続させるだけでなく体の変化を自分自身で実感できるようになります。当院では、患者さまの快適な毎日をサポートするため、実践しやすい方法をしっかりとお伝えしています。毎日の小さなケアが大きな改善につながる一歩となります。

05 忙しい日々でも通いやすい環境と柔軟な対応

当院の5の特徴 当院の5の特徴

ストレートネックや慢性的な肩こりを改善したいけれど忙しくて後回しにしてしまっている方も多いのではないでしょうか。当院では通いやすい環境と柔軟な診療体制を整えています。

予約制を採用しており、待ち時間なくスムーズに施術を受けることができます。
夜20時半まで受付しているため仕事終わりでも通いやすく、日曜祝日も診療を行っており平日に通院が難しい方にも好評です。さらに、電話でのお問い合わせが難しい方のためにラインやホットペッパーからの当日予約が可能です。柔軟な対応により、生活リズムを崩さずに施術を受けることが出来ます。

アクセス面では国道沿いで広々とした駐車場を10台完備し、院の入り口前にも駐車スペースがあるため車での通院が便利です。さらに段差の少ないバリアフリー設計のため、身体に不安を抱える方でも安心してご来院いただけます。

当院は快適に安心して通いやすいと感じていただける環境づくりを大切にしています。施術そのものだけでなく、通院がストレスにならないことで治療効果の向上にもつながります。忙しい毎日を送る中でも、快適に通える環境で健康を取り戻すサポートをいたします。

  • 推薦者

    早く来れば良かった
    と思う感想が出るのが
    村岡先生の治療!

    さくら堂鍼灸・接骨院 
    院長 横田 育彦先生

  • 推薦者

    熱い想い』を持った先生。

    大阪府・はやしだ鍼灸整骨院 
    院長 林田 泰幸先生

  • 推薦者

    トップレベルの技術力
    を学んでいる

    大阪府・粉浜いこい整骨院
    院長 奥 洋信先生

  • 推薦者

    相手に対して『真剣に対応』できる先生

    名古屋の自律神経専門院・ウィル整体院
    院長 森 俊樹先生

  • 推薦者

    安心して』任せられます

    大阪府大阪市・みらい整骨院
    院長 吉田 朋洋先生

  • 推薦者

    同業者としてとても
    尊敬』できます。

    株式会社サン・スマイル・よろこび整体院
    代表取締役/代表 高崎 敏広先生

  • 推薦者

    村岡先生の『内蔵整体は自信を持って推薦』できます。

    ココロとカラダの鍼灸院
    院長 藤田 勇先生

07脊柱管狭窄症

なぜ、どこに行っても
改善しなかった症状
改善され
効果を実感出来るのか?

  • お客様との写真1
  • お客様との写真2
  • お客様との写真3
  • お客様との写真4
  • お客様との写真5
  • お客様との写真6

Onayami こんなお悩みございませんか?

脊柱管狭窄症

  • 数分歩くと足がしびれてしんどくなる
  • 痛みで同じ体勢で長くいられない
  • 以前よりだんだん動けなくなってきている
  • 手術したが変わらない、手術はしたくない
  • 自分のことは自分で何とかしたい、楽しみたい

当院のは、数多くの
で紹介されています

メディア掲載雑誌

Before and After ビフォーアフター

  • 脊柱管狭窄症
  • 脊柱管狭窄症
  • 脊柱管狭窄症

Voice お客様の喜びの声が
信頼の証です

  • 「 コムラ返りで眠れない 」

    お客様の声の写真

    Q1. どのような症状で来院されましたか?

    6月頃から毎日、夜になると足がコムラ返りをおこし眠れないので悩んで藁にもすがる思いでホームページを見て来ました。

    Q2. 治療を受けて感想

    1回目の治療で朝4時まで眠る事が出来ました。
    内臓の血流が悪かった事から足のコムラ返りが起こるそうです。
    本来の体になれる様にしばらく通院したいです。

    葦北郡在住 N.Sさん 男性 67歳

    ※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

  • 「 手術宣告…。 」

    お客様の声の写真

    Q1. 来院時の症状

    腰から足にかけての痛み。しびれ

    始めは腰が痛くなって,足も痛くなってしびれまで出てきたのがきっかけでした。
    整形外科に行くと【 脊柱管狭窄症 】
    腰の骨?の4番目と5番目にズレがあって神経が圧迫されて痛みとしびれが出ている。
    「 痛み止めで様子みて、治らなければ手術ですね。」
    手術がいやだったので娘から勧められてたまな整骨院に伺いました。
    こちらでは痛いところだけじゃなく、からだ全体を見て頂いて
    『 腰だけが問題ではなくて身体全体、過去にした手術、帝王切開の傷の影響も問題になってますよ。今までの生活での体の歪みや負担も一緒に改善していきましょう! 』
    今通い始めて2ヶ月が経ちますが痛みはほとんどなし。しびれが少し。
    痛み止めを毎日飲んでいたのが通うようになって一度も飲まなくて良くなった。
    何よりもうれしいことが好きなことを普通に何でもできること、していいと言われたことが一番うれしい!
    今までは年齢のせいもあってなのかあれはダメ、これはダメとやってはいけないばかり言われて。
    今では好きな家庭菜園、草取り、グランドゴルフも途中で休むこともしなくても 痛みが全くないのでこちらに来て本当に良かったです。今は便の調子も霞んでた目の調子もいいです!
    ありがとうございます。これからもお世話になります。

    長崎在住 会社員 女性 Y・Mさん 42才

    ※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

  • 「右のお尻から足にかけて
    ピリピリする痛み」

    お客様の声の写真

    Q1. どのような症状で来院されましたか?

    右臀部から大腿にピリピリした痛み

    Q2. 治療を受けての感想をお聞かせください。

    右足の症状が、小児期に受傷した頭頂部の外傷が関連していると説明を受け治療後はピリピリした痛みは2~3日で改善しました。
    今後も治療を継続していきたいと思います。

    玉名市在住 看護師 M・Nさん 40代 女性

    ※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

  • 「 やっと良いところにたどり
    着きました! 」

    お客様の声の写真

    Q1. どのような症状で来院されましたか?

    坐骨神経痛と思い他の病院でなかなか治らず、友人の紹介で治るならと思い来院しました

    Q2. 治療を受けての感想をお聞かせください。

    治療される前に
    『以前、ケガ、火傷などしたことないですか~?』と聞かれ
    私は『0歳の時に足の甲に火傷の痕が残っている。』を伝えて診ていただき
    その火傷の痕も原因の一つですと聞きビックリ!!
    初日の治療で歩きやすくなり、身体の歪みやしびれも治していこうと思いました。
    やっと良いところにたどり着きました。

    玉名市在住 Mさん 50代 女性

    ※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

  • 「 足首から足のうらに
    広がる痛み 」

    お客様の声の写真

    Q1. 来院時の症状

    足首から足のうらまで痛みが広がってる

    Q2. 治療を受けて感想

    立ち方が悪いのか、立っている時のバランスのとり方が悪いのか足が痛くなることが多くなり、足のうらから足首とどんどん痛みがひどくなっていたのが気になり来院しました。
    治療をしてもらうなかで3年前、交通事故で当たった左腰が問題と聞いてビックリ!
    『3年も前のことが今になって…』
    身体はすべてつながっているという事も伺い、なるほど。なっとく。それをわかる先生がすごい!!
    それからしばらく通院して何も痛みがなくなり、すっかり元の身体を取り戻しました。
    本当にありがとうございました。

    玉名市 吉村さん 40代

    ※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

  • 「 難治性坐骨神経痛 」

    お客様の声の写真

    Q1. 来院時の症状

    腰痛
    右足の難治性坐骨神経痛

    Q2. 治療を受けて感想

    27年前の事故で右下腿部の複雑骨折で手術をしてから椎間板ヘルニアになり難治性坐骨神経痛を引き起こし長い間、腰痛に苦しんでいた。
    医者には手術を勧められたが手術は絶対にしないで治そうと心に決めて厳しい治療とリハビリに耐え、今では無理をしなければ平穏な生活を送ることが出来ている。
    先生の丁寧な説明と治療を信じてこれからも定期的に治療、通院していくつもりでいる。

    菊水在住 Y・Kさん 76才

    ※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

他で良くならない理由とは?

なぜ病院や他の治療院では良くならなかった脊柱管狭窄症の症状が当院の治療で改善されるのか?
脊柱管狭窄症になってしまった原因は人によって様々です。

一般的な脊柱管狭窄症の対処としては

痛み止めやシップなどで痛みを抑制

電気治療、温熱療法で血流を促進

マッサージやストレッチ、体操で筋肉の緊張を緩和

骨盤、背骨、股関節など骨格の調整

症状の改善がみられない、症状が悪化した場合は手術の可能性あり

などがあります。
もちろんこれらの対処療法で回復を待つ、改善される事もあります。

けど残念ながらこれらの対処だけでは改善しない、一時的な緩和、不安が残るという方も多いです。当院にも同じ悩みで多数ご来院頂いています。

なぜ同じ様な症状でも改善しない。改善しても一時的、不安が残る人が多いのか?


それは「施術すべきポイントが違うこと」だと思っています。


脊柱管狭窄症になってしまったのには人によって原因が違います。
脊柱管狭窄症も腰椎椎間板ヘルニアにも必ずその症状になった原因、理由があります。

患部や症状だけにとらわれてしまうと本当の原因に気づけません。
症状だけにとらわれず体を総合的にみてあなたに最善の方法を選択する事が大切です。

マッサージやストレッチ、電気治療であなたの痛みは改善されていますか?

一時的に痛みを止める、緩和することであなたの不安は解消されていますか?

今やっている、やろうとしていることは最善の方法ですか?

年齢、体が硬い、運動不足だけが改善しない原因ではありません。
当院は施術すべきポイントを見つけ出し症状改善へと導くことで未来への不安を解消し日常生活やその先の健康もサポートをしていきます。

当院の改善法

当院の整体は2つのポイントを中心に施術します。

■「施術すべきポイント」を見つけ出す
■体のバランス・内臓疲労を整え、回復する力を最大限高める

当院では検査が重要だと考えています。
症状が出ている部位だけを問題とするのではなく、からだの状態、状況を把握し関係している筋肉、関節、靱帯など関連する場所「施術すべきポイント」を特定するために検査に時間をかけます。

症状を引き起こしてしまった原因は人によって違います。実際当院に来られている患者さんも患部以外に「施術すべきポイント」があることが多いです。

ある人は手首だったり、子供の頃のケガだったり、帝王切開の傷が原因だったりします。
症状のある部分だけを治療していても結果が違うのはこういう過去の背景があるからだと考えています。


体を回復させるのも悪くするのも血液の循環です。

体は年齢に関係なく常に治そうとしています。
しかし日常生活による負担、食事やストレス、睡眠、過去の問題などの影響で上手く機能しづらい状態になってしまいます。

体のバランスや歪み、内臓の疲労やストレスなどにより血液の循環が下がります。この問題を改善することで循環が上がり回復する力を最大限高め、治せる体へと導きます。

ただ痛いところをマッサージや電気をするだけでは良くならないと感じている方にとっては最善の方法だと思っています。

軽度の症状であればマッサージや電気だけでも良くなってくるかも知れません。

けれどあなたが病院や整骨院で治療していて改善がみられない、不安が残るという事であれば当院の坐骨神経専門の整体で可能性を体感して、まだまだ変われる自分で人生を楽しみませんか?

なぜ、たまな整骨院が
選ばれ続けるのか?


当院の5つの特徴

01 杖や手すりに頼らず歩ける体を目指す施術

当院の5の特徴 当院の5の特徴

脊柱管狭窄症で悩む方にとって、杖や手すりが手放せない日常は大きなストレスです。また、「いつまで歩けるのか」という将来への不安もつきまといます。当院では、症状を一時的に緩和するだけでなく、杖や手すりに頼らず歩ける体を目指した施術を提供しています。

まず痛みやしびれの原因を見極めるための検査を行います。筋肉や関節の状態、神経テスト、姿勢の歪みなど一人ひとりの身体を分析します。検査結果は分かりやすく説明し、患者さまと一緒に改善のゴールを明確にします。「なぜ痛むのか」「どうすれば良くなるのか」「どうなりたいか」をしっかり理解することで不安を軽減し、前向きな気持ちで施術を受けていただけます。

施術は身体に負担をかけないソフトな施術で筋肉や関節、神経の働きを丁寧に整えることで、症状の根本改善を目指します。姿勢の改善や筋肉のバランス調整により痛みやしびれを軽減し、立ち上がりや歩行がスムーズになる効果を期待できます。

杖や手すりに頼らず自分の足で歩ける日常を取り戻すことは自由を得るだけでなく「また家族と外出したい」「趣味を楽しみたい」といった希望を実現する一歩です。当院は、患者さま一人ひとりの願いに寄り添いながら最適な施術を提供します。

02 内臓から整えて健康をサポート

当院の5の特徴 当院の5の特徴

脊柱管狭窄症による痛みやしびれは筋肉や関節だけでなく、内臓の状態も影響していることをご存じですか?

内臓は神経や血流を通じて全身の健康に深く関わっており、内臓の機能が低下すると筋肉の硬さや姿勢の悪化を引き起こし、症状が悪化することも少なくありません。 当院では、内臓を整える独自の施術を通じて健康をサポートしています。
内臓の調整は体の深部から働きかけるため、表面的な痛みの緩和に留まらず、根本的な改善を目指します。例えば、胃腸や肝臓の状態が整うと血流が促進され、神経の働きが正常化。これによりしびれや痛みが軽減し、疲れにくく回復しやすい体へと変化していきます。また、内臓が健康になることで姿勢も自然に整い、歩きやすさや日常動作のスムーズさが向上します。

さらに、内臓ケアは全身の運動機能を高める効果も期待できます。特に、膝や腰など負担がかかりやすい方は内臓を整えることで全体的な負担を軽減し、症状の再発を予防することが可能です。

当院では、一人ひとりの状態に合わせた施術を行い、痛みの軽減だけでなく身体全体が軽く健康になる実感を提供します。単なる症状の改善だけでなく生活の質も向上させ「もっと動きたい」「やりたいことを諦めたくない」という気持ちを後押しします。内臓から体を整える施術で、将来への不安を安心に変えてみませんか?

03 生活改善や自宅ケアの具体的なアドバイス

当院の5の特徴 当院の5の特徴

脊柱管狭窄症の症状改善には施術だけでなく、日々の生活習慣や自宅でのケアが重要です。
当院では、一人ひとりに合わせた具体的なアドバイスを提供しています。「何をすれば良いかわからない」と悩んでいる方でも簡単で取り入れやすい方法をお伝えするので安心です。

例えば、狭窄症で弱った体幹を刺激する体操や体の使い方を指導。これらの方法は運動が難しい方でも簡単に取り組める内容になっています。さらに、栄養バランスを整える食事のアドバイスも行います。特に大事なことは何を食べた方が良いか?ではなく、減らすことです。

意外に感じるかもしれませんが食事は症状改善にとても重要な項目になります。しかも最初の段階では減らすことが重要になります。炎症をおこしてしまう食べ物や摂りすぎてしまっている栄養素を積極的に減らすことで症状改善を促進します。また睡眠の質を高める方法もお伝えし、夜間の回復力を向上させるサポートも行います。
これらのアドバイスを実践することで、施術の効果を最大限に引き出し、症状の再発を防ぐことが可能です。「自分でできることを増やしたい」「いつまでも元気に動ける体を保ちたい」と思う方にとって、日々のケアは重要な一歩です。当院では、無理なく取り組める具体的な方法を丁寧にお伝えし、患者さまの生活全体を健康的に改善するお手伝いをします。自宅でのケアと生活習慣の見直しで元気に動ける体を目指しましょう。

04 全国で学んだ最新技術を提供

当院の5の特徴 当院の5の特徴

当院では、大阪、東京、福岡、宮崎など全国各地で開催されるセミナーや勉強会に毎月参加し、常に最新の技術や知識を取り入れています。この学びを施術に反映することで地域の患者さまにも最先端の技術を提供できる体制を整えています。

脊柱管狭窄症だけでなく変形性膝関節症や自律神経など症状は同じでも原因や悩みは一人ひとり異なり、効果的なアプローチも多様です。全国での学びを通じて得た幅広い施術技術や検査法を組み合わせることで、患者さまの症状に最適な施術を行えるのが当院の強みです。

また、技術だけでなく患者さまに分かりやすく説明する方法や最新のセルフケア指導についても学んでいるため、施術を受けるだけでなく、日常生活での改善ポイントも的確にお伝えできます。「ここでしか受けられないケア」と多くの患者さまに喜ばれています。

地域で最先端の施術を受けられる安心感と信頼感を持っていただけるよう、常に学び続ける姿勢を大切にしています。「これまでどこへ行っても良くならなかった」という方にも新たな可能性を感じていただける施術を提供いたします。全国の学びを活かしたケアで根本からの健康改善を目指しましょう。

05 バリアフリーと広い駐車場だから通いやすい

当院の5の特徴 当院の5の特徴

脊柱管狭窄症でお悩みの方にとって、通院するだけでも負担がかかることがあります。当院では、患者さまが無理なく通えるよう環境を整えています。特にバリアフリー設計と広々とした駐車場を完備し、体に負担をかけず安心して通える整骨院を目指しています。
院内は段差の少ないバリアフリー設計となっており、杖や歩行補助器を使用している方でもスムーズに移動できます。入口から施術スペースまで段差がないため、脊柱管狭窄症で歩行や立ち上がりに不安がある方でも安心してご利用いただけます。また、受付から施術室まで広々としたスペースを確保しているため介助が必要な方や車いすをご利用の方でも快適にご来院いただけます。

さらに駐車場は10台分のスペースを完備し、院の入口前にも駐車が可能です。「駐車場が狭くて停めづらい」「遠くから歩くのが大変」といったお悩みもなく車での通院がスムーズに行えます。特に、家族の送迎を伴う場合や、足腰に不安がある方にとって大きな安心感を持ってご来院いただけます。

通いやすい環境を整えることで、治療をスムーズに継続でき、症状の改善にもつながります。脊柱管狭窄症の痛みや不安を軽減し、より良い生活を送るためのサポートを当院が全力で行います。まずは、無理なく通える環境をぜひ一度体感してください。

08膝の痛み・変形性膝関節症

なぜ、どこに行っても
改善しなかった症状
改善され
効果を実感出来るのか?

  • お客様との写真1
  • お客様との写真2
  • お客様との写真3
  • お客様との写真4
  • お客様との写真5
  • お客様との写真6

Onayami こんなお悩みございませんか?

  • ヒアルロン酸注射や水を抜くのを繰り返している
  • ストレッチやマッサージをしても効果がない
  • 立ち上がり、階段の上り下りで痛みが出る
  • 曲げづらい膝が立てられない
  • 長く歩けない、歩くのがつらい
  • 年齢だから仕方ないと言われる

そのお悩みお任せください!
変形性膝関節症の専門家
責任をもって施術します!

当院のは、数多くの
で紹介されています

メディア掲載雑誌

Voice 多くのお客様から
喜びの声
頂いております

  • 「 正座ができず 」

    お客様の声の写真

    Q1. どのような症状で来院されましたか?

    転倒して膝を痛め、病院で半年近くリハビリに通ったけど正座ができず痛みもあり、娘にすすめられて来院しました。

    Q2. 治療を受けて感想

    問題は膝ではなく他に原因があると言われ治療することにしました。
    治療3回目のころ友達に「正座しているよ」と言われてびっくりしました。
    先生を信じて良かったです。

    玉名市在住 U.Kさん 74歳 女性

    ※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

  • 「 階段も手すりなしでは登れず 」

    お客様の声の写真

    Q1. どのような症状で来院されましたか?

    膝の痛み。常に痛み止めを服用していましたがよくならず足も上がらず、階段も手すりなしでは登れず。このまま寝たきりになるのでは・・・との不安が増していきました。

    Q2. 治療を受けて感想

    まさか、食が関係してるとは・・・・・
    内臓疲労と言われビックリでした。整体でそんな助言してもらえると思いもしませんでした。最初は半信半疑でしたが何度か整体を受けてるうちに痛みが軽減していき、薬を飲むこともなくなりました。階段も普通に登れる。立ったり座ったりもとても楽になりました。
    もちろん食事も気を付けるようになりました。これからの人生明るくなりそうです。

    玉名市在住 M.Sさん 54歳 女性

    ※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

  • 「 左膝の違和感 」

    お客様の声の写真

    Q1. どのような症状で来院されましたか?

    3年くらい前から、左膝の違和感。最初は他の整骨院に3カ月ほど通いましたが症状が改善せず別の整骨院の針治療に半年ほど通いましたが改善しないため、また別の整骨院に週に2回ほど3カ月間通いましたが一進一退でした。別の整骨院では自費治療で6カ月通い少し改善しましたが、その後変化がなく高額なため、たまな整骨院にお世話になりました。

    Q2. 治療を受けて感想

    こちらで初めて診てもらった時、水分不足と小麦や砂糖を控えることを指導されました。食事や水分について指導があった整骨院は初めてだったので驚きました。1カ月ほど真面目に頑張って少しずつ改善していきました。内臓の疲れから症状が出ていることを教えて頂きました。考えてみれば、体は食べ物で作られるので、不調に大きく関わるのかなと納得しているところです。7月末から通い始めてやっと3~4週間おきに受診間隔が伸びている段階です。月1回くらいのメンテナンスになるように、今後も頑張りたいと思います。今後もよろしくお願い致します。

    玉名市在住 K.K 59歳 女性

    ※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

なぜ?当院の施術は
こんなにも変形性膝関節症
改善されるのか?

他では良く変形性膝関節症が治らない理由ならない理由

変形性膝関節症の痛みの原因は軟骨のすり減りや骨の変形だけが原因ではないからです。

一般的な変形性膝関節症の対処

ヒアルロン酸や痛み止めの注射
腫れている時は水を抜く
膝周囲のマッサージやストレッチ、筋力トレーニング
テーピングやサポーターで固定する
手術

というのが一般的ですね。これらの処置は対処療法です。
これで良くなる人もいますが良くならない人もいます。
なかには年齢的なものだと言われることも多く、諦めてしまっている人もいます。

確かに骨の変形が治ることは難しいです。でも変形が治らなくても膝に掛かる負担を減らすことが出来れば痛みを改善することが可能です。

問題は膝への負担、 根本的な原因はどこにあるのか?ということです。

他の整骨院・整体院ではやらない
変形性膝関節症を改善する3つのポイントとは?

今は多くの整骨院や整体院などたくさんあります。
選ぶ方からすれば「どこに行けば良いのか分からない。」という風になるのは分かります。

では当院では他とは何が違うのか?
大きく分けると3つのポイントがあります。

1.原因を特定する検査

原因を特定する検査

あなたは変形性膝関節症の原因は何?
軟骨がすり減ったから
足の筋力が落ちたから
加齢によるもの

このようなことを言われる方が多いですが、いずれもきっかけにはなりますが全てが痛みを引き起こす原因とは言えません。なぜなら軟骨がすり減っていても、筋力が低い細身の女性でも、年齢が高くても痛みがない方は沢山います。

膝は可動性の低い関節で体を支持するのに優れています。
反対に股関節や足首は可動性に優れています。この可動性に優れた二つの関節の間で支えなければならないため股関節や足首に問題があると膝は負担を受けやすくなります。

膝への負担を減らすためには周囲の関節の状況も考慮しなければなりません。
さらに大事なのは足首や股関節に問題が起きている原因は何か?ということ。

例えば股関節は大腿骨と骨盤とが繋がって構成されます。そして骨盤は内臓の働きを支える役割も担っています。症状のある箇所だけを診ていては繋がりに気づけません。
大事なのは繋がりを紐解き原因がどこにあるかを特定することです。

多くの患者さんは何をしてもらうかが大事だと思っていますが、そもそも原因を間違えていては出る結果も出ません。

2.骨格と内臓を同時に整える

骨格と内臓を同時に整える

骨格だけを調整していては一時的な効果になってしまうことがあります。

それは骨格の歪みに大きく関係している内臓です。なぜなら人の体は内臓の状況によって無意識に骨格を歪め、内臓への負担を助けようとする働きがあるからです。

お腹が痛い時、無意識に背中が丸くなりますよね?それと同じです。

生きていく上で重要なのは“脳と内臓”です。
例え膝に問題が起きていても内臓に負担が掛かれば体は血液を内臓に集め、骨格を歪めて内臓が回復するように優先的に助ける機能があるということです。
なかなか症状が改善しないと感じていた方の中にもこの様な体の機能を知らずに回復が遅れている方は多いです。これを踏まえて骨格だけでは取り切れない症状を内臓の調整を行うことで確実に結果を出すことが出来るのです。

3.食事指導 <自分の体を自分でコントロール出来るようになる>

あなたにとって健康でいられることは重要ですか?
もしあなたが一時的に楽になれば良い。というのであれば食事指導で自分の体をコントロール出来る必要はないかも知れません。

しかし繰り返したくない、これを機会に自分の体質から変えていきたい。
本当に健康になりたいと思っているのであれば食事を理解するのはとても大切です。

今は過食の時代と言われています。足りないものを食事で補うというよりも減らすことの方が多いです。体に良いとされているものは多くありますが、大事なのは健康になるために今のあなたに必要かどうか。ということです。

一般的な良いと言われているようなものを取って健康的だと思っていてはいけません。
体に良いものも取り過ぎていれば負担になることを覚えておくと良いですね。

食事指導を中心として健康になるための土台を作る。
当院に通っている時だけ状態が良くなるのではなく自分の体を自分でコントロール出来るようになる。ということが目的です。それが出来れば整骨院や整体院に通うということをしなくても健康な状態を維持できるようになるのです。

このように当院では他院にはない3つの技術があります。

「しんどくなった時だけしてもらえばいい」
「保健を使って安く済ませたい」

そう思っている人は多いと思いますが、手術や歩けなくなったほうがしんどくなるし高くつきます。もしあなたが変わりたい、健康な体になりたい。
そんな風に思ってくれるのであれば当院が全力でサポートします。

なぜ、たまな整骨院が
選ばれ続けるのか?


当院の5つの特徴

01 負担のかからない施術で膝の痛みを軽減し、柔軟性を高める

当院の5の特徴 当院の5の特徴

膝の痛みを抱えている方にとって、無理な施術や強い刺激は不安やさらなる痛みの原因になることがあります。当院では、膝に直接負担をかけるのではなく、体全体のバランスを整えることで、膝への負担を軽減する施術を行っています。具体的には周辺の筋肉や関節を優しく調整し、膝周りの柔軟性を高めるアプローチを採用。これにより、痛みが和らぐだけでなく、日常生活での動きがスムーズになります。

膝の痛みは、膝そのものだけが原因ではないことが多いです。骨盤や足首の歪み、筋肉の緊張、さらには内臓や自律神経のバランスの乱れが影響している場合もあります。そのため、膝だけでなく全身を丁寧に整えることで、膝への負担を根本から軽くし、痛みを再発しにくい状態を目指します。

当院の施術は、触れられているだけのように感じるほど優しいタッチで行います。そのため、「痛みを我慢する必要がない」「リラックスして施術を受けられる」と多くの患者さまから喜ばれています。特に、動き始めや階段の昇り降りでの不安を抱える方には、施術後に「軽く動ける感覚」を実感していただけるでしょう。

膝の痛みが軽減し柔軟性が高まることで、日常の動作がスムーズになり、「また自分の足で自由に歩ける」という自信を取り戻せます。痛みを軽くするだけでなく、安心して動ける身体を目指してサポートいたします。

02 最新技術で安心・効果的な施術を提供

当院の5の特徴 当院の5の特徴

膝の痛みや不調を改善するためには、施術者の技術が常に最新であることが重要です。当院では、毎月勉強会や研修に参加し、最新技術や知見を取り入れています。これにより一人ひとりの症状に適した最善の施術を提供できる体制を整えています。膝の痛みが長引いている方や、これまでの施術で大きな改善が見られなかった方にも、効果的なアプローチをご提案することが可能です。

膝の痛みの原因は多岐にわたります。関節そのものの問題だけでなく、筋肉、神経、内臓、さらには心身のストレスまで影響を及ぼす場合があります。そのため、最新技術を活用して症状の原因を多角的に分析し、膝だけでなく体全体の状態を改善する施術を行っています。「どこへ行ってもよくならない」諦めかけている方にこそ、新たな可能性を提供できる施術です。

また、最新技術を取り入れることで、施術はより短時間で体に優しく安全に行えます。 これまでのような強い刺激や長時間の施術に不安を感じていた方でも、安心して受けていただけます。「本当にこれで効果があるの?」と驚かれるほどのソフトなアプローチでありながら、施術後には「体が軽くなった」「痛みが和らいだ」と多くの方に実感していただいています。

当院の最新技術を活用した施術は患者さまの不安を取り除き、膝の痛みを根本から改善することを目指します。安心できる環境と確かな技術で、再び自信を持って歩ける日々をサポートいたします。

03 症状の背景を深く伺うカウンセリングで安心感と希望を提供

当院の5の特徴 当院の5の特徴

膝の痛みがあると、日常生活のさまざまな場面で不安や不便を感じることが増えます。しかし、痛み自体だけでなく、その痛みがもたらす「心の負担」「行動の制限」にも目を向けることが大切です。当院では、単なる症状の説明にとどまらず、「その痛みが原因で何に困っているのか」「どんな不安や不満を抱えているのか」「本来どんな生活を送りたいのか」といった患者さまの背景や想いを丁寧に伺うカウンセリングを行っています。

膝の痛みは、ただ身体的な問題を引き起こすだけではありません。例えば、動けないことで家族に迷惑をかける不安や、好きだった趣味や外出ができなくなる悲しみ、将来に対する漠然とした恐れなど、痛みが心理面にも影響を及ぼすことが多いのです。そうした背景を聞き出し、共有することで、単なる「痛みを治す」だけでなく、患者さまが本当に望む未来を一緒に目指す施術計画を立てています。

このようなカウンセリングを行うことで、患者さまご自身が「自分の声に耳を傾けてもらえた」と感じ、安心して施術に臨むことができます。また、目指す生活のイメージが明確になることで、「自分もよくなれる」という希望を持てるようになります。

患者さまの背景に寄り添い、不安を共有しながら原因と目標を共に考える。それが当院のカウンセリングの特徴です。膝の痛みだけでなく、心の負担を軽くし、「また好きなことができる体」を一緒に目指していきましょう。

04 自宅でできるケアと生活改善のアドバイス

当院の5の特徴 当院の5の特徴

膝の痛みを改善し、健康を維持するためには、施術だけでなく日々の生活習慣やセルフケアが重要です。当院では、施術後にご自宅で簡単に実践できるケア方法や生活改善のアドバイスを丁寧にお伝えしています。これにより、来院時だけでなく日常生活の中でも体の変化を感じられるようになります。「日々のちょっとした工夫でこんなに違うのか」と驚かれる患者さまも少なくありません。

膝の痛みは、生活習慣や姿勢のクセ、運動不足などが原因となっていることも多いです。そのため、日常の体の使い方を少し見直すだけでも、膝への負担が軽減され、痛みの改善が期待できます。特に、正しい歩き方や簡単なストレッチ法などを取り入れることで、症状の再発を防ぎ、健康な体を長く保つことが可能です。

さらに、自宅でのセルフケアは、自分自身の体と向き合う良い機会にもなります。「自分でもケアできる」という意識が芽生えることで、痛みや不安をコントロールしやすくなり、生活に自信を持つきっかけとなります。当院では、一人ひとりの生活スタイルに合わせたアドバイスを心がけているため、無理なく続けられるのも特徴です。

自宅でのケアを取り入れることで、膝の痛みが軽減されるだけでなく、より早く体が整う実感が得られます。私たちは施術だけで終わらせず、患者さま自身が健康を維持しやすい生活をサポートすることを大切にしています。膝の不安を解消し、より快適な毎日を手に入れるためのお手伝いをいたします。

05 介護や家事で忙しい方にも優しい時間設計と通いやすさ

当院の5の特徴 当院の5の特徴

当院では、介護や家事に追われ、なかなか自分の時間を作れない方にも無理なく通っていただけるよう、柔軟な時間設計とアクセスの良さを大切にしています。予約制を採用しているため、待ち時間がなくスムーズに施術を受けられます。また、日曜祝日も営業しているため、平日に時間が取れない方でも通いやすい環境を整えています。

膝の痛みを抱えながら、家族や仕事のために忙しい日々を送ることは、心身ともに大きな負担となります。「自分のケアを後回しにしてしまう」「病院や整体に通う時間がない」といった声も多く聞かれます。当院では、そんな方々の健康をサポートするために、朝から夜遅くまでの受付や予約システムを充実させています。特に、20時半までの受付は、仕事終わりや介護が一段落した後の時間にも対応可能です。

さらに、アクセスの良さにも配慮し、車での来院が便利な広い駐車場を完備しています。「通うこと自体がストレスにならない」ということも、健康管理を続けるためには欠かせないポイントです。忙しい毎日の中でも、「これなら通える」「気軽に相談できる」と思っていただける環境づくりを心がけています。

当院の柔軟な時間設計と通いやすさは、膝の痛みに悩む忙しい方々に寄り添うための取り組みです。自分の体を大切にしながら、家族や仕事との両立を目指す方にとって、頼れる存在でありたいと考えています。少しでも「自分のための時間」を作るお手伝いができることを、心から願っています。

09股関節の痛み

なぜ、どこに行っても
改善しなかった症状
改善され
効果を実感出来るのか?

  • お客様との写真1
  • お客様との写真2
  • お客様との写真3
  • お客様との写真4
  • お客様との写真5
  • お客様との写真6

Onayami こんなお悩みございませんか?

  • 長く歩けない、立っているのがつらい
  • 立ち上がりや動き始めがスムーズにいかない
  • 原因が分からない突然痛くなった
  • 病院、整骨院で治療しているが変わらない
  • このまま歩けなくなる不安がある

そのお悩みお任せください!
股関節の痛みの専門家
責任をもって施術します!

当院のは、数多くの
で紹介されています

メディア掲載雑誌

Voice 多くのお客様から
喜びの声
頂いております

  • 「 原因がわからなかった 」

    お客様の声の写真

    Q1. どのような症状で来院されましたか?

    小4、男児。股関節と膝の痛みが続き、整形外科、小児科などで診察してもらったが、2カ月程痛みが続き原因がわからなかった。
    足をひきずり歩き、階段の昇降もとても辛そうだったので相談へ。

    Q2. 治療を受けて感想

    予想外にも、内臓系が弱って負担がかかってのことだと知って「そんなことあるんだ!!」とびっくりした。患部の痛みが、そういう事からも影響することを知った。原因不明の痛みから解放された今、スムーズに歩けるようになり、走り回る元気も戻ってきて嬉しく思っています。今後も引き続きよろしくお願い致します。

    玉名市在住 Y.Aくん 10歳 (お母様からの感想です)

    ※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

  • 「 妊娠中から産後 」

    お客様の声の写真

    Q1. どのような症状で来院されましたか?

    妊娠による腰や股関節の痛み

    Q2. 治療を受けての感想をお聞かせください。

    妊娠中期~後期にかけて、だんだん腰や股関節の痛みを強く感じるようになっていました。
    出産に向けて体が準備しているので痛みが出るのはしょうがないと思っていましたが治療を受けると体が軽くなる&スッキリしました。
    姿勢などもアドバイス頂き痛みを軽減できたと思います。
    出産して体は軽くなりましたが寝返りするときに腰や股関節の痛みが辛かったです。
    産後1ヶ月過ぎたので治療をお願いしたのですが・・・
    治療後すぐは体が軽くなっただけだったのに、2,3日後には痛みが少なくなっていました。
    2回目の治療後にはほとんど痛みを感じなくなりました。妊娠中からずっと痛かったのがウソのようです。
    産後1ヶ月も我慢せず、早く治療してもらえば良かったです。

    山鹿市在住 N・K さん 30代女性

    ※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

  • 「 昔、頭を縫ったキズ 」

    お客様の声の写真

    Q1. 来院時の症状

    股関節と腰の痛み

    Q2. 治療を受けて感想

    以前から腰や股関節が痛くなるたびに鍼をうってもらったり、整体を受けに行ったり色々と施術を受けに行っていましたがたまな整骨院では今までの治療とは違っていて
    昔(子供の頃)の頭を縫ったキズや手の切りキズ、突き指などから股関節や足の動き、腰の動きに影響があったと分かり、ビックリしました。
    また自分では気付かなかった他の不具合も見つけて頂いて改善して頂きました。原因から改善する治療を受け、身体が軽くなりました!

    玉名市在住 女性 F・S さん 42歳

    ※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

  • 「 骨盤がズレたような感覚 」

    お客様の声の写真

    Q1. 来院時の症状

    骨盤のズレ 痛み
    右股関節に抜けるような感覚

    以前も歩いてると骨盤がズレるような感覚はあったが痛みはなかった。今回は痛みが出てズレてる感覚の頻度も増えたため整体をしてもらった。
    ズレてる感覚も減り、痛みも楽になってきた。すごく丁寧に接してくれて1つ1つの原因をしっかりみて治してくれます。それに安い!!(学生には◎ありがたい)
    院内がキレイ☆

    玉名市在住 学生(女性) O・Aさん 17歳

    ※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

なぜ?当院の施術は
こんなにも股関節の痛み
改善されるのか?

股関節の痛みが治らない理由

なぜ、これだけ多くの整骨院や整体院がある中で股関節の痛みに困っている人がいるのか?

そもそも整骨院と整体院は何が違うかご存じですか?

大きな違いは資格です。

整骨院や鍼灸院は国家資格、整体院は民間資格になります。

健康保険を使って治療を出来るのが整骨院や鍼灸院の国家資格になります。
しかし、保険を使用出来るのは捻挫、打撲、挫傷、脱臼、骨折など『外傷性のケガ』です。
疲労や慢性的なものには保険は使えません。股関節の痛みに悩む方のほとんどの場合が対象外となります。

では整体院に行けばいいのか。そういうわけでもありません。

整体院でレベルの差があるからです。
知識と経験豊富な先生であれば良いですが、整体師には数日から数カ月学べば整体師として名乗ることが出来るので整体院でレベル差がかなり出てしまいます。
大事なことは股関節の痛みについての知識と経験です。

当院は開院して10年以上が経ちますが、数百人の股関節の痛み顧客と向き合い一日でも早く結果を出すための技術を磨いてきました。私自身も股関節の痛みで色々な治療を経験して股関節の痛みの改善には3つのポイントがあることがわかりました。

他の整骨院・整体院ではやらない
股関節の痛みを改善する3つのポイントとは?

世の中には股関節の痛みを治療する院は数多くあります。

・骨格の歪み
・筋肉の硬さ
・姿勢・猫背

など股関節の痛みの原因として聞いたり、治療された方も多いのではないでしょうか。
軽度の股関節の痛みであればどこに行ってもそれなりの結果は得られると思います。

けれど色々な治療院に行って結果が得られていないのであれば
3つのポイントにアプローチが出来ていないからなのかも知れません。

当院の整体は骨格の矯正や筋肉をほぐすだけでは改善できない
内臓や過去の問題などから起こる歪みや疲労を取り除くことを目的としています。

具体的な原因と改善方法

股関節の痛みを改善する3つのポイントとは何か?
それは「骨格の歪み」「過去の問題」「内臓の疲労」です。

  • 骨格の歪み

    股関節の痛みといえば骨盤の歪みがイメージしやすく多くの治療院で指摘されると思います。
    もちろん骨盤には歪みがあるのですが、大事なことは股関節の周囲だけをみるのではなく手や足、背骨など全身を診ていくことが大事になります。

  • 過去の問題

    過去に交通事故や骨折、重度の捻挫、手術痕などから股関節の痛みを引き起こしているケースがあります。例えば、10年前の交通事故から動きが悪くなり股関節の痛みを引き起こすこともあるのです。

  • 内臓疲労

    内臓が肩こりと関係あるの?
    そう思うかもしれませんが、一般的な整体で言われる骨格の歪みは内臓疲労で引き起こされているということもよくあります。例えばお腹が痛いと背中を丸めますよね。
    これと同じように内臓に負担がかかると骨格を歪めます。これを内臓体性反射といいます。歪みの原因から改善することが大事なポイントになります。

3つのポイントをしっかりと把握して調整していくことで肩こりは改善します。
まずはあなたも体の変化を体感してみてください。

なぜ、たまな整骨院が
選ばれ続けるのか?


当院の5つの特徴

01 ソフトな施術で根本原因を改善

当院の5の特徴 当院の5の特徴

股関節の痛みは、筋肉や関節そのものだけが原因ではありません。骨盤の歪みや姿勢、神経さらには内臓の働きや自律神経の乱れが影響していることが少なくありません。当院では痛みの本当の原因を探り出し、一時的な緩和ではなく根本的な改善を目指す施術を行っています。

施術前には、神経テストや筋肉や関節の動きをチェック。内臓の状態を評価する検査などを用いて体全体のバランスを丁寧に分析します。この多角的な検査により、股関節周りの筋肉や骨格だけでなく、全身の状態を把握し、痛みの原因を的確に見極めます。一人ひとりの症状や生活背景に合わせた施術計画を立てることで最適なケアを提供します。

施術では、股関節の痛みを引き起こしている緊張や歪みにアプローチするだけでなく、内臓や自律神経のバランスを整えることで、体の内側からも健康をサポートします。このアプローチにより痛みが軽減されるだけでなく、動きやすさや疲れにくさも実感していただけます。

「なぜ痛むのか」「どうすれば改善するのか」が明確になることで不安が軽減され、安心して施術を受けられる環境を整えています。痛みの根本原因にアプローチする施術で歩行や日常動作の不安を取り除き、元気に動ける体を取り戻しましょう。

02 短い時間で効果を実感できる施術

当院の5の特徴 当院の5の特徴

股関節の痛みや不調が続くと、「本当に改善するのだろうか」と不安になる方も多いのではないでしょうか。当院では短い時間の施術で痛みや動きの改善を実感していただけるよう取り組んでいます。「施術後にすぐ効果を感じられる」「これなら良くなりそう」と希望を持っていただける内容を提供しています。

施術では筋肉や神経へのアプローチだけでなく内臓や自律神経、姿勢のバランスなど全身の状態を丁寧に整えます。この多角的なアプローチにより的確に痛みの原因に働きかけることが可能です。また、体に負担をかけないソフトな施術法を採用しているため、強い刺激が苦手な方や痛みが強い方でも安心して受けられます。

施術後には、「股関節が軽くなった」「立ち上がりや階段の動きがスムーズになった」と感じていただける方が多くいらっしゃいます。一時的な効果だけでなく、施術後も体が整った状態が続きやすいのも特徴です。このため、「施術を受けるたびに体が良くなるのが分かる」といった喜びの声もいただいています。

短い時間で効果を実感できる施術は、忙しい毎日を送る方や通院に時間をかけられない方にとっても理想的な選択肢です。痛みから解放され動ける体と健康を取り戻すお手伝いをいたします。まずは一度、効果を体感してみてください。

03 自宅でのセルフケアや生活指導が個別に受けられる

当院の5の特徴 当院の5の特徴

股関節の痛みを改善し、再発を防ぐためには日常生活でのケアが重要です。当院では施術だけでなく、自宅でできるセルフケアや生活習慣の指導を充実させています。「何をすれば良いかわからない」という方にも、具体的で実践しやすい一人ひとりに合った生活指導を行います。

たとえば、日頃の負担を軽減するためのストレッチや簡単なマッサージを指導します。これらは忙しい方でも短時間で取り組める内容で、毎日の生活に無理なく取り入れることが可能です。また正しい姿勢や体の使い方も丁寧にお伝えします。

さらに、股関節に負担をかけない食事のアドバイスや、体の回復力を高める睡眠環境の整え方もご提案。特に、炎症を抑える食品や筋肉をサポートする栄養素を意識することで、施術効果をさらに引き出すことが期待できます。患者さまの生活スタイルや体の状態に合わせた個別のアドバイスを行うため、「自分にぴったりの方法がわかる」と多くの方に喜ばれています。

セルフケアや生活習慣の改善を実践することで、施術後の良い状態を長く保つだけでなく、患者さま自身が「体を自分でケアできる」という安心感を持つことができます。自宅でのケアと施術を組み合わせ、股関節の痛みから解放される未来を目指してみませんか?忙しい方でも取り組める、効果的なケア方法をしっかりサポートいたします。

04 忙しい毎日でも通いやすい環境と柔軟な対応

当院の5の特徴 当院の5の特徴

股関節の痛みを抱えながらも仕事や家事に追われている方にとって通院のしやすさは大切なポイントです。当院では無理なく通いやすい環境と柔軟な対応を整えています。
「平日なら仕事帰りの方が行きやすい」「電話よりもLINEやメールの方が連絡しやすい」という方にも安心して受けられる仕組みを用意しています。

予約制を採用しているため待ち時間なくスムーズに施術を受けていただけます。仕事の合間や家事の隙間時間にも計画を立てやすく時間を有効に活用できます。また日曜祝日も診療を行っていますので平日に来院が難しい方にも対応しています。さらに土曜日も夜20時半までの受付を行っているため、仕事終わりでも無理なく通える点が特徴です。

アクセス面でも玉名市の中心部で利便性が良く、駐車場も広くて車での通院が非常に便利です。また段差の少ないバリアフリー設計のため股関節に不安を抱える方やお年寄りの方でも安心して来院いただけます。

通いやすい環境と柔軟な診療体制を整えることで「都合よく予約しやすい」と多くの患者さまに選ばれています。通院が負担にならないことで忙しい毎日の中でも安心して通える環境で股関節の痛みを早期に改善していきましょう。

05 初回限定。効果を実感できなければ全額返金保証

当院の5の特徴 当院の5の特徴

今までに他の治療を受けた方の中には「本当に良くなるのだろうか」「また同じように時間とお金を無駄にしてしまうのでは」と不安を感じる方も多いのではないでしょうか。当院ではそんな不安を抱える方が安心して施術を受けられるように初回限定で「効果を実感できなければ全額返金保証」をお約束しています。

この制度は、当院が施術に自信を持っているからこそご提供できるものです。施術では股関節の痛みの原因を徹底的に見極めるための多角的な検査を行い、その結果に基づいて根本的な改善を目指します。内臓や自律神経の調整、筋肉や関節、神経への優しいアプローチを組み合わせた施術で痛みや動きの改善を目指します。

施術後には、「痛みが軽くなった」「動きがスムーズになった」といった変化を多くの患者さまに実感していただいています。もし施術に満足いただけなかった場合は、初回の施術費用を全額返金いたします。これは、「本当に効果があるのか試してみたい」という方にも安心して一歩を踏み出していただきたいという当院の思いからです。

「これまでいろいろ試したけれど良くならなかった」「痛みから解放されたいけれど、失敗はしたくない」という方こそ、ぜひ当院の施術をお試しください。リスクゼロで施術を体験し、股関節の痛みが改善する希望を実感していただけます。まずはお気軽にご相談ください。

10オスグッド病

なぜ、どこに行っても
改善しなかった症状
改善され
効果を実感出来るのか?

  • お客様との写真1
  • お客様との写真2
  • お客様との写真3
  • お客様との写真4
  • お客様との写真5
  • お客様との写真6

Onayami こんなお悩みございませんか?

  • 病院に行ったけど改善が感じられない
  • ストレッチやマッサージをしても効果がない
  • 整骨院に通っているがなかなか解消しない
  • どこに行けば良いのか分からない
  • 早く治したい

当院のは、数多くの
で紹介されています

メディア掲載雑誌

Voice お客様の喜びの声が
信頼の証です

  • 「 踏ん張れるようになった 」

    お客様の声の写真

    Q1. どのような症状で来院されましたか?

    両膝が痛くて踏ん張るのがあまりできない。

    Q2. 治療を受けての感想をお聞かせください。

    踏ん張れるようになった。徐々に痛みが引いて動きやすくなりました。

    玉名市在住 S.Yくん 15歳

    ※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

  • 「 食生活を気を付けました 」

    お客様の声の写真

    Q1. どのような症状で来院されましたか?

    オスグッド

    Q2. 治療を受けての感想をお聞かせください。

    足の痛みは腸からきていることが分かった。牛乳と小麦粉類を減らした。食生活を気を付けました。

    熊本市在住 Y.Yくん 13歳

    ※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

  • 「 昔は痛くて走れなかった 」

    お客様の声の写真

    Q1. どのような症状で来院されましたか?

    オスグッドとかかとの痛み

    Q2. 治療を受けての感想をお聞かせください。

    昔は痛くて走れなかったけど、今は運動をしても気にならなくなりました。運動でもしっかりと走ることができたり、細かい動きもできるようになりました。

    玉名市在住 小学5年生 辛嶋くん 14歳

    ※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

  • 「 改善が見られない成長痛 」

    お客様の声の写真

    Q1. どのような症状で来院されましたか?

    足の痛みが続き、何カ所も病院へ行ったが「成長痛だから」と言われ改善がみられなかった

    Q2. 治療を受けての感想をお聞かせください。

    赤ちゃんの頃の手術が悪さをしており、血流や整腸作用に問題があった。
    施術後より痛み軽減。約1ヶ月で確実に歩けたり走れるようにまでなった。
    本当に通い続けて感謝です

    玉名市在住 小学5年生 ぎんろうくん 11歳

    ※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

なぜ?当院の施術は
オスグッドが早期に
改善されるのか?

オスグッド病が治らない理由

オスグッドは膝関節や太ももの筋肉の問題だけではないからです。
一般的なオスグッドの原因とされているのが

使いすぎによる炎症
太ももの筋肉の硬さ、ストレッチ不足
骨の成長に筋肉が追いつかない

成長期の子供に発症することから上記の理由が多いとされています。
「体がもともと硬いから。」と思っているご両親も多いのではないでしょうか?
ネットで調べてもそういう風に書いてあります。

「ストレッチをすれば筋肉が柔らかくなって良くなる!」

同じように身長が伸びている、体は硬い、けどオスグッドにならない子供も沢山います。

ストレッチや骨格の治療をして良くなる場合もあります。
ですが理由が違えばいくらストレッチをしても、治療をしても、安静にしても治りません。
オスグッドになった理由を治すことが大事になります。

他院との違い

今は多くの整骨院や整体院などたくさんあります。
選ぶ方からすれば
「どこに行けば良いのか分からない。」という風になるのは分かります。

では当院では他とは何が違うのか?
大きく分けると2つのポイントがあります。

1.原因を特定する検査

交通事故治療2

原因を特定して解消すれば体が勝手に治してくれる。

怪我をして放っておいても怪我は治っていきますね。これは自然治癒力です。

大事なのはこの自然治癒力を下げている原因が何かを特定すること。
特定していくには、あなたの日常を知ることも大事になります。

普段どんな動きが多いのか?
どんな時に痛みや不安を感じるのか?

このような当たり前のことだけでなく

どんな食生活をしているのか?
水は1日にどれくらい飲むか?
睡眠時間はどれくらいか?
何かストレスを感じたりしていないか?

などですね。
意外かも知れませんが食生活やストレスが原因で体が歪み、自然治癒力を下げてしまいその結果症状が治らないという人も少なくありません。

多くの患者さんは何をしてもらうかが大事だと思っていますが、そもそも原因を間違えていては出る結果も出ません。

2.骨格と内臓を同時に整える

膝への負担はどこから?

膝は足首と股関節、骨盤の影響を受けます。膝だけが悪いということはありません。
骨格の歪みを整えることで膝への負担を軽減することができます。

けれど骨格だけを調整していては一時的な効果になってしまうことがあります。

オスグッドは太ももの筋肉(大腿四頭筋)の使いすぎや柔軟性低下で硬くなることが原因とされていますがその筋肉の付着部は骨盤です。
骨盤の動きが制限されても筋肉は硬くなるということ。さらにはその骨盤の動きに影響を与えるのは内臓ということをご存じでしょうか?

骨格の歪みに内臓は大きく関係します。なぜなら人の体は内臓の状況によって無意識に骨格を歪め、内臓への負担を助けようとするからです。
お腹が痛い時、無意識に背中が丸くなりますね?それも同じです。

骨格だけでは取り切れない症状を内臓の調整をやることで確実に結果を出すことが出来るのです。

どこに行けば良いのか分からない!早く治して復帰したい!と思っているのであれば当院が全力でサポートします。

なぜ、たまな整骨院が
選ばれ続けるのか?

なぜ、たまな整骨院が
選ばれ続けるのか?


当院の5つの特徴

01 痛みの原因にアプローチする専門的な施術

当院の5の特徴 当院の5の特徴

オスグッドの痛みは、膝下の骨と筋肉、腱の付着部に過剰な負担がかかることで引き起こされます。この負担は成長期の骨の発達や運動量の多さ、筋肉の硬さなどさまざまです。
しかし、それが原因ではないことも多くあります。

原因が根本から改善しない限りストレッチや安静だけでは十分な効果が得られません。当院では、オスグッドの原因を徹底的に検査し、適切な施術を行うことで痛みを改善し早期の競技復帰を目指します。

施術は膝周りだけではなく太ももの前後の筋肉、骨盤の位置、さらには全身のバランスを整えるアプローチを行います。これにより、膝への過剰な負担を軽減し、自然治癒力を高めていきます。また、成長期の体に優しいソフトな施術を採用しているため、お子さんでも安心して受けていただけます。痛みを和らげるだけでなく、体全体の調子を整えることで、再発予防にもつなげます。

施術前には丁寧な説明を行いどのような原因で痛みが起きているのか、施術でどう改善していくのかをわかりやすくお伝えします。これによりお子さんだけでなく親御さんにも安心して施術を受けていただけます。

オスグッドによる痛みを軽減し、早く競技や部活に復帰できるよう当院が全力でサポートいたします。まずはご相談ください。

02 早期改善とパフォーマンス向上プログラム

当院の5の特徴 当院の5の特徴

「早く練習に復帰させたい」という親御さんの願いと、「また思い切りプレーしたい」というお子さんの気持ちに応えるため、当院では早期改善を目指した特別なプログラムを提供しています。オスグッド病は成長期に起こりやすい膝の痛みで、運動をする子どもにとって大きなストレスになることがあります。当院では痛みを根本から改善し安心してスポーツに復帰できる状態を目指します。

施術では膝だけでなく、足首の動きや骨盤、背骨の歪みなど全体のバランスを調整します。成長期特有の骨と筋肉の負担を軽減し、痛みを引き起こす原因にアプローチ。さらに、膝への負担を減らすための動きのクセや姿勢の改善も併せて行い施術後には「足が軽くなった」「痛みが和らいだ」と実感していただけることを目指します。

早期復帰だけでなく再発防止とパフォーマンス向上を両立させる施術と指導を行います。膝だけでなく体全体のバランスを整えるため可動域が広がりパフォーマンスが上がります。自宅でできる簡単なケア方法やストレッチもお伝えして再発予防を促進します。

お子さんの大切な競技生活を中断することなく、安心して続けられるよう当院が全力でサポートいたします。痛みを改善し元気に駆け回る姿を一緒に目指しましょう。

03 負担をかけない優しい施術で効果を実感できる

当院の5の特徴 当院の5の特徴

成長期の子どもの体は骨や筋肉が発達段階にあり、過剰な刺激は負担をかけてしまいます。そのため当院では子どもの体に優しいソフトな施術を採用し、負担をかけずに痛みを軽減することを目指しています。

オスグッドの症状は、太ももの前側の筋肉(大腿四頭筋)が膝の骨に過剰な引っ張りを加えることが主な原因といわれます。当院では、膝周りの筋肉を無理なく緩める施術や骨盤や脚全体のバランスを整える調整を行います。これにより膝への負担を軽減し、痛みを和らげます。また内臓や自律神経の状態もチェックし、成長期の体が本来の回復力を発揮できるようサポートします。

痛い所だけを診るのではなく全身の繋がりを診て整える施術を行います。この全身を整えるアプローチにより膝への負担を軽減し、体全体の調和を取り戻します。原因がわかれば必ず良くなります。痛みが強いお子さんでも安心して受けられるよう優しいタッチで施術を進めリラックスした状態で治療を受けていただけます。

施術前後には親御さんにしっかりと説明を行い、「この方法なら安心して任せられる」と納得していただけるよう心がけています。原因を捉え効果を実感して頂き早期の復帰を一緒に目指しましょう。

04 家族参加型の施術。側で見る・知る・体験できる

当院の5の特徴 当院の5の特徴

オスグッド病は、成長期特有の骨や筋肉の変化により踵への過剰な負担で症状が起こります。適切な施術で痛みを改善しても、原因がそのままだと再発するリスクが高まります。当院では、症状を根本から改善するためにご家族もお子様の状態や原因を一緒に知ることが大切だと考えておりです。

参加型の施術を行う理由として子どもの緊張を和らげ、安心して施術を受けてもらう事、お子様の状態を共有・知る事を目的としています。早期に症状を改善するには家族のサポートが必要です。子どもの状態や日常生活の習慣を共有することでご家族も正しい知識を身につけることで自宅でも出来る事や適切な対処が可能になります。

体験を通じて知識・理解を深める

たまな整骨院では、オスグッド病の特徴やセルフケア方法を親子で一緒に学び、体験していただける場を大切にしています。
実際に施術の効果を実感してもらうために施術前の状態を触って頂き、施術後にもう一度触って頂き変化を体感して頂きます。「柔らかくなったのがわかった」「動きが変わった」などほとんどの方が実感して頂いております。

オスグッド病は適切なケアを行うことで改善できる疾患です。お子さまとご家族が一緒に理解し体験することで早期回復を目指していきます。ぜひ、ご家族でご参加ください。

05 自宅でのケアや生活改善のアドバイス

当院の5の特徴 当院の5の特徴

オスグッド病の痛みを改善し再発を防ぐには、施術だけでなく日常生活の中でのケアが重要です。当院では、お子さんが自宅でも簡単に取り組めるケア方法や、日常生活での注意点を親御さんと共有し、早期改善と再発予防をサポートします。

自宅でできるケアとして、一番大事なのは「食事と水の補給」です。
意外と思われるかも知れませんがストレッチよりも重要だと考えています。その理由としては食事によって炎症を繰り返してしまっていることが多いことです。知らないうちに食べ物の影響で炎症を引き起こし、回復が遅くなっているケースが多いため食事から改善することを重要視しています。

もう一つの水は血流に影響します。体を治すのは血流です。その血流が悪くなっていると治るスピードも遅くなってしまいます。マッサージやストレッチを頑張っていても水を飲む量が必要な量摂取出来ていなければ血流は改善されません。

生活習慣の改善が回復を早めます。お子さんに合ったストレッチ方法や睡眠環境の整え方についても具体的にアドバイスします。これにより体全体の回復力を高め、施術の効果をより持続させることが可能です。「どうサポートすればいいのかわからない」といった不安を解消し、親子で一緒に自宅でのケアと生活改善を取り入れることで、施術の効果を最大限に引き出し、お子さんが安心して復帰できる未来をサポートします。

  • 推薦者

    早く来れば良かった
    と思う感想が出るのが
    村岡先生の治療!

    さくら堂鍼灸・接骨院 
    院長 横田 育彦先生

  • 推薦者

    熱い想い』を持った先生。

    大阪府・はやしだ鍼灸整骨院 
    院長 林田 泰幸先生

  • 推薦者

    トップレベルの技術力
    を学んでいる

    大阪府・粉浜いこい整骨院
    院長 奥 洋信先生

  • 推薦者

    相手に対して『真剣に対応』できる先生

    名古屋の自律神経専門院・ウィル整体院
    院長 森 俊樹先生

  • 推薦者

    安心して』任せられます

    大阪府大阪市・みらい整骨院
    院長 吉田 朋洋先生

  • 推薦者

    同業者としてとても
    尊敬』できます。

    株式会社サン・スマイル・よろこび整体院
    代表取締役/代表 高崎 敏広先生

  • 推薦者

    村岡先生の『内蔵整体は自信を持って推薦』できます。

    ココロとカラダの鍼灸院
    院長 藤田 勇先生

11シーバー病

なぜ、どこに行っても
改善しなかった症状
改善され
効果を実感出来るのか?

  • お客様との写真1
  • お客様との写真2
  • お客様との写真3
  • お客様との写真4
  • お客様との写真5
  • お客様との写真6

Onayami こんなお悩みございませんか?

  • 走ったりジャンプするとかかとが痛い
  • 痛みが強くなったり弱くなったりする
  • 病院や整形外科で成長痛と言われ湿布しているが変化がみられない
  • 安静にする以外に早く良くなる方法がないか探している
  • 早く復帰したい(させてあげたい)

そのお悩みお任せください!
シーバー病の専門家
責任をもって施術します!

当院のは、数多くの
で紹介されています

メディア掲載雑誌

Voice 多くのお客様から
喜びの声
頂いております

  • 「 昔は痛くて走れなかった 」

    お客様の声の写真

    Q1. どのような症状で来院されましたか?

    オスグッドとかかとの痛み

    Q2. 治療を受けて感想

    昔は痛くて走れなかったけど、今は運動をしても気にならなくなりました。運動でもしっかりと走ることができたり、細かい動きもできるようになりました。

    玉名市在住 辛嶋くん 14歳 男性

    ※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

  • 「 改善が見られない成長痛 」

    お客様の声の写真

    Q1. どのような症状で来院されましたか?

    足の痛みが続き、何カ所も病院へ行ったが「成長痛だから」と言われ改善がみられなかった

    Q2. 治療を受けての感想をお聞かせください。

    赤ちゃんの頃の手術が悪さをしており、血流や整腸作用に問題があった。
    施術後より痛み軽減。約1ヶ月で確実に歩けたり走れるようにまでなった。
    本当に通い続けて感謝です

    玉名市在住 小学5年生 ぎんろうくん 11才

    ※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

なぜ?当院の施術は
こんなにもシーバー病
改善されるのか?

シーバー病2

お子さんが『かかとが痛い!』と言ったら、もしかして「シーバー病」かもしれません。
シーバー病は、サッカーや野球などスポーツをしている小学生に多い、足のかかとに痛みや腫れが出る疾患です。
「シーバー病」は成長期のお子さんに起こるため、“成長痛“と捉えられる場合もありますが、膝のオスグッド病と同じく、「スポーツ障害」のひとつです。

成長期の子供たちの骨は柔らかく、新しく骨になるための“成長軟骨”と“骨端核(骨の端っこの小さな骨)”が多数存在しているため、骨の強度が弱い時期です。
さらに、筋肉や腱などの軟部組織は、骨と同じように成長できないため、成長期はアキレス腱の柔軟性が低下して、硬くなりやすい状態でもあります。
骨の急成長に筋肉や腱などの軟部組織が追いつかないことで起こる。身体が硬いからなってしまうケガとよく言われています。
ジャンプやダッシュなどの繰り返しの動作過度な運動によってアキレス腱の牽引力(引っ張る力)を使うと、未熟なかかとの骨端核(踵骨骨端核)に過剰な負担がかかることが直接的な原因とされ、骨端核の発育が阻害され突出して痛みが起こるとされています。

ココでのポイントは3つ

  • 成長期に多い

  • アキレス腱の柔軟性が低い

  • オーバーユース

これらの理由からストレッチやサポーターで負担をかけないように安静にする。
治療に行ってもシップやテーピング、電機、患部のマッサージなど対処療法がほとんどだと思います。
しかし、成長期の活発な時期に安静がいかに難しいか、運動制限していても治るまでに時間がかかったり、何より運動できない、走り回れないという事は子供には耐えがたい時間だと思います。

シーバー病3

シーバー病や成長痛、成長障害の治療

■対処療法+疲労回復整体で根本治療

ここで1つ疑問に思う事はありませんか?
同じスポーツ(部活)で、同級生で、体が硬い人は他にもいるのに何でなる人とならない人がいるのか?

原因が成長期、体が硬い、オーバーユースでなってる子が多いですが、それだけだと全てに説明できません。

体が柔らかい子供にも成長障害は起きます。では個人差とは何なのか?
足首のアライメントだったり、骨盤の歪みからだったり・・
この個人差をしっかり理解し、原因を紐解き、治療できる事で繰り返す痛みやスポーツできない不安を解消し早期の復帰を可能にします。
当院の行う疲労回復整体はそんなはっきりとした原因が分からない人にも、検査で原因を追及
原因に対して施術を行うことで早期復帰をサポートします。

あなたは
なぜ、スポーツ障害になったのかわかりますか?
なぜ、なかなか治らないのか原因はわかりますか?
そんな【なぜ?】をひも解く疲労回復整体で一人一人に合った治療プランで
早期に改善・復帰して安心してスポーツに打ち込める体づくりを一緒に目指しませんか?

なぜ、たまな整骨院が
選ばれ続けるのか?


当院の5つの特徴

01 早期改善とパフォーマンス向上プログラム

当院の5の特徴 当院の5の特徴

「早く練習に復帰させたい」という親御さんの願いと「また思い切りプレーしたい」というお子さんの気持ちに応えるため、当院では早期改善を目指した特別なプログラムを提供しています。シーバー病は成長期に起こりやすい踵の痛みで、運動をする子どもにとって大きなストレスになることがあります。当院では痛みを根本から改善し、安心してスポーツに復帰できる状態を目指します。

施術では踵だけでなく、足首の動きや骨盤、背骨の歪みなど全体のバランスを調整します。成長期特有の骨と筋肉の負担を軽減し、痛みを引き起こす原因にアプローチ。さらに、足への負担を減らすための動きのクセや姿勢の改善も併せて行い、施術後には「足が軽くなった」「痛みが和らいだ」と実感していただけることを目指します。

早期復帰だけでなく再発防止とパフォーマンス向上を両立させる施術と指導を行います。
踵だけでなく体全体のバランスを整えるため可動域が広がりパフォーマンスが上がります。自宅でできる簡単なケア方法やストレッチもお伝えして再発予防を促進します。

お子さんの大切な競技生活を中断することなく、安心して続けられるよう当院が全力でサポートいたします。痛みを改善し元気に駆け回る姿を一緒に目指しましょう。

02 負担をかけない優しい施術で効果を実感できる

当院の5の特徴 当院の5の特徴

成長期の子どもの体は骨や筋肉が発達段階にあり、過剰な刺激は負担をかけてしまいます。そのためシーバー病の痛みを改善するには、成長期特有の体の特徴を考慮した施術が欠かせません。当院では子どもの体に優しいソフトな施術を採用し、負担をかけずに痛みを軽減することを目指しています。

シーバー病は、踵の骨とアキレス腱に過剰な引っ張りがかかることで起こります。当院では、踵や足首周りの筋肉や腱の緊張を和らげるのはもちろんですが

なぜ、踵に負担がかかっているのか?
原因はどこにあるのか?
どうすれば早くよくなるのか?


痛い所だけを診るのではなく全身の繋がりを診て整える施術を行います。この全身を整えるアプローチにより踵への負担を軽減し、体全体の調和を取り戻します。原因がわかれば必ず良くなります。痛みが強いお子さんでも安心して受けられるよう、優しいタッチで施術を進めリラックスした状態で治療を受けていただけます。

施術前後には親御さんにしっかりと説明を行い、「この方法なら安心して任せられる」と納得していただけるよう心がけています。お子様の体の状態を共有した上で負担をかけない優しい施術で痛みを軽減し、原因を捉え効果を実感して頂き早期の復帰を一緒に目指しましょう。

03 家族参加型の施術。側で見る・知る・体験できる

当院の5の特徴 当院の5の特徴

シーバー病は、成長期特有の骨や筋肉の変化により踵への過剰な負担で症状が起こります。痛みを改善しても、原因がそのままだと再発するリスクが高まります。当院では症状を根本から改善するためにご家族も一緒にお子様の状態や原因を一緒に知ることが大切だと考えておりです。

参加型の施術を行う理由として子どもの緊張を和らげ、安心して施術を受けてもらう事、お子様の状態を共有・知る事を目的としています。早期に症状を改善するには家族のサポートが必要です。子どもの状態や日常生活の習慣を共有することでご家族も正しい知識を身につけることで自宅でも出来る事や適切な対処が可能になります。

体験を通じて子供への理解を深める

たまな整骨院では体験していただける場を大切にしています。
たとえば、施術前のお子様の体を触って頂き、施術後にもう一度触って変化を体感して頂きます。「柔らかくなったのがわかった」「動きが変わった」などほとんどの方が実感して頂いております。お子さまと一緒に実感できることでご家族も適切なケアを身につけられます。

シーバー病は適切なケアを行うことで改善できる疾患です。お子さまとご家族が一緒にこの問題に向き合い、理解し体験することで心身の負担を軽減しながら健康な成長をサポートしていきます。ぜひ、ご家族でご参加ください。

04 自宅でのケアや生活改善のアドバイス

当院の5の特徴 当院の5の特徴

シーバー病による痛みを改善し再発を防ぐには、施術だけでなく日常生活の中でのケアが重要です。当院では、お子さんが自宅でも簡単に取り組めるケア方法や、日常生活での注意点を親御さんと共有し、早期改善と再発予防をサポートします。

自宅でできるケアとして食事と水の補給がとても重要です。意外と思われるかも知れませんがストレッチやインソールを選ぶことよりも重要です。その理由としては食事によって炎症を繰り返してしまっていることが多いことです。炎症は回復を妨げます。

もう一つの水は血流に影響します。体を治すのは血流です。その血流が悪くなっていると治るスピードも遅くなってしまいます。マッサージやストレッチを頑張っていても水を飲む量が必要な量摂取出来ていなければ血流は改善されません。生活習慣の改善が回復を早めます。負担なく取り入れやすい工夫をご提案します。

生活習慣が改善された上で、お子さんに合ったストレッチ方法や睡眠環境の整え方についても具体的にアドバイスします。これにより体全体の回復力を高め、施術の効果をより持続させることが可能です。「どうサポートすればいいのかわからない」といった不安を解消し、親子で一緒に自宅でのケアと生活改善を取り入れることで、施術の効果を最大限に引き出し、お子さんが安心して復帰できる未来をサポートします。

05 通いやすい環境とLINE相談で継続的なサポート

当院の5の特徴 当院の5の特徴

お子さまのシーバー病を改善するためには、通院だけでなく施術後のサポートや日常生活でのアドバイスが重要です。当院では、忙しい親御さんやお子さまが無理なく通院を続けられる環境を整えるとともに、LINEを活用した予約や相談体制で施術後も安心してサポートを受けられる仕組みを提供しています。

当院は予約制のため待ち時間がなくスムーズに施術を受けられます。
日曜祝日も診療しているため、部活や学校のスケジュールで忙しいお子さまでも、無理なく通える時間設定が可能です。平日から土曜日は夜20時半まで受付を行っているため、親御さんの仕事終わりにも対応できます。広々とした駐車場を10台分完備し、車でのアクセスも便利です。

LINE相談機能を活用することで、施術後に気になることがあればいつでも質問できる環境を整えています。「運動はどれくらいさせていいのか?」「痛みが出た場合の対処法は?」といった不安にも迅速にお答えします。また、LINEを使った予約システムも導入しているため、忙しい日々の中でも簡単に予約が取れるのが特徴です。

親忙しい家庭でも負担なく通える環境とフォロー体制で、お子さまが安心して復帰できる未来を目指します。お子さまの健康改善を全力でサポート致します。

12野球肘

なぜ、どこに行っても
改善しなかった症状
改善され
効果を実感出来るのか?

  • お客様との写真1
  • お客様との写真2
  • お客様との写真3
  • お客様との写真4
  • お客様との写真5
  • お客様との写真6

Onayami このような悩みございませんか?

  • 投げると肘が痛い
  • 全力で投げられない
  • テーピングやサポーターでしのいでいる
  • 練習を離れるのが不安
  • 早く元の状態に戻したい!全力でプレーしたい!

そのお悩みお任せください!
野球肘の専門家
責任をもって施術します!

当院のは、数多くの
で紹介されています

メディア掲載雑誌

Voice 多くのお客様から
喜びの声
頂いております

僕も以前、同じケガで悩んでいました

僕は高校野球部でキャッチャーをやっています。
宮崎の実家を離れ、寮生活を送りながら毎日の練習、自主トレに励み レギュラー獲得、甲子園出場を目指しています。

右肘を痛めたのは高校2年生の冬

いつも通り練習をしていてボールを投げた瞬間、突然右肘に痛みが走りました。
痛みはすぐに治まったのですがもう一度ボールを投げようとするとまた痛みが…
練習のやりすぎで腕が疲れているのかな?と思いとりあえずアイシングや自分でマッサージ、ストレッチをしました。

野球部のトレーナーにもテーピングをしてもらいすぐ治まってくるだろうと思っていたけど治まるどころか段々痛みが強くなりキャッチボールは手先で投げて返せる程度。10mも投げられない。肘をかばいながらの練習でもともとあった腰痛も悪化。
ボールを投げることもバットを振ることも出来なくなり、箸を持つのも頭を洗うのも痛みが出るようになってしまいました。

痛みでまともに投げられないのが一番怖かった

春の選抜に向けてレギュラー争いの大事な時期。
今休むとアピール出来なくなってしまう。けど痛くて練習にならない。
ケガを治さないといけない気持ちとライバルに後れをとりたくない焦りでいっぱいでした。

そんな時、野球部の先輩にケガのことを相談すると
「俺もケガした時に治療してもらったところが近くにあるよ」と聞き
「自分も早く治したい、遅れを取り戻したい」と思いたまな整骨院に行く事にしました。

治療を受けて

中学生の頃に行っていた地元の整骨院では痛いところや周りを治療する感じだったけど ここは全身の動きを見て根本的な部分からじっくり見直してもらえたのが良かったです。
治療後の肘と腰の動きが広がったことには驚きました!

治療を始めてすぐに軽めの練習からですが参加できたことが本当に良かったです。
2回目の治療後には軽めのキャッチボールも出来て、二週間後には半分くらいの力で投げるバットを振ることが出来る様になって徐々に治ってきているのが分かりました。

春の選抜にも何とか間に合いレギュラーには選ばれませんでしたが代打で出場することが出来ました。ベスト4で負けてしまいましたが試合に出られたので良かったです。最近バッティングの調子が良いです!

ケガをして悩んでいる人、根本的にしっかり見てもらいたい人におすすめです!

今年は高校最後の夏、
野球をさせてもらえる親、道具、グラウンドに
恩返しできるように
甲子園出場目指して頑張ります!!

なぜ?当院の施術は
こんなにも野球肘
改善されるのか?

他で良くならない理由とは?

野球肘

一般的な野球肘の対処といえば

安静にして負担をかけないようにする

患部を温めたり冷やしたりする

ストレッチやマッサージで筋肉を柔らかくする

痛み止めや炎症を抑える薬で対処する

テーピングやサポーターで痛む部分をフォローする

などが一般的な対処法です。肘への負担をかけないようにすることは大事になりますね。

一般的な対処として

電気や温熱療法、マッサージで血行促進

体操やストレッチで筋肉の緊張を緩和、筋力アップ

コルセットなどで患部の負担を軽減

痛み止めやブロック注射で痛みの緩和

脊柱管狭窄症、ヘルニアなどの手術

軽度の野球肘であればこれらの対処で良くなることが多いですが
上記の対処を行っても
なかなか改善がみられない、全力で出来ない、再発を繰り返しているなどの場合は
ただ腕の筋肉が硬いとかオーバーユースだけが原因ではなく、他にも原因があります。

なぜ安静にしていても痛むのか?なぜ負担を減らしても改善が遅いのか?

それは「施術すべきポイントが違うこと」だと思っています。

症状が治らないのには必ず原因(理由)があります。そのほとんどが患部にはありません。複数の問題が複合して今の症状を引き起こしていることが多いからです。

肘の問題だけではない「施術すべきポイント」をいかに見つけ出して改善していけるかが
肘への負担を減らし結果的に症状改善を加速させ早期復帰につながります。

他の整骨院・整体院ではやらない
腰痛を改善する3つのポイントとは?

具体的な原因と改善方法

野球肘

当院での改善法
当院の整体は2つのポイントを中心に施術します。

■「施術すべきポイント」を見つけ出す
■体のバランス、内臓疲労、過去の問題からおこる歪みを整え回復する力を最大限高める

当院では検査が重要だと考えています。

症状が出ている部位やその周辺を問題とするのではなく、からだの状況を把握し関係している筋肉、関節、靱帯など関連する場所「施術すべきポイント」を特定するために検査に時間をかけます。

全身の歪みや血流の改善、内臓の疲労、過去のケガとの関連性がないかなど体を総合的にみていきます。

ただ痛いところをマッサージやストレッチするだけでは良くならないと思っている方にとっては最善の方法だと思っています。

軽度の肘の痛みなら安静にしていれば良くなってくるかも知れません。

でもあなたが病院や整骨院で治療している安静にしているけど改善がみられない、全力で出来ない、再発への不安がある、早く復帰したい!という事が解決していないのであれば 当院の野球肘専門の整体を受けてみませんか?

なぜ、たまな整骨院が
選ばれ続けるのか?


当院の10の特徴

01 丁寧なカウンセリング・検査でお身体を徹底分析

当院での改善方法1

根本改善にはまず本当の原因を知ることです。
約20分程かけて丁寧に検査を行います。

02 安心の全額返金保証付き

当院での改善方法2

初回の施術に満足いただけなかった場合、全額返金いたします。

03 経験豊富な国家資格者のみが施術

腰痛・慢性腰痛

歴14年の院長をはじめ、ベテランの施術化が担当します。

04 バキバキしません!負担の少ないソフトな整体

腰痛・慢性腰痛

お子様や妊娠中の方でも受けていただける優しい整体です。

05 お一人お一人に合わせたオーダーメイドの施術で根本改善へ

腰痛・慢性腰痛

それぞれのお身体に合わせた施術で、豊富な知識と高い技術を駆使して根本改善へと導きます。

06 地域で唯一!内臓にアプローチする内臓整体

当院での改善方法4

筋肉や骨格矯正だけでは取れない体の歪みや自律神経の乱れを整えます。

07 もう諦めかけていた方に喜ばれています

当院での改善方法5

痛みと一生付き合っていくものと思っている方は一度、当院にお任せください。

08 自然治癒力を最大限引き出す

当院での改善方法5

先端の技術、機械を用いて自然治癒力を高めます

09 アフターケアも充実!再発予防も万全!

当院での改善方法7

更なる施術効果アップ&再発予防に食事や生活習慣改善の指導、ストレッチなどセルフケア指導にも注力。LINE@で相談も出来ます。

10 夜20時半まで営業・予約制だから通いやすい!

当院での改善方法8

お仕事帰りでも通いやすいよう平日・土曜日20時半、日曜・祝日も16時半まで営業

院長からのメッセージ

院長の写真

当院のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
たまな整骨院 院長
村岡 篤
です。

少し長くなりますが自己紹介をさせていただきたいと思いますのでご一読頂けると幸いです。

私は長崎県の西彼杵郡時津町出身です。長崎と聞くと『坂と海』だと思いますが子供の頃の私の実家辺りは海からは少し離れ、山と田んぼに囲まれたところでした。

学生の頃は小3からサッカーを専門学校卒業まで11年間、熱中していました。
勉強はそっちのけでサッカーばかりしていました。その当時は体のケアをするような習慣もなく成長するにつれてケガが多くなりその度に母親に連れられて整骨院や整体院、いろんな治療院にお世話になりました。

そんな私が治療家になろうと思った理由。それは・・・

母親への肩たたきで褒められたからです。(苦笑)

治療院での治療経験は沢山あったのですが、母親からもよくどうだった?と聞かれ、正直な感想を言えば「よく分からない・・。でも動かすと痛い。」でした。

月日が経ち、将来の目標もはっきりしないまま何となくスポーツの仕事に携わりたいという理由で福岡の専門学校に通ってた時、サッカーでケガをして膝に水がたまり歩けなくなってしまい、知り合いの方に相談すると、家まで治療しに来てくれる凄腕のトレーナーがいるよ!ということで紹介してもらい治療してもらった所

『あ、歩ける!今までの治療とは全然違う!凄いなこの人。』

その事を母親に話すと「あなたも昔からお母さんの肩たたきとか揉んだりしてくれて上手だったし、ケガも多くてケガした人の気持ちもわかるから治療家になったら?」

この時の出来事をきっかけに治療家への道に進みました。

私のワガママでもう一度専門学校を入り直し、今まで勉強は苦手でしたが3年間の勉強を経て柔道整復師の国家資格を無事取得する事が出来ました。

治療家になって12年。治療家になった当初から記憶に残るのは成功のことよりも失敗したことばかりで、葛藤の日々でした。

何で人によって症状が同じでも改善の仕方が違うのか?
何故再発するのか?

他にもっとやれたことがあったんじゃないか?患者さんのやりたいことが出来るようにしてあげたい!と。

そんな毎日の葛藤の中で出会ったのが今の整体技術、疲労回復整体でした。

人の体の構造、仕組み、役割に対しての治療哲学・技術・考え方を学び「結果(症状)や部分的なものだけを見るのではなく、そこに至るプロセス、その先の原因、全体に目を向ける。」治療家としての自覚や使命を改めて再確認できたと思います。

『痛みを改善するだけでなく、患者さんを健康で元気な体に導く』

私も以前治療を受けて感動したように、悩みや不安を抱えている多くの患者さんのお役に立ち、5年後、10年後も健康で元気に人生を楽しめる身体作りを患者さんと一緒に目指していきます!

長くなりましたが、読んで頂いた皆様、そのご家族、ご友人、大切な人に健康で元気に人生を楽しむための身体作りをたまな整骨院がお役に立てる日を心よりお待ちしております。

最後までご覧頂きありがとうございました。


たまな整骨院 院長 村岡 篤

13スポーツ外傷(学生)

なぜ、どこに行っても
改善しなかった症状
改善され
効果を実感出来るのか?

  • お客様との写真1
  • お客様との写真2
  • お客様との写真3
  • お客様との写真4
  • お客様との写真5
  • お客様との写真6

Onayami こんなお悩みございませんか?

スポーツ外傷

  • なかなか良くならない
  • 痛みの軽減と悪化を繰り返している
  • ケガが多い
  • 安静にする以外に早く良くなる方法がないか探している
  • 早く復帰したい

当院のは、数多くの
で紹介されています

メディア掲載雑誌

Voice お客様の喜びの声が
信頼の証です

  • 「 足の痛みが胃、大腸の状態とつながっていてびっくり 」

    お客様の声の写真

    Q1. どのような症状で来院されましたか?

    サッカーの練習中左かかとに痛みを感じ、そのあと右足内側にも痛みを感じはじめた。二週間ほど痛みが続いたため来院しました。

    Q2. 治療を受けての感想をお聞かせください。

    サッカーで足に痛みが出たと思っていましたが、先生に診て頂く中で、胃、大腸の状態からきていると教えてもらいました。 普段の猫背も気になっていましたが、これも繋がっていると聞き驚きました。水を摂取すること、砂糖や小麦を避けることをアドバイスしてもらい本人も意識して生活していたようです。1ヶ月程で症状も改善しました。
    ケガの原因が体の中とつながっていて、びっくりしました。これからも食事に気をつけようと思います。

    玉名市在住 K・Yさん 10代男性

    ※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

  • 「 痛みが繰り返すことがなくなった 」

    お客様の声の写真

    Q1. どのような症状で来院されましたか?

    腰と右の足裏の痛み

    Q2. 治療を受けての感想をお聞かせください。

    初めて治療を受けているときから痛かったところがほぐれている感じがして、とても感動しました。他の整骨院で揉み治療などしてもらっていましたが、結局その時(もんでもらった後)は良くても、しばらくして痛みが出る、の繰り返しでした。 たまな整骨院は外からだけでなく、内側からしっかりとみてくれるので、痛みが繰り返すことは特になかったです。
    先生にたくさん水を飲んでと言われただけで、その他は特に何も言われなかったので、本当に良くなるの?と思っていましたが、みるみる良くなってとてもびっくりです。 今は別の所が痛くなっているけど、水さえ飲めば大丈夫!!という気持ちでいます。 また、別の不調がでたら、たまな整骨院に来ようと思います。

    玉名市在住 T・Yさん 10代女性

    ※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

  • 「 再びピッチャーとして投げれてる事に感謝です 」

    お客様の声の写真

    Q1. どのような症状で来院されましたか?

    右肩の痛み

    Q2. 治療を受けての感想をお聞かせください。

    他の整骨院では治らなかったけど、的確な指示のおかげですぐに治ることが出来た。 先生が優しく接してくれたから話しやすかった。
    親)大会前だったので、早く痛みを治してあげたくて、自宅から遠い距離にあるネットで調べたスポーツのケガを専門とされていた整骨院に通院していましたが、なかなか効果が得られず、私がお世話になったたまな整骨院さんに私の足の痛みもあり、一緒に先生に診てもらいました。 痛みの原因に納得し、子供の身体も引き締まって、身体も軽くなったようです。
    再びピッチャーとして投げれてることに感謝です。

    玉名市在住 高岸 祢緒さん 10代男性

    ※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

  • 「 右足首の捻挫 」

    お客様の声

    体育祭と最後の総体が近く、何が何でも出たかったです。
    治療に来る前は歩くのもつらかったけど

    治療を受けた次の日にはすぐに部活に復帰することが出来ました。
    電気治療やいろいろな機械を使っての治療も気持ちよくて疲れがとれます。
    中1から来ているのでケガをしたらまずここに来ています!

    K・Hさん バスケ部 17才

    ※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

  • 「 右内転筋肉離れ 」

    お客様の声

    コロナの休み明けの部活の練習で急に体を動かし過ぎて右内転筋を痛めました。

    治療を受けて睡眠や食生活を変えていくと寝起きが良くなったりケガの治りが早くなっていくのが実感できました。 いつも丁寧にやさしく体を触りながら治療して下さり終わった後は体が軽く感じます。

    玉名市在住 T・R 16歳 サッカー部

    ※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

  • 「 足首の捻挫と昔の手術痕 」

    お客様の声の写真

    Q1. どのような症状で来院されましたか?

    サッカーで足首を痛めた

    Q2. 治療を受けての感想をお聞かせください。

    昔の手術やケガが今も体に影響を及ぼすことを知って驚きました。
    症状の根本で体の色々なところに負担が掛かっている事を知り体の内部のことをもっと知りたいと思った。

    玉名市在住 学生 U・Kさん 14才 男性

    ※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

  • 「 右太ももの痛み 」

    お客様の声3

    子どもと運動していてダッシュした時に痛めた
    和らいだり痛くなったりを繰り返してスッキリしない

    なかなか治らない筋肉痛かなと思っていましたが、原因が10年前に手術した部分から来るものと聞いて予想外で驚きました。
    施術後、呼吸も楽になり、太もものハリが少し和らいだようです。
    原因がわかり安心しました。

    玉名市在住 会社員 M・A さん 36歳 女性

    ※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

他で良くならない理由とは?

なぜ病院や他の治療院では良くならなかったスポーツによるケガが当院の治療で改善されるのか?

スポーツによるケガになってしまった原因は人によって様々です。

一般的なスポーツ外傷の対処としては

マッサージやストレッチ、体操で筋肉の緊張を緩和

電気治療、温熱療法で血流を促進

テーピングやサポーターで患部を保護

痛み止めやシップ、アイシングなどで腫れや痛みを抑制

運動制限・安静にして回復を待つ

などがあります。
もちろんこれらの対処療法で改善される事もありますし、特に患部への負担を減らす事と運動制限は重要ですので当院でも気をつけています。
けど残念ながらこれらの対処だけでは改善しない、一時的な緩和、不安が残るという方も少なくありません。当院にも同じ悩みで多数ご来院頂いています。

捻挫や肉離れなどのスポーツ外傷はスポーツを楽しむ人にとって悩みの一つです。
なぜ同じ様な症状でも改善しない。改善しても一時的、全力で出来ない、再発への不安が残ると感じている人が多いのか?

それは「施術すべきポイントが違うこと」だと思っています。

スポーツ外傷に限らず症状を早く改善するためには早く改善するための環境になっているかが重要です。

体は常に今の環境に合わせてベストな状態を脳で判断しバランスをとります。

症状だけに注目してしまいがちですがその人の生活環境、食事や睡眠、既往歴などケガをする前の状態も早く改善するための環境に繋がっていることを知る必要があります。

患部や症状だけにとらわれてしまうと施術すべきポイントに気づけません。
体を総合的にみてあなたに最善の方法を選択する事が大切です。

マッサージやストレッチ、電気治療であなたの痛みは改善されていますか?

一時的に痛みを止める、緩和することであなたの不安は解消されていますか?

今やっている、やろうとしていることは最善の方法ですか?

明日から全力で出来るようになるという魔法ではありません。
当院は施術すべきポイントを見つけ出し症状改善へと導くことで一日でも早く復帰してスポーツを全力で楽しめる身体作りをサポートしていきます。

当院の改善法

当院の整体は2つのポイントを中心に施術します。

■「施術すべきポイント」を見つけ出す
■体のバランス・内臓疲労を整え、回復する力を最大限高める

当院では検査が重要だと考えています。
症状が出ている部位だけを問題とするのではなく、からだの状態、状況を把握し関係している筋肉、関節、靱帯など関連する場所「施術すべきポイント」を特定するために検査に時間をかけます。

患部の処置も大切です。けれどそれだけでは不十分な理由があります。

体は連動して動きます。
足首を捻ったのも単純に足首が硬いからではなく、足首に負担が掛かってしまう体の環境だったこと。つまり「症状が引き起こされた原因がある」ということです。

実際当院に来られている方も患部以外に「施術すべきポイント」があることが多いです。

ある人は手首だったり、子供の頃のケガだったり、内臓疲労だったりします。
症状の部分だけを治療していても結果が違うのはこういう過去の背景があるからだと考えています。

体を回復させるのも悪くするのも血液の循環です。

体は年齢に関係なく常に治そうとしています。
しかし日常生活による負担、食事やストレス、睡眠、過去の問題などの影響で上手く機能しづらい状態になってしまいます。

体のバランスや歪み、内臓の疲労やストレスなどにより血液の循環が下がります。この問題を改善することで循環が上がり回復する力を最大限高め、治せる体へと導きます。

ただ痛いところをマッサージや電気をするだけでは良くならないと感じている方にとっては最善の方法だと思っています。

軽度の症状であればマッサージや電気だけでも良くなってくるかも知れません。

けれどあなたが病院や整骨院で治療していて改善がみられない、不安、早く復帰したい!
という事であれば当院のスポーツ外傷専門の整体で変化と可能性を体感してみませんか?

なぜ、たまな整骨院が
選ばれ続けるのか?


当院の5つの特徴

01 施術後に驚きの変化を実感できる唯一の技術

当院の5の特徴 当院の5の特徴

今まで治療を受けてきて「本当に良くなるの?」と不安を感じたことはありませんか?

当院では、施術後すぐに体の変化を実感できる独自の技術を提供しています。
「今まで受けた治療と全く違う」「こんなに改善するとは思わなかった」と驚かれることが多いのが特徴です。


当院の施術は、痛みや不調の根本原因を徹底的に分析することから始まります。筋肉や関節の状態だけでなく骨盤や姿勢のバランス、さらには内臓や神経の働きまでを多角的に検査します。その上で一人ひとりの体の状態に最も適した施術を行い、ピンポイントで問題にアプローチします。最新技術を活用した施術は、痛みや不調に即効性があり「患部に触れていないのに楽になった」と驚かれることも少なくありません。

また施術後も効果が続くのがこの技術の特長です。単に症状を一時的に和らげるだけでなく、体全体を整えることで、再発しにくい健康な状態を目指します。実際に施術を受けた方からは「もっと早く来ればよかった」というお声を多くいただいています。

あなたもぜひ、この他院では受けられない独自の施術を体験してみませんか?痛みや不調を改善し、驚きと満足感を得られる新しい治療をお届けします。ぜひ一度お試しください。

02 結果にコミットする丁寧なカウンセリング

当院の5の特徴 当院の5の特徴

「どんな治療をするのか「どれくらいで良くなるのか」と不安に感じている方も多いのではないでしょうか。当院では安心して施術を受けられるよう初回のカウンセリングを大切にしております。結果にコミットするには痛みや症状だけを聞くだけでは足りません。
たとえば、痛みを改善するだけなら痛み止めを飲むのでも良いはずです。でもそうしないのは整骨院に期待していることがあるからではないでしょうか。その期待をお伺いすることがとても重要だと考えています。「どうなりたいか?」詳しくお聞かせください。

痛みや不調の原因を徹底的に分析するために症状だけでなく、生活習慣や過去の怪我まで詳しくお聞きします。検査を行い原因がどこなのかを探し出し、まず、当院での治療が可能か、今の状態を分かりやすく説明します。施術によってどのような変化が期待できるのかを説明してから施術に入ります。この時点で当院では治療できない場合やご納得いかない場合はここで終了になります。これはお互いに納得した上で施術を提供したいからです。

当院のカウンセリングは痛みを聞くだけでなく、痛みがあることでどんなことに不満や不安を感じているのか。改善したい理由は背景にどんなことがあるのか。これを共有して初めて結果にコミットできます。是非あなたが治したい理由を教えてください。

03 怪我の原因と体をトータルで整えるアプローチ

当院の5の特徴 当院の5の特徴

怪我を繰り返す方や、なかなか改善しない痛みに悩む方の多くは、痛みの原因が患部だけにあると思われがちです。しかし、実際には全身のバランスや過去のケガ、内臓が深く関係していることがほとんどです。当院では怪我の原因を根本から見極め、体をトータルで整えるアプローチを行っています。

施術前には、痛みや怪我の原因を徹底的に分析するための検査を行います。筋肉や関節の状態だけでなく骨盤や脊柱の歪み、内臓など全身の連動を確認します。
例えば、股関節に痛みがあったとしても、その原因が骨盤の歪みや脊柱にあったり、子供の時にケガをした所が原因になっていた方もいます。このように全身を診ることで根本には何が原因なのか、ケガをした理由まで考察していきます。

怪我の痛みを軽減するだけでなく、負担を引き起こしている理由がわかれば再発も予防でき、パフォーマンス向上にもつながります。自律神経や内臓の働きにもアプローチし、体の自然治癒力を高めることで早期改善につながり、スポーツをされる方には特に喜ばれています。「これまでどこへ行っても良くならなかった」「何度も同じ怪我をしてしまう」とお悩みの方こそ、体全体を整えるアプローチを試してみてください。

04 パフォーマンス向上と再発防止のケア指導

当院の5の特徴 当院の5の特徴

スポーツで怪我をするたびに「なぜ怪我を繰り返してしまうのか」「もっと良いパフォーマンスを発揮したい」と悩まれる方は少なくありません。当院では怪我の改善にとどまらず、再発を防ぎながら競技パフォーマンスを向上させるためのケア指導を行っています。

当たり前ですが再発を防ぐにはケガの原因を改善することが重要です。ケガの原因を改善することはパフォーマンスを向上させることにも繋がっていることがあります。

例えば、股関節の痛みの原因が腰椎にあり、その腰椎の動きが悪いことで横隔膜の動きが正常に動かなくなり、肋骨の動きが悪くなりその結果、肩や腕の可動域を下げてしまっていることもあるのです。この場合、腰椎の動きが改善されることで股関節だけでなく肩の可動域も広がり、走る時の腕と足の動きの連動がスムーズになり体の効率的な動きが可能になり、再発防止とパフォーマンス向上に繋がります。

また、競技特性に合わせたアドバイスも行います。体力の回復を促すケアや練習後の疲労を軽減する方法をお伝えします。怪我のない体づくりを目指しながら、より高いレベルで競技を楽しむためのサポートを全力で行います。パフォーマンスの向上と再発防止を両立させるケアをぜひ体験してください。

05 時間効率の良い治療と予約対応

当院の5の特徴 当院の5の特徴

スポーツを楽しみながら仕事や家庭を両立する方にとって時間を確保するのは簡単ではありません。当院は大切な時間を無駄にしない予約体制と柔軟な対応で忙しい方をサポートしています。「時間がなくて通院を諦めていた」という方にも、安心して施術を受けていただけます。

当院の施術時間は15分で変化・効果を実感出来きます。また完全予約制を採用しており待ち時間なしでスムーズに施術を受けられるのが特徴です。予約はネットやラインでも可能となっています。忙しいスケジュールの中でも効率よく通院できるため、時間を有効に使いたい方に喜ばれています。

また日曜祝日も診療を行っているため、平日が忙しい方やお子さまのスケジュールに合わせて通院したい方にも対応可能です。平日も土曜日まで夜20時半まで受付を行っているため、仕事終わりや夜の時間帯を活用して通院することもできます。

アクセス面でも当院には10台分の駐車場を完備しており、車での通院が非常に便利です。また院内は段差がなく、院の入り口前にも駐車可能なスペースがあるので歩くのがつらい方も安心して通院いただけます。忙しい毎日の中でも、無理なく通える環境を整えることで安心して施術を受けられるようサポートしています。

14交通事故治療

なぜ、どこに行っても
改善しなかった症状
改善され
効果を実感出来るのか?

  • お客様との写真1
  • お客様との写真2
  • お客様との写真3
  • お客様との写真4
  • お客様との写真5
  • お客様との写真6

Onayami こんなお悩みございませんか?

  • 病院で電気治療を受けても良くなっている気がしない
  • 仕事帰りに行きたいけど時間が合わない
  • 待ち時間が長いのは嫌
  • 元の生活に戻れるか不安
  • ちゃんと症状を改善したい

当院のは、数多くの
で紹介されています

メディア掲載雑誌

Voice お客様の喜びの声が
信頼の証です

  • 「 首や腰の痛み、頭痛 」

    お客様の声の写真

    Q1. どのような症状で来院されましたか?

    交通事故による首や腰の痛み。頭痛により来院。

    Q2. 治療を受けて感想

    最初は痛みで首や腰が痛く整形外科に通っていたのですが、なかなか改善しなくて困っていた所にネットでたまな整骨院のHPを見て伺いました。
    施術をして頂くと先生の技術の高さがすごく曲がらなかった箇所が改善され身体が軽くなり、最後の施術後の睡眠はぐっすり寝れる様になりました!
    是非、騙されたと思って一回行ってみてください!!

    福岡県在住 M.Kさん 男性 45歳

    ※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

  • 「 頸椎捻挫 」

    交通事故治療のお客さまの声1

    Q1. どのような症状で来院されましたか?

    交通事故による頸椎捻挫

    Q2.治療を受けての感想をお聞かせください。

    交通事故からの首・肩の痛みで頭痛も起こることがあったが当院に何回も通うにつれて肩の重みも軽くなったと実感できるようになりました。
    そのため頭痛も減ってきました。いつも優しく丁寧に接してくださるので大変うれしいです。これからも通い続けて治していきたいです。

    玉名市在住 N.Aさん 女性 23歳

    ※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

  • 「 車での事故がきっかけ 」

    交通事故治療のお客さまの声1

    Q1. どのような症状で来院されましたか?

    車での事故がきっかけで家からも近かった。

    Q2.治療を受けての感想をお聞かせください。

     説明は一人一人の内臓を触ってもらい自分の弱っているところを指摘してわかりやすく話してもらえる。
    治療は自分は事故で痛めている所を治すだけかと思っていたらお腹に負担が来ている所や逆流性食道炎だったのも治った。親切に話をしていただき話を聞いてもらえるので良いと思う。少しでも気になったら来た方がいい。

    玉名市在住 Y.Sさん 男性 25歳

    ※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

  • 「 頚部痛、腰痛 」

    交通事故治療のお客さまの声1

    Q1. どのような症状で来院されましたか?

    交通事故のよる頚部痛、腰痛

    Q2.治療を受けての感想をお聞かせください。

    交通事故による痛みの他にも、日ごろの疲れやストレスに伴う身体症状にも対応してくださり、仕事中疲れた際の頭痛もなくなりました。
    事故による痛みも軽減し、事故前より身体が軽くなりました。ありがとうございます。

    玉名市在住 T.Kさん 女性 24歳

    ※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

  • 「 腰痛と頚通の痛み 」

    交通事故治療のお客さまの声1

    Q1. どのような症状で来院されましたか?

    事故で腰痛と頚通の痛みで来院しました。

    Q2.治療を受けての感想をお聞かせください。

    自分の身体について全然わからなかったけれど先生方が優しく原因や仕組みを教えて下さったので、とても学ぶことが多かったです。
    マッサージも丁寧にしてくださってお話もたくさんできてまた機会があればたまな整骨院を利用したいです。

    玉名市在住 Rinaさん 女性 25歳

    ※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

  • 「 頸椎捻挫 」

    交通事故治療のお客さまの声1

    Q1. どのような症状で来院されましたか?

    交通事故による頸椎捻挫

    首が痛く、特に前傾姿勢がつらくてムカムカと気分が悪くなる状態でした

    Q2.治療を受けての感想をお聞かせください。

    細かくカウンセリングして頂き、根本治療の大切さを教えて頂きました(食事指導を含め)
    徐々に首の痛みも改善され、眠れなかった夜の苦しみからも解放され睡眠がしっかりとれるようになりました。
    これからも通院を続けて完治したいと思います。スタッフの皆様に感謝しております。

    玉名市在住 農家 Y・O さん 50代 女性

    ※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

  • 「 事故から身体がツライ 」

    交通事故治療のお客さまの声2

    来院時の症状

    玉突き事故で首から背中、腰に痛み
    数日後から目の奥、頭まで痛み

    治療を受け始めて間もないですが痛みも軽くなり、身体の動きも良くなっていくのを感じます。
    事故で落ち込んだ気分もスッキリする感じでとても助かります。

    玉名市在住 会社員 M・H さん 44歳

    ※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

  • 「 交通事故でのムチウチ 」

    交通事故治療のお客さまの声3

    来院時の症状

    ムチウチで首が動かすと痛み

    交通事故で追突されて病院でレントゲンを撮ってもらうも異常なし。でも首が痛くて事故の治療ができる治療院を探しててココだと夜まであいてるので仕事終わりにも通えるので来院。

    始めは首を動かせないくらい痛かったが数回通ってるうちに動かせるようになり、今では痛みもないどころか全く気にならなくなって他の所も良くなった気がします。
    ありがとうございました。

    玉名市在住 会社員 M・Sさん 30歳

    ※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

  • 「 事故後の首と腰の捻挫 」

    交通事故治療のお客さまの声4

    Q1. どのような症状で来院されましたか?

    事故後の首と腰の捻挫

    Q2. 治療を受けての感想をお聞かせください。

    内臓が弱まると体まで影響を受けるのだと実感した
    体の歪みが無くなったように思う
    以前の腰痛も気にならなくなった

    玉名市在住 会社員 Hさん 20代女性

    ※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

他で良くならない理由とは?

交通事故治療2

交通事故によるケガは事故の状況、体の状態、衝突した場所など様々な状況で異なります。

その中でもムチウチ(頸椎捻挫)や腰部捻挫は事故で多い症状です。

強い衝撃が関節や靱帯、筋肉に負担が掛かり炎症を起こします。これは間違いありません。

だから病院や一般的な治療院では患部に電気やマッサージ、サポーター、痛み止めなど患部や患部周辺に対しての対処療法を行っています。
これを繰り返すことで患部の痛みや負担を減らし治るのを待っています。

もちろん、これらの処置で改善されることもあります。

しかし残念ながらこれらの処置だけでは改善していない、一時的な効果しか感じない、不安が残るという方も多いです。当院にも同じ悩みで多数ご来院頂いています。

なぜ同じ様な事故、同じ様なケガや症状でも改善しない、改善しても一時的、不安が残る人が多いのか?

それは「施術すべきポイントが違うこと」だと思っています。

患部や症状だけではなく事故の状況や事故以前の体の状態も把握して体を総合的に診て施術する事が重要になります。

慰安的なマッサージや電気治療だけであなたの痛みを改善することは出来ていますか?

一時的に痛みを止める、緩和することであなたの不安は解消されていますか?

今やっていることは日常を取り戻す最善の方法ですか?

当院は施術すべきポイントを見つけ出し、交通事故によりガラッと変わってしまった体の痛みや制限、未来への不安を改善し、日常生活やその先の健康もサポートをしていきます。

当院の改善法

交通事故治療2

当院の整体は2つのポイントを中心に施術します。

■「施術すべきポイント」を見つけ出す
■体のバランス・内臓疲労を整え、回復する力を最大限高める

今症状が出ている部位だけを問題とするのではなく事故の状況、事故当時の体勢や位置、どこに衝突したか、などに加え事故以前の体の状態を把握し関係している患部の状態、他の筋肉や関節、靱帯など事故に関連する場所「施術すべきポイント」を特定します。

体を回復させるのも悪くするのも血液の循環です。
体のバランスや歪み、内臓の疲労などにより血液の循環が下がります。これを改善することで体の回復する力を最大限高め、症状を根本的に改善へと導きます。

ただ痛いところをマッサージや電気をするだけでは良くならないと感じている方にとっては最善の方法だと思っています。

軽度の症状であればマッサージや電気だけでも良くなってくるかも知れません。

けれどあなたが病院や整骨院で治療していて改善がみられない、一時的な効果しかない、不安が残るという事であれば当院の交通事故専門の整体を受けるべきかも知れません。

なぜ、たまな整骨院が
選ばれ続けるのか?


当院の5つの特徴

01 地域最多587名!安心の治療実績

当院の5の特徴 当院の5の特徴

当院はこれまで587名もの多くの方々のサポートをしてまいりました。その経験と実績を活かし交通事故による痛みや不調、悩みを改善し早期に日常生活に戻って頂くための施術を提供しています。

交通事故によるケガや後遺症は、早期の適切な治療が回復への鍵となります。
事故直後は痛みを感じなかったけど数日たってから痛みを感じるケースがよくあります。

事故直後はアドレナリンの影響や炎症に気付くのが遅れるためだと考えられています。交通事故によるむち打ち症や腰痛、手足のしびれといった症状は放置すると慢性化する恐れがあります。事故の直後に症状がなくても病院を受診した方が良いのはこういう理由もあるからです。

当院では、一人ひとりの症状や不安、悩みをしっかりとカウンセリング。体の状態を検査してから施術を行います。症状は同じでも調整する筋肉や関節も違います。一人ひとりに合ったオーダーメイドの治療プランを提供しています。また、治療だけでなく、保険手続きや書類の作成サポートも行い、患者様が治療に専念できる環境を整えています。

15年の豊富な経験と587名の治療実績をもとに、安心・信頼の施術をご提供いたします。交通事故に遭われた際は、ぜひお気軽にご相談ください。

02 交通事故治療に特化した施術でむち打ちや腰痛を改善

当院の5の特徴 当院の5の特徴

交通事故によるむち打ちや腰痛は、放置すると症状が悪化し、慢性的な痛みや不調につながることがあります。当院では、交通事故による怪我の治療に特化した施術を行い、症状の早期改善と再発防止を目指します。「事故後、なかなか痛みが取れない」「仕事が忙しく休めない」とお悩みの方にも安心して通っていただける対応を整えています。

交通事故による怪我は、衝撃の影響で筋肉や関節、神経にまで負担がかかることが多いため、痛みの原因が複雑です。当院では、首や腰などの患部だけにとどまらず、全身のバランスをチェックし、根本原因を見極めた上で施術を行います。筋肉の緊張がどこで緩むのか。神経の働きを整えることで、痛みの軽減と自然治癒力の促進を図り事故による全身の不調にも対応します。

さらに、施術に加えて、事故後の後遺症を防ぐためのセルフケア指導も行っています。むち打ちや腰痛の症状が長引かないよう、日常生活での注意点や簡単に取り組めるケア方法をお伝えします。これにより、施術後も良い状態を保つことが可能です。

交通事故後の不調や痛みをしっかり改善し、再発防止までサポートすることで、安心して日常生活に戻れるようお手伝いいたします。適切なケアで交通事故後の不安を解消いたします。

03 子供も一緒に安心して治療できる環境

当院の5の特徴 当院の5の特徴

子供の体にも交通事故は影響を起こします。子供だから大丈夫と甘くみてはいけません。
交通事故による怪我は年齢や体の状態、事故の時の態勢などによって症状や治療法が異なります。

例えば、大人と子どもでは首や腰の負担が違い、それに伴う治療法も変わります。子供も特に事故後のむち打ちや腰痛といった症状が出なくても頭が痛くなったり、吐き気がしたり、体調が崩れることがあります。当院は子供の治療も経験豊富で女性施術者もいますので女性の方が話しやすいお子さん子でも安心して治療を受けることが出来ます。

ご家族も同時に施術することも可能です。
家族で事故に遭ってしまった場合、治療を受ける時間が大きな課題になります。当院では、家族全員が一緒に通院できる環境を整え、それぞれの症状に合わせた施術を提供しています。

予約制を採用しているため、待ち時間がなくスムーズに施術を受けられる点も特徴です。交通事故の影響で通院が必要になると、仕事や家庭との両立が難しいと感じる方も多いでしょう。当院では、事前予約により来院時間を調整できるため、スケジュールに合わせて効率的に通院することが可能です。家族の予定に合わせて通院しやすく、日々の忙しいスケジュールの中でも無理なく治療を続けられます。

04 予約制とLINE相談で継続的なサポート

当院の5の特徴 当院の5の特徴

交通事故による症状を改善するためには、通院だけでなく施術後のサポートや日常生活でのアドバイスが重要です。当院では忙しい親御さんやお子さまが無理なく通院を続けられる環境を整えるとともに、LINEを活用した予約や相談体制で施術後も安心してサポートを受けられる仕組みを提供しています。

当院は予約制のため待ち時間がなくスムーズに施術を受けられます。
日曜祝日も診療しているため、部活や学校のスケジュールで忙しいお子さまでも、無理なく通える時間設定が可能です。平日から土曜日は夜20時半まで受付を行っているため、親御さんの仕事終わりにも対応できます。
広々とした駐車場を10台分完備し、車でのアクセスも便利です。

LINE相談機能を活用することで、施術後に気になることがあればいつでも質問できる環境を整えています。「運動はどれくらいさせていいのか?」「痛みが出た場合の対処法は?」といった不安にも迅速にお答えします。また、LINEを使った予約システムも導入しているため、忙しい日々の中でも簡単に予約が取れるのが特徴です。

忙しい家庭でも負担なく通える環境とフォロー体制で、安心して治療や日常生活を送れる未来を目指します。お子さまの健康改善を全力でサポート致します。

05 交通事故治療の保険手続きや書類サポートも充実

当院の5の特徴 当院の5の特徴

交通事故治療を受ける際、保険会社とのやり取りや必要書類の準備に不安を感じる方も多いのではないでしょうか。当院では治療だけでなく、保険手続きや書類作成のサポートも充実させ治療に専念できる環境を整えています。

交通事故治療において、自賠責保険や任意保険を活用することが一般的です。しかし、保険会社とのやり取りや書類の記入、治療の経過報告など、煩雑な手続きが必要になることがあります。当院ではこれらのプロセスを丁寧に説明、サポートします。スムーズに手続きを進められるようお手伝いします。

たとえば、保険会社への治療計画の報告や、通院日数や治療内容の証明書の作成など治療に関連する書類を迅速に準備します。また保険会社からの問い合わせがあった場合も代わって対応することで、余計なストレスを軽減します。

さらに、交通事故治療のルールや保険制度についても丁寧に説明します。「どのような費用が保険でカバーされるのか」「どれくらいの期間通院できるのか」といった疑問にもお答えし、安心して治療を受けていただける体制を整えています。

保険手続きのサポートを通じて、患者さまの負担を軽減し、治療に集中できる環境を提供します。交通事故後の不安や手続きの煩わしさを感じている方も、ぜひ当院にご相談ください。信頼のサポートで、回復まで全力でお手伝いいたします。

15ぎっくり腰

なぜ、どこに行っても
改善しなかった症状
改善され
効果を実感出来るのか?

  • お客様との写真1
  • お客様との写真2
  • お客様との写真3
  • お客様との写真4
  • お客様との写真5
  • お客様との写真6

Onayami こんなお悩みございませんか?

  • 些細な動作で急に腰に痛みが走り動けなくなった
  • 動くのがつらい
  • 仕事に支障が出てしまう
  • どれくらいで良くなるのか不安に感じる
  • 一日でも早く良くなりたい
ぎっくり腰2

当院にはこのような急な腰の痛みでお困りの方が数多く来院され、改善に導いています。

急性腰痛(ギックリ腰)のきっかけは
「ちょっと前かがみになって」
「くしゃみをして」
「立ち上がろうとして」など
突然、些細なことから起こることの方が多いです。

初めてなった方は「何、この痛み!?」と驚いた事だと思います。

不意に起こる事から、欧米では「魔女の一撃」とも言われます。

ぎっくり腰3

急激な痛みで動けない、どうすればいいのか?

放っておくともっとひどくなるんじゃないか?すぐ治療した方がいいのか?と不安になりますよね。
ですが体を休めることは重要な処置の一つです。
痛めた直後は炎症が必ず出ます。痛めたあと7時間後が炎症のピークと言われていますので逆を言えば何をやったとしてもその7時間は痛いということです。

急性腰痛は数日から数ヶ月も日常生活に支障をきたしてしまうものまで様々です。
その後の慢性化や何度も繰り返すことがとても多く、1年以内に約1/4の人が再発すると言われています。

ぎっくり腰4

ただ、急性腰痛に限らず、慢性腰痛や椎間板ヘルニアなどの症状は
90%以上が痛いところには原因はありません。
当院でもたくさんの腰痛を改善してきましたが原因は人によって様々です。

当院では原因を追及するため約20分かけてしっかりとカウンセリング、検査を行いあなたの問題はどこにあるのかを探しだします。
ソフトな施術で体への負担を最小限に抑えることで安全に早期に根本改善へと導きます。

まずは一人で悩まず、お気軽に当院にご相談ください。

そのお悩みお任せください!
ぎっくり腰の専門家
責任をもって施術します!

当院のは、数多くの
で紹介されています

メディア掲載雑誌

Voice 多くのお客様から
喜びの声
頂いております

  • 「 ギックリ腰の悪化 」

    ぎっくり腰のお客様の声1

    Q1. どのような症状で来院されましたか?

    ギックリ腰の悪化で

    Q2. 症状の根本にはどんな問題がありましたか? 治療を受けての感想をお聞かせください。

    首骨を動くようにして、腰とは別の場所から治して頂いている。治療を受けて階段の昇り降りが本当に楽になりビックリしています。

    玉名市在住 生田 秀幸さん

    ※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

  • 「 やっと良いところにたどり
    着きました! 」

    ぎっくり腰のお客様の声2

    Q1. どのような症状で来院されましたか?

    坐骨神経痛と思い他の病院でなかなか治らず、友人の紹介で治るならと思い来院しました

    Q2. 治療を受けての感想をお聞かせください。

    治療される前に
    『以前、ケガ、火傷などしたことないですか~?』と聞かれ
    私は『0歳の時に足の甲に火傷の痕が残っている。』を伝えて診ていただき
    その火傷の痕も原因の一つですと聞きビックリ!!
    初日の治療で歩きやすくなり、身体の歪みやしびれも治していこうと思いました。
    やっと良いところにたどり着きました。

    玉名市在住 Mさん 50代 女性

    ※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

  • 「 お米を抱えて腰が… 」

    ぎっくり腰のお客様の声3

    Q1. どのような症状で来院されましたか?

    お米を抱えて痛めた腰の痛み

    Q2. 治療を受けての感想をお聞かせください。

    おかげさまで二回通って以降大分症状が改善されました。
    あんなに痛かったのが今ではほとんどありません。ありがとうございました。

    玉名市在住 T・Rさん 40代 女性

    ※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

  • 「 二度と味わいたくない
    腰の痛み 」

    ぎっくり腰のお客様の声4

    Q1. どのような症状で来院されましたか?

    以前から腰が痛む

    激しい腰の痛みで歩けなくなった。その恐怖を二度と味わいたくない為

    Q2. 治療を受けての感想をお聞かせください。

    運動不足とは自覚していたが、自分では思っていなかった内臓疲労、食事の偏りが体に負担をかけていてそれが腰痛につながっていると説明を受けてビックリ。
    今までは腰が悪いとばかり思っていました。
    今後も治療を受けながら体質改善をして腰痛だけじゃなく他の原因となる所も治していきたいと思います。

    荒尾市在住 M・Kさん 60代女性

    ※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

ぎっくり腰が治らない理由

ぎっくり腰5

あなたは急性腰痛(ギックリ腰)になるのは

  • 筋肉や関節、椎間板に問題

  • 運動不足

  • 身体が硬い,ストレッチ不足

  • 姿勢が悪い

と思ったり言われたりしていませんか?
実際、痛みは腰にありますし、病院でもそう言われることも多いです。

病院で検査してもそのほとんどが筋肉や関節に炎症が起きている(現状のこと)は言われても
なぜ、痛みが起きたのか?原因はどこなのか?に関しては
画像検査ではハッキリとした原因はほとんど分からないということ。

腰の痛みはレントゲンやMRIなどで原因がはっきりあることはたったの15%だと言われています。
ただ、検査によって病気が見つかるケースもあるので検査をすることは間違っていません。
では病気などが見つかるケース以外は、どこに原因があるのか。

当院では画像検査では見えない腰痛の原因を
「体液循環」「過去の問題」によって起こると考えています。

ぎっくり腰6

体液循環は

  • 内臓疲労

  • 自律神経の乱れ

  • 生活習慣

と深く関係しています。なぜなら内臓で血液やリンパ液を循環させ、自律神経は内臓に命令し、日々の生活習慣で内臓や自律神経の状態は影響されているからです。

生活習慣でストレスや食生活の乱れ、睡眠の質の低下から自律神経や内臓の働きを乱れさせ、神経の伝達に異常をきたしたり、血液・リンパ液の循環が悪くなるなどの問題が起こるのです。

その結果、体液循環が悪くなると筋肉や関節が硬くなり正常な動きが出来なくなります。

重要なことは

  • 生活習慣の改善

  • 内臓・自律神経の働きを正常に保つこと

この二点であるということ。
この二点が改善されるだけでも体の耐久性が上がり自律神経が安定しやすく睡眠の質も上がることで寝ている間に疲労を回復する力を正常に維持する事が出来ます。

過去の問題

ぎっくり腰7

生活習慣は整えているのに
なかなかスッキリしない、深部が残っている気がする原因は過去の問題が治りを阻害している可能性があります。

過去の問題とは患部だけではなく、子供の頃から現在までに
骨折、脱臼、交通事故、手術、キズを縫ったことがある、火傷の痕があるなど
今まで経験したキズ痕があなたの治す力を下げてしまっているかもしれません。

実際に患者さんからもよく
「そんなところが腰と関係してるの?!」
「子供の頃のケガなのに!」
と驚かれますが、実際に違いを体感しているので納得されています。

過去から現在まで体は繋がっています!
あなたの問題は過去にあります。
しっかりと自分の問題を解決することが再発しない体づくりにはとても大切です。

なぜ、たまな整骨院が
選ばれ続けるのか?


当院の5つの特徴

01 8割以上の人が3回以内で日常生活に戻れる

当院の5の特徴 当院の5の特徴

「物を取ろうとちょっと前かがみになっただけで急に動けなくなった…」

このような辛い経験を何度も繰り返していませんか?当院では、ギックリ腰に特化した施術を提供しています。痛みで寝返りも出来なかった方でも3回以内で日常生活に戻れるほど改善されています。

ギックリ腰は、さまざまな要因が絡み合って発生します。当院では、痛みの原因を根本から見極め負担の少ないソフトな施術を行います。特に急性期の強い痛みを軽減することを重視し、施術後には「動きやすくなった」といった変化を実感される方が多いです。

痛みを改善するだけでなく、再発を防ぐためのケアにも力を入れています。
一般的にギックリ腰の原因となるのは体が硬い、姿勢が悪い、運動不足、年齢などが原因と思われていますが違います。何度も繰り返している方の多くは根本的な原因が変わっていないため繰り返してしまいます。

当院の考える根本的な原因は冷えと内臓疲労です。体が冷えることによって毛細血管の血流や内臓の働きが悪くなり、その影響で関節や筋肉がスムーズに動かなくなって痛みと炎症を引き起こしてしまうと考えています。この原因を改善することで早期回復と根本改善に繋がります。

02 ソフトな施術で安全に効率良く痛みを改善する

当院の5の特徴 当院の5の特徴

ギックリ腰は激しい痛みで動けなくなり、日常生活や仕事に大きな支障をきたします。そのため「強い刺激の治療はちょっと怖い」「早く良くなるか不安がある」という方も少なくありません。

当院では、急性期でも安心して受けられるソフトな施術で効果的に痛みを改善する治療法を提供しています。痛みが強い時期だからこそ体に負担をかけず、効果的に痛みを和らげるアプローチを行います。

効果的に痛みを改善するには二つの改善が重要です。

一つ目が血流を上げること。もう一つが内臓を整えることです。

ギックリ腰は筋肉や関節がスムーズに動かなくなることで起こりますが、その原因は冷えと内臓疲労によるものです。特に内臓は重要なポイントになります。ギックリ腰を何度も繰り返している方のほとんどが内臓疲労を伴っています。

当院は内臓に対して施術を行うことで筋肉や関節がスムーズに動かなくなった原因を改善し、施術後には「痛みが減って動きやすくなった」「昨日よりだいぶ楽に動けるようになった」と多くの声を頂き、即効性のある結果を実感していただけます。

内臓を調整すると血流も改善されます。体に負担をかけずに効果的に痛みを改善したい方はぜひ当院の施術をお試しください。安全性と即効性を兼ね備えた方法で、早期改善を目指します。

03 年齢に関係なく慢性的な腰痛の根本改善を可能にするトータル整体

当院の5の特徴 当院の5の特徴

「腰痛が治らないのは年齢だから仕方がない」そんな風に思っていませんか?
何度も繰り返すギックリ腰や何年も続く慢性的な腰痛も年齢に関係なく、トータル整体で根本から改善へと導きます。

腰痛は筋肉や関節が硬くなります。
運動不足やストレッチ不足が原因と思われる方も多いですがそうではありません。筋肉や関節が硬くなったのにも理由があります。
例えば、内臓に負担がかかると筋肉や関節が硬くなり、骨格を歪める事をご存じですか?
他にもストレスの影響でも過去にケガや手術でも筋肉や関節が硬くなり、骨格を歪めます。


これは腰痛だけに限らず、どの症状にも共通です。体が悪くなる順番は決まっていて最初に負担がかかるのは脊柱です。内臓に負担がかかっても、肘を痛めても、足を捻挫しても脊柱に負担がかかります。

このような体の仕組みがあることを知らずにマッサージやストレッチ、矯正をしてもまた戻ってしまうのは当然ですね。

この様な理由を一つ一つ検査をもとに紐解きトータルで整え、改善していくことで何度も繰り返すギックリ腰や何年も続く慢性的な腰痛も年齢に関係なく根本から改善へと導くことが出来るのです。年齢で諦める必要はありません。

04 再発予防と睡眠の質も上がる自宅ケア資料を無料プレゼント

当院の5の特徴 当院の5の特徴

当院では根本改善を目指し施術だけでなく、再発予防と睡眠の質も上がる「内臓ケア」「食事改善」「睡眠改善」に関する知識や方法をお伝えしています。

何度も繰り返すギックリ腰や慢性的な腰痛を根本から変えるには生活習慣の見直しがとても重要です。しかし、何をどう改善すれば良いのか分からないという声を多く耳にします。そこで当院では誰でも実践できる内臓ケアや食事で気を付けるポイント、睡眠の質も上がる自宅ケア資料などを無料でプレゼントしています。

この資料を提供する理由は施術だけでなく、効率よく改善に導くために必要であること。そしてもう一つは最終的に治療を卒業した時に自分で体調を整える力を身につけて欲しいからです。生活習慣を変えるには長期的なケアが必要になることが多いため、日常生活での小さな積み重ねが大きな改善につながります。

「ここで得た知識が、健康維持のきっかけになった」というお声をいただくことも多く、これからを変えていくための一歩としてご活用いただけます。この資料があなたの健康改善の新しいスタートとなれば幸いです。ぜひお受け取りください!

05 初回限定、効果を実感出来なければ返金保証。日曜祝日も実施中

当院の5の特徴 当院の5の特徴

これまでたまな整骨院の特徴や他院との違いを説明してきました。
最後に当院では、初めて来られる方が一日でも早く安心して施術を受けられるよう初回限定で「効果を実感できなければ全額返金保証」をご用意しています。
なぜ、返金保証をするのか。それは私自身が何度もギックリ腰や腰痛に悩まされ、色々な治療を体験してきて、こういう制度があったら行きたいと思ったからです。

「本当に良くなるのだろうか」「どこに行っても同じじゃないの?」と不安を感じている方が少なくありません。色々な治療を受けても改善を実感できず、半ば諦めている方も多いのが現状です。私も同じ気持ちでした。

そんな方々にこそ「まずは一度試してみたい」という気持ちでご来院いただけるようこの保証制度を設けました。施術後に効果を感じられなかった場合は、遠慮なくお申し出ください。体の状態や施術内容について丁寧にご説明した上で、ご納得いただけなければ全額を返金させていただきます。私たちは、患者さまに「ここに来てよかった」と心から思っていただける施術を提供することを第一に考えています。

初回の施術が患者さまにとって「改善のきっかけ」となるよう、全力でサポートいたします。安心して施術を体験いただき、あなたの体が変わる瞬間をぜひ体感してください。

16坐骨神経痛

なぜ、どこに行っても
改善しなかった症状
改善され
効果を実感出来るのか?

  • お客様との写真1
  • お客様との写真2
  • お客様との写真3
  • お客様との写真4
  • お客様との写真5
  • お客様との写真6

Onayami こんなお悩みございませんか?

坐骨神経痛

  • お尻から太ももの裏にかけて痛みやしびれを感じる
  • 長時間歩くのがつらい
  • 足が重い、だるい
  • マッサージをしても効果が持続しない
  • 寝ても痛みで目が覚めてしまう

当院のは、数多くの
で紹介されています

メディア掲載雑誌

Voice お客様の喜びの声が
信頼の証です

  • 「右のお尻から足にかけて
    ピリピリする痛み」

    お客様の声の写真

    Q1. どのような症状で来院されましたか?

    右臀部から大腿にピリピリした痛み

    Q2. 治療を受けての感想をお聞かせください。

    右足の症状が、小児期に受傷した頭頂部の外傷が関連していると説明を受け治療後はピリピリした痛みは2~3日で改善しました。
    今後も治療を継続していきたいと思います。

    玉名市在住 看護師 M・Nさん 40代 女性

    ※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

  • 「 やっと良いところにたどり
    着きました! 」

    お客様の声の写真

    Q1. どのような症状で来院されましたか?

    坐骨神経痛と思い他の病院でなかなか治らず、友人の紹介で治るならと思い来院しました

    Q2. 治療を受けての感想をお聞かせください。

    治療される前に
    『以前、ケガ、火傷などしたことないですか~?』と聞かれ
    私は『0歳の時に足の甲に火傷の痕が残っている。』を伝えて診ていただき
    その火傷の痕も原因の一つですと聞きビックリ!!
    初日の治療で歩きやすくなり、身体の歪みやしびれも治していこうと思いました。
    やっと良いところにたどり着きました。

    玉名市在住 Mさん 50代 女性

    ※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

  • 「 手術宣告…。 」

    お客様の声の写真

    Q1. 来院時の症状

    腰から足にかけての痛み。しびれ

    始めは腰が痛くなって,足も痛くなってしびれまで出てきたのがきっかけでした。
    整形外科に行くと【 脊柱管狭窄症 】
    腰の骨?の4番目と5番目にズレがあって神経が圧迫されて痛みとしびれが出ている。
    「 痛み止めで様子みて、治らなければ手術ですね。」
    手術がいやだったので娘から勧められてたまな整骨院に伺いました。
    こちらでは痛いところだけじゃなく、からだ全体を見て頂いて
    『 腰だけが問題ではなくて身体全体、過去にした手術、帝王切開の傷の影響も問題になってますよ。今までの生活での体の歪みや負担も一緒に改善していきましょう! 』
    今通い始めて2ヶ月が経ちますが痛みはほとんどなし。しびれが少し。
    痛み止めを毎日飲んでいたのが通うようになって一度も飲まなくて良くなった。
    何よりもうれしいことが好きなことを普通に何でもできること、していいと言われたことが一番うれしい!
    今までは年齢のせいもあってなのかあれはダメ、これはダメとやってはいけないばかり言われて。
    今では好きな家庭菜園、草取り、グランドゴルフも途中で休むこともしなくても 痛みが全くないのでこちらに来て本当に良かったです。今は便の調子も霞んでた目の調子もいいです!
    ありがとうございます。これからもお世話になります。

    長崎在住 会社員 女性 Y・Mさん 42才

    ※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

  • 「 足首から足のうらに
    広がる痛み 」

    お客様の声の写真

    Q1. 来院時の症状

    足首から足のうらまで痛みが広がってる

    Q2. 治療を受けて感想

    立ち方が悪いのか、立っている時のバランスのとり方が悪いのか足が痛くなることが多くなり、足のうらから足首とどんどん痛みがひどくなっていたのが気になり来院しました。
    治療をしてもらうなかで3年前、交通事故で当たった左腰が問題と聞いてビックリ!
    『3年も前のことが今になって…』
    身体はすべてつながっているという事も伺い、なるほど。なっとく。それをわかる先生がすごい!!
    それからしばらく通院して何も痛みがなくなり、すっかり元の身体を取り戻しました。
    本当にありがとうございました。

    玉名市 吉村さん 40代

    ※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

  • 「 難治性坐骨神経痛 」

    お客様の声の写真

    Q1. 来院時の症状

    腰痛
    右足の難治性坐骨神経痛

    Q2. 治療を受けて感想

    27年前の事故で右下腿部の複雑骨折で手術をしてから椎間板ヘルニアになり難治性坐骨神経痛を引き起こし長い間、腰痛に苦しんでいた。
    医者には手術を勧められたが手術は絶対にしないで治そうと心に決めて厳しい治療とリハビリに耐え、今では無理をしなければ平穏な生活を送ることが出来ている。
    先生の丁寧な説明と治療を信じてこれからも定期的に治療、通院していくつもりでいる。

    菊水在住 Y・Kさん 76才

    ※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

他で良くならない理由とは?

坐骨神経痛になってしまった原因は人によって様々です。
坐骨神経痛は、一般的にお尻から足にかけて起こる痛み、しびれなどの症状が現れます。

坐骨神経を伴う疾患として

脊柱管狭窄症

腰椎椎間板ヘルニア

腰椎すべり症

梨状筋症候群

腰椎椎間板症

などがあります。

一般的な対処として

電気や温熱療法、マッサージで血行促進

体操やストレッチで筋肉の緊張を緩和、筋力アップ

コルセットなどで患部の負担を軽減

痛み止めやブロック注射で痛みの緩和

脊柱管狭窄症、ヘルニアなどの手術

などの対処が多いですね。
もちろんこれらの対処療法で回復を待つ、改善される事もあります。

けど残念ながらこれらの対処だけでは改善しない、一時的な緩和、不安が残るという方も多いです。当院にも同じ悩みで多数ご来院頂いています。

なぜ同じ様な症状でも改善しない。改善しても一時的、不安が残る人が多いのか?


それは「施術すべきポイントが違うこと」だと思っています。


坐骨神経痛になってしまった疾患が人によって違うように、原因も違います。
脊柱管狭窄症も腰椎椎間板ヘルニアにも必ずその症状になった原因や理由があります。

患部や症状だけにとらわれてしまうと本当の原因に気づけません。
症状だけにとらわれず体を総合的にみてあなたに最善の方法を選択する事が大切です。

マッサージやストレッチ、電気治療であなたの痛みは改善されていますか?

一時的に痛みを止める、緩和することであなたの不安は解消されていますか?

今やっている、やろうとしていることは日常を取り戻す最善の方法ですか?

体が硬いから。運動不足。年齢のせいだけでは決してありません。
当院は施術すべきポイントを見つけ出し症状改善へと導くことで未来への不安を解消し日常生活やその先の健康もサポートをしていきます。

当院の改善法

当院の整体は2つのポイントを中心に施術します。

■「施術すべきポイント」を見つけ出す
■体のバランス・内臓疲労を整え、回復する力を最大限高める

当院では検査が重要だと考えています。
症状が出ている部位だけを問題とするのではなく、からだの状態、状況を把握し関係している筋肉、関節、靱帯など関連する場所「施術すべきポイント」を特定するために検査に時間をかけます。
症状を引き起こしてしまった原因は人によって違います。実際、患部以外に原因「施術すべきポイント」があることが多いです。

ある人は原因が手首だったり、子供の頃のケガだったり、帝王切開の傷だったりします。症状のある部分だけを治療していても結果が違うのはこういう理由があるからですね。


体を回復させるのも悪くするのも血液の循環です。

体は常に治そうとしています。
しかし日常生活による負担、食事やストレス、睡眠などの影響で上手く機能しづらい状態になってしまいます。

体のバランスや歪み、内臓の疲労やストレスなどにより血液の循環が下がります。この問題を改善することで循環が上がり回復する力を最大限高め、治せる体へと導きます。

ただ痛いところをマッサージや電気をするだけでは良くならないと感じている方にとっては最善の方法だと思っています。

軽度の症状であればマッサージや電気だけでも良くなってくるかも知れません。

けれどあなたが病院や整骨院で治療していて改善がみられない、不安が残るという事であれば当院の坐骨神経専門の整体を受けてみませんか?

なぜ、たまな整骨院が
選ばれ続けるのか?


当院の5つの特徴

01 痛みやしびれを全身調整して根本改善

当院の5の特徴 当院の5の特徴

坐骨神経痛による痛みやしびれは、筋肉や神経の問題だけでなく、骨盤の歪みや姿勢、内臓の疲労、さらにはストレスや自律神経の乱れが関係していることが多くあります。そのため一時的に痛みを緩和するだけでは、根本的な改善は難しい場合があります。

当院では、痛みやしびれの本当の原因を探り、一人ひとりの体に合わせた施術で根本改善を目指しています。

施術では筋肉や神経の調整はもちろん、内臓や自律神経に働きかける技術を取り入れています。これにより、神経への血流の滞りを改善し痛みやしびれを軽減するだけでなく、再発しにくい体づくりをサポートします。特に体全体のバランスを整えることで腰や足の負担を減らし、歩行や動作がスムーズになることを目指しています。

このアプローチのメリットは、施術後の体の軽さや楽さをすぐに感じられる点です。また施術を受けた直後だけでなく、数日後にも体調の改善を実感される方が多いです。「腰が軽くなった」「しびれが和らいで動きやすい」といった声を多くいただいています。

長年の痛みやしびれが改善すると日常生活への不安も軽減され、家族との時間をより楽しむことができるようになります。痛みから解放されるだけでなく、自分の足で安心して動ける未来を一緒に目指してみませんか?

02 短時間で効果を実感できる施術

当院の5の特徴 当院の5の特徴

長年続く坐骨神経痛の痛みやしびれに悩む方の中には、「何を試しても効果が感じられない」「本当に良くなるのか不安」と感じている方も多いのではないでしょうか。当院では短時間で体の変化を実感していただける施術を提供しています。少ない時間で確かな効果を感じられる点が特徴です。

施術では、筋肉や神経へのアプローチだけでなく内臓や自律神経、姿勢や筋膜など体全体を整える方法を採用しています。一時的に痛みを緩和するのではなく、根本的な原因にアプローチするため、短時間の施術でも「痛みが軽くなった」「しびれが和らいだ」といった変化を実感される方が多いです。また、患者さまの体に負担をかけないソフトな施術を行うため、安心して受けていただけます。

このアプローチのメリットは、時間がない方や体力に不安がある方でも無理なく受けられることです。「通院後にすぐに仕事や家事に戻れる」「施術後も体が楽な状態が続く」といった喜びの声を多くいただいています。効果を感じられることで「本当に良くなるかもしれない」という希望を持っていただけます。

長引く痛みやしびれを抱える方にこそこの施術を体験していただきたいと思います。一緒に健康な未来を目指していきましょう。

03 農作業や介護も楽になる体づくりをサポート

当院の5の特徴 当院の5の特徴

坐骨神経痛による痛みやしびれは、日常生活を大きく制限します。農作業や介護のような前かがみでの作業は特に負担を感じられると思います。
「仕事に支障が出ないか不安」「この痛みと一生付き合っていきたくない」といった不安を抱える方も多いのではないでしょうか。当院では、農作業や介護を楽に行える体づくりを目指し、根本から体を整える施術を提供しています。

内臓や神経、筋肉、骨盤の調整を中心に体全体のバランスを整えます。腰や足の痛み、痺れを引き起こしている原因に直接アプローチすることで動作がスムーズになり、痛みを軽減していきます。また、内臓や自律神経の調整を行うことで、体全体の働きを活性化し疲れにくい体質への改善も期待できます。

さらに、施術に加えて自宅でできるケア方法も丁寧に指導します。これにより、日常生活の中で無理をせず体をケアしながら徐々に活動の幅を広げることが可能です。「以前はできなかった作業が楽にできるようになった」と多くの患者さまに喜ばれています。

痛みが軽減され、自由に動ける体を取り戻すことは、日々の生活の活力を取り戻す第一歩です。農作業や介護が楽になる体づくりを通じて健康で趣味や家族との時間も楽しめる生活をサポートします。一緒に無理のない改善を目指しましょう。

04 自宅でのセルフケアや個別の生活アドバイスが充実

当院の5の特徴 当院の5の特徴

坐骨神経痛の改善には施術だけでなく、日常生活でのケアがとても重要です。当院では、施術後も良い状態を維持し、再発を防ぐために自宅で簡単に取り組めるセルフケアや生活アドバイスを丁寧にお伝えしています。「どうすれば良いかわからない」「何に気をつければいいのかわからない」と悩む方にも、わかりやすく具体的な方法を提案することで、安心して日常生活を送っていただけるようサポートします。

たとえば、日頃の負担を軽減するストレッチや体操、簡単なマッサージ、正しい姿勢や歩き方のコツなどを指導します。これらの方法は、忙しい方でも無理なく続けられるように工夫されており短時間で効果が感じられる内容となっています。また、神経や筋肉に良い影響を与える食事のアドバイスや睡眠環境を整えるための具体的なポイントもお伝えします。

さらに一人ひとりの生活スタイルや症状に合わせた個別のアドバイスを行うため「自分に合った方法がわかって良かった」と多くの方に喜ばれています。これにより施術後の状態を長く保つだけでなく、自分の生活習慣と向き合うことで健康意識も自然と高まります。

セルフケアや生活習慣の改善を取り入れることで、痛みやしびれが軽減されるだけでなく「また動ける体を取り戻したい」という希望を叶えるサポートになります。日々の生活で無理なく実践できるアドバイスをこれからも提供してまいります。

05 通いやすい環境と柔軟な対応で忙しい方をサポート

当院の5の特徴 当院の5の特徴

坐骨神経痛に悩む方の中には、仕事や介護などでなかなか時間を作れない方も多いのではないでしょうか。当院では無理なく通院できるよう、通いやすい環境と柔軟な対応を整えています。

予約制を採用しているため、待ち時間がなくスムーズに施術を受けられる点が大きな特徴です。また、日曜祝日も診療を行っているため、平日に時間が取れない方でもご自身の都合に合わせて通院できます。さらに夜20時半までの受付にも対応しているので、仕事終わりや休みの日でも無理なく通える環境を提供しています。

駐車場を10台分完備し、院の入り口前にも駐車可能なスペースを確保。段差の少ないバリアフリー設計のため、どなたでも安心してご来院いただけます。特に腰や足に不安がある方にとってスムーズに通院できる環境は重要なポイントです。

当院では生活スタイルに寄り添い「ここなら通いやすい」「これなら続けられる」と感じていただけるよう努めています。忙しい毎日の中で体を整える時間を持つことは、症状改善の第一歩となります。通院そのものがストレスにならない環境で安心して健康を取り戻すお手伝いをいたします。忙しい方でも無理なく続けられる通院体制で、しっかりとサポート致しますのでぜひお気軽にお越しください。